1. 漢字辞典 >
  2. 上の情報

「上」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校一年生
漢検の級 10級
部首
いち
画数 3画
音読み
  • ジョウ
  • ショウ
訓読み
  • あ(がる)
  • あ(げる)
  • うえ
  • うわ
  • かみ
  • のぼ(る)
  • のぼ(す)
  • のぼ(せる)
  • たてまつ(る) △
  • ほとり △

「上」を含む言葉

「潟上(かたがみ)」「艦上(かんじょう)」「机上(きじょう)」「橋上(きょうじょう)」「兄上(あにうえ)」「玄上(げんじょう)」「湖上(こじょう)」「坂上(さかうえ)」「史上(しじょう)」「姉上(あねうえ)」「氏上(このかみ)」「誌上(しじょう)」「上臼(うわうす)」「上謁(じょうえつ)」「上顎(うわあご)」「上靴(うわぐつ)」「上弦(じょうげん)」「上阪(じょうはん)」「上使(じょうし)」「上肢(じょうし)」「上巳(じょうし)」「上僊(じょうせん)」「上厠(じょうし)」「上翳(うわひ)」「上膊(じょうはく)」「上蔟(じょうぞく)」「壇上(だんじょう)」「途上(とじょう)」「枕上(ちんじょう)」「几上(きじょう)」「陌上(はくじょう)」「上側(うわかわ)」「卓上(たくじょう)」「頂上(ちょうじょう)」「上帝(じょうてい)」「上程(じょうてい)」「凍上(とうじょう)」「上騰(じょうとう)」「上童(うえわらわ)」「上童(しょうとう)」「上賓(じょうひん)」「上繭(じょうけん)」「上諭(じょうゆ)」「塁上(るいじょう)」「楼上(ろうじょう)」「上梓(じょうし)」「上卿(じょうきょう)」「上卿(しょうけい)」「上卿(じょうけい)」「上矩(じょうく)」「絃上(けんじょう)」「上疏(じょうそ)」「上腿(じょうたい)」「上巳(じょうみ)」「上洛(じょうらく)」「梁上(りょうじょう)」「俎上(そじょう)」「お上りさん(おのぼりさん)」「上がったり(あがったり)」「上がり(あがり)」「上がり框(あがりがまち)」「上がり框(あがりかまち)」「上がり口(あがりぐち)」「上がり込む(あがりこむ)」「上がり下がり(あがりさがり)」「上がり端(あがりはな)」「上がり花(あがりばな)」「上がり目(あがりめ)」「上がり湯(あがりゆ)」「上がる(あがる)」「上げ(あげ)」「上げ板(あげいた)」「上げ下ろし(あげおろし)」「上げ舵(あげかじ)」「上げ下げ(あげさげ)」「上げ潮(あげしお)」「上げず(あげず)」「上げ膳(あげぜん)」「上げ底(あげぞこ)」「上げ蓋(あげぶた)」「上げる(あげる)」「編み上げ(あみあげ)」「雨上がり(あめあがり)」「洗い上げる(あらいあげる)」「以上(いじょう)」「一身上(いっしんじょう)」「上(うえ)」「上(じょう)」「上(かみ)」「上から目線(うえからめせん)」「上様(うえさま)」「上下(うえした)」「浮かび上がる(うかびあがる)」「浮き上がる(うきあがる)」「打ち上げ(うちあげ)」「打ち上げ花火(うちあげはなび)」「打ち上げる(うちあげる)」「鰻上り(うなぎのぼり)」「売り上げ(うりあげ)」「上(うわ)」「上絵(うわえ)」「上書き(うわがき)」「上掛け(うわがけ)」「上紙(うわがみ)」「上皮(うわかわ)」「上側(うわがわ)」「上着(うわぎ)」「上衣(うわぎ)」「上薬(うわぐすり)」「上唇(うわくちびる)」「上敷き(うわじき)」「上滑り(うわすべり)」「上澄み(うわずみ)」「上擦る(うわずる)」「上背(うわぜい)」「上っ調子(うわっちょうし)」「上包み(うわづつみ)」「上っ面(うわっつら)」「上っ張り(うわっぱり)」「上積み(うわづみ)」「上手(うわて)」「上手投げ(うわてなげ)」「上荷(うわに)」「上塗り(うわぬり)」「上値(うわね)」「上乗せ(うわのせ)」「上の空(うわのそら)」「上乗り(うわのり)」「上履き(うわばき)」「上張り(うわばり)」「上貼り(うわばり)」「上蓋(うわぶた)」「上辺(うわべ)」「上前(うわまえ)」「上回る(うわまわる)」「上向き(うわむき)」「上目(うわめ)」「上物(うわもの)」「上屋(うわや)」「上家(うわや)」「上役(うわやく)」「運上(うんじょう)」「雲上(うんじょう)」「雲上人(うんじょうびと)」「炎上(えんじょう)」「追い上げる(おいあげる)」「御上(おかみ)」「お上さん(おかみさん)」「起き上がり小法師(おきあがりこぼし)」「起き上がる(おきあがる)」「屋上(おくじょう)」「和上(おしょう)」「お手上げ(おてあげ)」「躍り上がる(おどりあがる)」「思い上がり(おもいあがり)」「思い上がる(おもいあがる)」「買い上げる(かいあげる)」「買上げる(かいあげる)」「海上(かいじょう)」「階上(かいじょう)」「街上(がいじょう)」「かき上げる(かきあげる)」「書き上げる(かきあげる)」「書上げる(かきあげる)」「格上げ(かくあげ)」「かさ上げ(かさあげ)」「嵩上げ(かさあげ)」「風上(かざかみ)」「数え上げる(かぞえあげる)」「肩上げ(かたあげ)」「勝ち上がる(かちあがる)」「勝上る(かちあがる)」「かち上げる(かちあげる)」「搗上げる(かちあげる)」「喝上げ(かつあげ)」「髪上げ(かみあげ)」「上一段活用(かみいちだんかつよう)」「上方(かみがた)」「上期(かみき)」「上座(かみざ)」「上座(じょうざ)」「上さん(かみさん)」「上下(かみしも)」「上女中(かみじょちゅう)」「上席(かみせき)」「上手(かみて)」「上二段活用(かみにだんかつよう)」「上半期(かみはんき)」「上屋敷(かみやしき)」「刈り上げ(かりあげ)」「刈上げ(かりあげ)」「借り上げ(かりあげ)」「借上げ(かりあげ)」「刈り上げる(かりあげる)」「刈上げる(かりあげる)」「借り上げる(かりあげる)」「借上げる(かりあげる)」「川上(かわかみ)」「上達部(かんだちめ)」「聞き上手(ききじょうず)」「聞上手(ききじょうず)」「機上(きじょう)」「築き上げる(きずきあげる)」「逆上(ぎゃくじょう)」「切り上げる(きりあげる)」「切上げる(きりあげる)」「切り口上(きりこうじょう)」「切口上(きりこうじょう)」「切れ上がる(きれあがる)」「今上(きんじょう)」「錦上(きんじょう)」「謹上(きんじょう)」「食い上げ(くいあげ)」「食上げ(くいあげ)」「口上手(くちじょうず)」「組み上げる(くみあげる)」「組上げる(くみあげる)」「くみ上げる(くみあげる)」「汲み上げる(くみあげる)」「汲上げる(くみあげる)」「繰り上がる(くりあがる)」「繰上がる(くりあがる)」「繰り上げる(くりあげる)」「繰上げる(くりあげる)」「蹴上がり(けあがり)」「蹴上り(けあがり)」「蹴上げる(けあげる)」「形而上(けいじじょう)」「計上(けいじょう)」「啓上(けいじょう)」