1. 漢字辞典 >
  2. 視の情報

「視」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首 見 见
みる
画数 11画
音読み
訓読み
  • み(る) △

「視」を含む言葉

「衛視(えいし)」「看視(かんし)」「仰視(ぎょうし)」「幻視(げんし)」「顧視(こし)」「錯視(さくし)」「弱視(じゃくし)」「注視(ちゅうし)」「諦視(ていし)」「妬視(とし)」「蔑視(べっし)」「睇視(ていし)」「瞻視(せんし)」「藐視(びょうし)」「嫉視(しっし)」「視準(しじゅん)」「視聴(しちょう)」「視聴(してい)」「聴視(ちょうし)」「視程(してい)」「視認(しにん)」「複視(ふくし)」「仇視(きゅうし)」「遠視(えんし)」「可視(かし)」「環視(かんし)」「監視(かんし)」「既視感(きしかん)」「凝視(ぎょうし)」「巨視的(きょしてき)」「近視(きんし)」「警視(けいし)」「軽視(けいし)」「虎視眈眈(こしたんたん)」「座視(ざし)」「坐視(ざし)」「視(し)」「視界(しかい)」「視角(しかく)」「視覚(しかく)」「視学(しがく)」「視差(しさ)」「視座(しざ)」「視察(しさつ)」「視診(ししん)」「視神経(ししんけい)」「視線(しせん)」「視点(してん)」「視野(しや)」「斜視(しゃし)」「熟視(じゅくし)」「巡視(じゅんし)」「視力(しりょく)」「視話法(しわほう)」「正視(せいし)」「聴視覚(ちょうしかく)」「直視(ちょくし)」「敵視(てきし)」「透視(とうし)」「同視(どうし)」「内視鏡(ないしきょう)」「微視的(びしてき)」「不可視(ふかし)」「視る(みる)」「無視(むし)」「明視(めいし)」「黙視(もくし)」「雄視(ゆうし)」「有視界(ゆうしかい)」「乱視(らんし)」「霊視(れいし)」「同一視(どういつし)」「視聴覚(しちょうかく)」「重視(じゅうし)」「検視(けんし)」

「視」を含む四字熟語

「耳視目食(じしもくしょく)」「視聴言動(しちょうげんどう)」「狼貪虎視(ろうどんこし)」「目食耳視(もくしょくじし)」「衆人環視(しゅうじんかんし)」「虎視眈眈(こしたんたん)」「一視同仁(いっしどうじん)」「鷹視狼歩(ようしろうほ)」「同仁一視(どうじんいっし)」「竜驤虎視(りょうじょうこし)」「竜驤虎視(りゅうじょうこし)」「衆目環視(しゅうもくかんし)」「等量斉視(とうりょうせいし)」「長生久視(ちょうせいきゅうし)」「嫉視反目(しっしはんもく)」「視野狭窄(しやきょうさく)」「煙視媚行(えんしびこう)」「禽息鳥視(きんそくちょうし)」「順逆一視(じゅんぎゃくいっし)」「反聴内視(はんちょうないし)」「反目嫉視(はんもくしっし)」「眄視指使(べんししし)」

「視」を含むことわざ

「その子を知らざればその友を視よ(そのこをしらざればそのともをみよ)」
「白眼視(はくがんし)」
「心ここに在らざれば視れども見えず(こころここにあらざればみれどもみえず)」
「十目の視る所、十手の指す所(じゅうもくのみるところ、じってのゆびさすところ)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji782.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328