1. 漢字辞典 >
  2. 必の情報

「必」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校四年生
漢検の級 7級
部首 心 忄
こころ・したごころ・りっしんべん
画数 5画
音読み
  • ヒツ
訓読み
  • かなら(ず)

「必」を含む言葉

「必携(ひっけい)」「必須(ひっす)」「必衰(ひっすい)」「必竟(ひっきょう)」「必見(ひっけん)」「必殺(ひっさつ)」「必死(ひっし)」「必至(ひっし)」「必需(ひつじゅ)」「必修(ひっしゅう)」「必勝(ひっしょう)」「必捷(ひっしょう)」「必定(ひつじょう)」「必須(ひっしゅ)」「必然(ひつぜん)」「必達(ひったつ)」「必着(ひっちゃく)」「必中(ひっちゅう)」「必読(ひつどく)」「必罰(ひつばつ)」「必備(ひつび)」「必滅(ひつめつ)」「必用(ひつよう)」「必要(ひつよう)」「必ず(かならず)」「必ずしも(かならずしも)」「必ずや(かならずや)」「信賞必罰(しんしょうひつばつ)」「盛者必衰(せいじゃひっすい)」「必(ひつ)」「必する(ひっする)」「未必(みひつ)」

「必」を含む四字熟語

「盛者必衰(じょうしゃひっすい)」「先手必勝(せんてひっしょう)」「信賞必罰(しんしょうひつばつ)」「必求壟断(ひっきゅうろうだん)」「生者必滅(しょうじゃひつめつ)」「大味必淡(たいみひったん)」「一発必中(いっぱつひっちゅう)」「驕兵必敗(きょうへいひっぱい)」「近朱必赤(きんしゅひっせき)」「必由之路(ひつゆうのみち)」

「必」を含むことわざ

「生者必滅、会者定離(しょうじゃひつめつ、えしゃじょうり)」
「生ある者は必ず死あり(せいあるものはかならずしあり)」
「遠きに行くは必ず近きよりす(とおきにゆくはかならずちかきよりす)」
「陰徳あれば必ず陽報あり(いんとくあればかならずようほうあり)」
「三人行えば必ずわが師あり(さんにんおこなえばかならずわがしあり)」
「末大なれば必ず折る(すえだいなればかならずおる)」
「積善の家には必ず余慶あり(せきぜんのいえにはかならずよけいあり)」
「遠き慮りなき者は必ず近き憂いあり(とおきおもんぱかりなきものはかならずちかきうれいあり)」
「徳孤ならず必ず隣あり(とくこならずかならずとなりあり)」
「徳は孤ならず必ず隣あり(とくはこならずかならずとなりあり)」
「始めあるものは必ず終わりあり(はじめあるものはかならずおわりあり)」
「必要の前に法律なし(ひつようのまえにほうりつなし)」
「必要は発明の母(ひつようははつめいのはは)」
「人に勝たんと欲する者は必ず先ず自ら勝つ(ひとにかたんとほっするものはかならずまずみずからかつ)」
「降れば必ず土砂降り(ふればかならずどしゃぶり)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji1686.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328