「下克上(げこくじょう)」「下剋上(げこくじょう)」「献上(けんじょう)」「小上がり(こあがり)」「小上り(こあがり)」「口上(こうじょう)」「江上(こうじょう)」「向上(こうじょう)」「極上(ごくじょう)」「腰上げ(こしあげ)」「この上(このうえ)」「此の上(このうえ)」「込み上げる(こみあげる)」「込上げる(こみあげる)」「言上(ごんじょう)」「最上(さいじょう)」「逆上がり(さかあがり)」「逆上り(さかあがり)」「差し上げる(さしあげる)」「差上げる(さしあげる)」「砂上(さじょう)」「山上(さんじょう)」「参上(さんじょう)」「仕上がり(しあがり)」「仕上り(しあがり)」「仕上がる(しあがる)」「仕上る(しあがる)」「仕上げ(しあげ)」「地上げ(じあげ)」「仕上げる(しあげる)」「至上(しじょう)」「紙上(しじょう)」「縛り上げる(しばりあげる)」「絞り上げる(しぼりあげる)」「締め上げる(しめあげる)」「締上げる(しめあげる)」「しゃくり上げる(しゃくりあげる)」「車上(しゃじょう)」「樹下石上(じゅげせきじょう)」「主上(しゅじょう)」「樹上(じゅじょう)」「上位(じょうい)」「上意(じょうい)」「上院(じょういん)」「上映(じょうえい)」「上演(じょうえん)」「上下(しょうか)」「上下(じょうか)」「上顎(じょうがく)」「上官(じょうかん)」「上浣(じょうかん)」「上甲板(じょうかんぱん)」「上記(じょうき)」「上気(じょうき)」「上機嫌(じょうきげん)」「上客(じょうきゃく)」「上級(じょうきゅう)」「上京(じょうきょう)」「上空(じょうくう)」「上下(じょうげ)」「上掲(じょうけい)」「上元(じょうげん)」「上限(じょうげん)」「上古(じょうこ)」「上戸(じょうご)」「上皇(じょうこう)」「上刻(じょうこく)」「上告(じょうこく)」「上根(じょうこん)」「上作(じょうさく)」「上策(じょうさく)」「上様(じょうさま)」「上司(じょうし)」「上質(じょうしつ)」「上寿(じょうじゅ)」「上述(じょうじゅつ)」「上首尾(じょうしゅび)」「上旬(じょうじゅん)」「上書(じょうしょ)」「掌上(しょうじょう)」「上声(じょうしょう)」「上声(じょうせい)」「上昇(じょうしょう)」「上場(じょうじょう)」「上上(じょうじょう)」「上乗(じょうじょう)」「上伸(じょうしん)」「上申(じょうしん)」「上手(じょうず)」「上水(じょうすい)」「上世(じょうせい)」「上製(じょうせい)」「上席(じょうせき)」「上訴(じょうそ)」「上層(じょうそう)」「上奏(じょうそう)」「上体(じょうたい)」「上代(じょうだい)」「上達(じょうたつ)」「上玉(じょうだま)」「上端(じょうたん)」「上段(じょうだん)」「上知(じょうち)」「上智(じょうち)」「上長(じょうちょう)」「上出来(じょうでき)」「上天(じょうてん)」「上天気(じょうてんき)」「上棟(じょうとう)」「上等(じょうとう)」「上得意(じょうとくい)」「上人(しょうにん)」「上納(じょうのう)」「上白(じょうはく)」「上半(じょうはん)」「上半身(じょうはんしん)」「上表(じょうひょう)」「上品(じょうひん)」「上布(じょうふ)」「上部(じょうぶ)」「上聞(じょうぶん)」「上分別(じょうふんべつ)」「上方(じょうほう)」「上木(じょうぼく)」「上品(じょうぼん)」「上物(じょうもの)」「上覧(じょうらん