「刻」の部首・画数・読み方・熟語・四字熟語・ことわざ
スポンサードリンク
「刻」を含む熟語
「刻印(こくいん)」 「刻限(こくげん)」 「頃刻(きょうこく)」 「頃刻(けいこく)」 「瞬刻(しゅんこく)」 「遅刻(ちこく)」 「腐刻(ふこく)」 「篆刻(てんこく)」 「鏤刻(ろうこく)」 「刻彫(こくちょう)」 「彫刻(ちょうこく)」 「晩刻(ばんこく)」 「複刻(ふっこく)」 「翻刻(ほんこく)」 「陽刻(ようこく)」 「辰刻(しんこく)」 「刻苧(こくそ)」
「刻」を含む四字熟語
「一刻千金(いっこくせんきん)」「一刻千秋(いっこくせんしゅう)」「刻苦勉励(こっくべんれい)」「刻舟求剣(こくしゅうきゅうけん)」「刻露清秀(こくろせいしゅう)」「時時刻刻(じじこくこく)」「春宵一刻(しゅんしょういっこく)」「精励刻苦(せいれいこっく)」「千金一刻(せんきんいっこく)」「彫虫篆刻(ちょうちゅうてんこく)」「雕文刻鏤(ちょうぶんこくる)」
「刻」を含むことわざ
「春宵一刻値千金(しゅんしょういっこくあたいせんきん)」
「舟に刻みて剣を求む(ふねにきざみてけんをもとむ)」
漢字検索