1. 漢字辞典 >
  2. 座の情報

「座」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首 广
まだれ
画数 10画
音読み
訓読み
  • すわ(る)
  • いま(す) △

「座」を含む言葉

「且座(さざ)」「菊座(きくざ)」「玉座(ぎょくざ)」「座位(ざい)」「座員(ざいん)」「座隅(ざぐう)」「座礁(ざしょう)」「座禅(ざぜん)」「札座(さつざ)」「市座(いちざ)」「楯座(たてざ)」「即座(そくざ)」「磐座(いわくら)」「嬶座(かかざ)」「瓣座(べんざ)」「七座(しちざ)」「謝座(しゃざ)」「升座(ますざ)」「座睡(ざすい)」「座葬(ざそう)」「座卓(ざたく)」「帝座(ていざ)」「渡座(わたまし)」「帆座(ほざ)」「座敷(ざしき)」「複座(ふくざ)」「座浴(ざよく)」「鼎座(ていざ)」「撞座(つきざ)」「蓮座(れんざ)」「狼座(おおかみざ)」「鷲座(わしざ)」「藁座(わらざ)」「仗座(じょうざ)」「安座(あんざ)」「胡座(あぐら)」「居座る(いすわる)」「一座(いちざ)」「運座(うんざ)」「円座(えんざ)」「王座(おうざ)」「御座敷(おざしき)」「お座なり(おざなり)」「御座り(おすわり)」「お出座し(おでまし)」「御座します(おわします)」「貸し座敷(かしざしき)」「貸座敷(かしざしき)」「上座(かみざ)」「上座(じょうざ)」「跪座(きざ)」「客座敷(きゃくざしき)」「御座(ぎょざ)」「金座(きんざ)」「銀座(ぎんざ)」「車座(くるまざ)」「下座(げざ)」「口座(こうざ)」「高座(こうざ)」「講座(こうざ)」「御座います(ございます)」「小座敷(こざしき)」「御座んす(ござんす)」「座(ざ)」「座椅子(ざいす)」「座下(ざか)」「座臥(ざが)」「座頭(ざがしら)」「座金(ざがね)」「座興(ざきょう)」「座業(ざぎょう)」「座高(ざこう)」「座骨(ざこつ)」「座作(ざさ)」「座視(ざし)」「座して食らえば山も空し(ざしてくらえばやまもむなし)」「座乗(ざじょう)」「座食(ざしょく)」「座す(ざす)」「座主(ざす)」「座州(ざす)」「座する(ざする)」「座席(ざせき)」「座像(ざぞう)」「座談(ざだん)」「座中(ざちゅう)」「座長(ざちょう)」「座付き(ざつき)」「座付(ざつき)」「座頭(ざとう)」「座標(ざひょう)」「座布団(ざぶとん)」「座蒲団(ざぶとん)」「座持ち(ざもち)」「座元(ざもと)」「座薬(ざやく)」「座右(ざゆう)」「座右(ざう)」「座礼(ざれい)」「視座(しざ)」「侍座(じざ)」「下座(しもざ)」「銃座(じゅうざ)」「首座(しゅざ)」「正座(しょうざ)」「常座(じょうざ)」「座り(すわり)」「座り込み(すわりこみ)」「座り込む(すわりこむ)」「座りだこ(すわりだこ)」「座る(すわる)」「正座(せいざ)」「静座(せいざ)」「星座(せいざ)」「遷座(せんざ)」「前座(ぜんざ)」「対座(たいざ)」「退座(たいざ)」「台座(だいざ)」「高御座(たかみくら)」「立てば芍薬座れば牡丹(たてばしゃくやくすわればぼたん)」「端座(たんざ)」「着座(ちゃくざ)」「中座(ちゅうざ)」「長座(ちょうざ)」「鎮座(ちんざ)」「典座(てんぞ)」「天台座主(てんだいざす)」「当座(とうざ)」「同座(どうざ)」「独座(どくざ)」「土下座(どげざ)」「長座(ながざ)」「夏座敷(なつざしき)」「離れ座敷(はなれざしき)」「仏座(ぶつざ)」「便座(べんざ)」「仏の座(ほとけのざ)」「股座(またぐら)」「末座(まつざ)」「満座(まんざ)」「黙座(もくざ)」「横座(よこざ)」「横座り(よこずわり)」「列座(れつざ)」「連座(れんざ)」「露座(ろざ)」「座す(わす)」「振替口座(ふりかえこうざ)」「御座所(ござしょ)」「御座ります(ござります)」「御座る(ござる)」「座敷牢(ざしきろう)」

「座」を含む四字熟語

「座右之銘(ざゆうのめい)」「座右之銘(ざうのめい)」「行住座臥(ぎょうじゅうざが)」「反逆縁座(はんぎゃくえんざ)」「常住座臥(じょうじゅうざが)」「座作進退(ざさしんたい)」「座薪懸胆(ざしんけんたん)」「帰家穏座(きかおんざ)」「座食逸飽(ざしょくいつほう)」「座食逸飽(ざしょくいっぽう)」「座食佚飽(ざしょくいつほう)」「座食佚飽(ざしょくいっぽう)」

「座」を含むことわざ

「四角な座敷を丸く掃く(しかくなざしきをまるくはく)」
「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花(たてばしゃくやく、すわればぼたん、あるくすがたはゆりのはな)」
「座を見て皿をねぶれ(ざをみてさらをねぶれ)」
「婿は座敷から貰え、嫁は庭から貰え(むこはざしきからもらえ、よめはにわからもらえ)」
「後光より台座が高くつく(ごこうよりだいざがたかくつく)」
「器量は当座の花(きりょうはとうざのはな)」
「座禅組むより肥やし汲め(ざぜんくむよりこやしくめ)」
「座右の銘(ざゆうのめい)」
「惚れた腫れたは当座のうち(ほれたはれたはとうざのうち)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji680.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328