)」「上陸(じょうりく)」「上略(じょうりゃく)」「上流(じょうりゅう)」「上臈(じょうろう)」「如上(じょじょう)」「叙上(じょじょう)」「尻上がり(しりあがり)」「尻上り(しりあがり)」「身上(しんしょう)」「身上(しんじょう)」「進上(しんじょう)」「吸い上げる(すいあげる)」「吸上げる(すいあげる)」「水上(すいじょう)」「すくみ上がる(すくみあがる)」「竦み上がる(すくみあがる)」「図上(ずじょう)」「頭上(ずじょう)」「すすり上げる(すすりあげる)」「啜上げる(すすりあげる)」「裾上げ(すそあげ)」「聖上(せいじょう)」「せき上げる(せきあげる)」「咳上げる(せきあげる)」「席上(せきじょう)」「せぐり上げる(せぐりあげる)」「世上(せじょう)」「雪上車(せつじょうしゃ)」「攻め上る(せめのぼる)」「攻上る(せめのぼる)」「競り上げる(せりあげる)」「競上げる(せりあげる)」「せり上げる(せりあげる)」「迫り上げる(せりあげる)」「船上(せんじょう)」「線上(せんじょう)」「僭上(せんじょう)」「奏上(そうじょう)」「増上慢(ぞうじょうまん)」「底上げ(そこあげ)」「遡上(そじょう)」「溯上(そじょう)」「育て上げる(そだてあげる)」「その上(そのうえ)」「其の上(そのうえ)」「染め上がり(そめあがり)」「染上がり(そめあがり)」「染め上がる(そめあがる)」「染上がる(そめあがる)」「存じ上げる(ぞんじあげる)」「大上段(だいじょうだん)」「高上がり(たかあがり)」「炊き上がる(たきあがる)」「炊上がる(たきあがる)」「抱き上げる(だきあげる)」「抱上げる(だきあげる)」「たくし上げる(たくしあげる)」「太上天皇(だいじょうてんのう)」「太上天皇(だじょうてんのう)」「たたき上げる(たたきあげる)」「叩上げる(たたきあげる)」「立ち上がり(たちあがり)」「立上がり(たちあがり)」「裁ち上がり(たちあがり)」「立ち上がる(たちあがる)」「立上がる(たちあがる)」「起ち上がる(たちあがる)」「立ち上げる(たちあげる)」「立上げる(たちあげる)」「立ち上る(たちのぼる)」「立上る(たちのぼる)」「棚上げ(たなあげ)」「地上(ちじょう)」「父上(ちちうえ)」「縮み上がる(ちぢみあがる)」「長上(ちょうじょう)」「直上(ちょくじょう)」「賃上げ(ちんあげ)」「突き上げる(つきあげる)」「突上げる(つきあげる)」「作り上げる(つくりあげる)」「造り上げる(つくりあげる)」「勤め上げる(つとめあげる)」「積み上げる(つみあげる)」「積上げる(つみあげる)」「つり上がる(つりあがる)」「吊上がる(つりあがる)」「つり上げる(つりあげる)」「吊上げる(つりあげる)」「吊天上(つりてんじょう)」「つるし上げる(つるしあげる)」「吊し上げる(つるしあげる)」「呈上(ていじょう)」「出来上がり(できあがり)」「出来上り(できあがり)」「出来上がる(できあがる)」「出来上る(できあがる)」「でっち上げる(でっちあげる)」「照り上がる(てりあがる)」「照上がる(てりあがる)」「天上(てんじょう)」「胴上げ(どうあげ)」「東上(とうじょう)」「同上(どうじょう)」「堂上(どうじょう)」「特上(とくじょう)」「床上げ(とこあげ)」「年上(としうえ)」「飛び上がり(とびあがり)」「飛上がり(とびあがり)」「飛び上がる(とびあがる)」「飛上がる(とびあがる)」「取り上げばば(とりあげばば)」「取上げばば(とりあげばば)」「取上げ婆(とりあげばば)」「取り上げる(とりあげる)」「取上げる(とりあげる)」「取り上せる(とりのぼせる)」「取上せる(とりのぼせる)」「取逆上せる(とりのぼせる)」「泣き上戸(なきじょうご)」「泣上戸(なきじょうご)」「なで上げる(なであげる)」「撫上げる(なであげる)」「成り上がり(なりあがり)」「成上がり(なりあがり)」「成り上がる(なりあがる)」「成上がる(なりあがる)」「二上がり(にあがり)」「煮上がる(にあがる)」「煮え上がる(にえあがる)」「逃げ口上(にげこうじょう)」「逃口上(にげこうじょう)」「縫い上げ(ぬいあげ)」「縫上げ(ぬいあげ)」「抜け上がる(ぬけあがる)」「抜上がる(ぬけあがる)」「根上がり(ねあがり)」「値上がり(ねあがり)」「値上げ(ねあげ)」「願い上げる(ねがいあげる)」「願上げる(ねがいあげる)」「ねじ上げる(ねじあげる)」「捩上げる(ねじあげる)」「練り上げる(ねりあげる)」「練上げる(ねりあげる)」「念じ上げる(ねんじあげる)」「のし上がる(のしあがる)」「伸上がる(のしあがる)」「伸び上がる(のびあがる)」「上ぼす(のぼす)」「のぼせ上がる(のぼせあがる)」「逆上せ上がる(のぼせあがる)」「逆上せる(のぼせる)」「上せる(のぼせる)」「上り(のぼり)」「上りあゆ(のぼりあゆ)」「上り鮎(のぼりあゆ)」「上り窯(のぼりがま)」「上り口(のぼりぐち)」「上り口(のぼりくち)」「上り坂(のぼりざか)」「上り調子(のぼりちょうし)」「上り詰める(のぼりつめる)」「上る(のぼる)」「乗り上げる(のりあげる)」「乗上げる(のりあげる)」「這い上がる(はいあがる)」「這上がる(はいあがる)」「はい上がる(はいあがる)」「はげ上がる(はげあがる)」「禿げ上がる(はげあがる)」「馬上(ばじょう)」「話し上手(はなしじょうず)」「話上手(はなしじょうず)」「跳ね上がり(はねあがり)」「跳ね上がる(はねあがる)」「母上(ははうえ)」「張り上げる(はりあげる)」「張上げる(はりあげる)」「晴れ上がる(はれあがる)」「晴上がる(はれあがる)」「干上がる(ひあがる)」「引き上げる(ひきあげる)」「引上げる(ひきあげる)」「氷上(ひょうじょう)」「吹き上げ(ふきあげ)」「吹上げ(ふきあげ)」「噴き上げ(ふきあげ)」「噴上げ(ふきあげ)」「吹き上げる(ふきあげる)」「吹上げる(ふきあげる)」「噴き上げる(ふきあげる)」「噴上げる(ふきあげる)」「浮上(ふじょう)」「振り上げる(ふりあげる)」「振上げる(ふりあげる)」「震え上がる(ふるえあがる)」「経上がる(へあがる)」「返上(へんじょう)」「棒上げ(ぼうあげ)」「放り上げる(ほうりあげる)」「北上(ほくじょう)」「舞い上がる(まいあがる)」「舞上がる(まいあがる)」「真上(まうえ)」「前口上(まえこうじょう)」「巻き上げる(まきあげる)」「巻上げる(まきあげる)」「まくし上げる(まくしあげる)」「捲し上げる(まくしあげる)」「枕上(まくらがみ)」「股上(またがみ)」「祭り上げる(まつりあげる)」「見上げる(みあげる)」「右肩上がり(みぎかたあがり)」「水上(みなかみ)」「身の上(みのうえ)」「無上(むじょう)」「棟上げ(むねあげ)」「召し上がる(めしあがる)」「召上がる(めしあがる)」「召し上げる(めしあげる)」「召上げる(めしあげる)」「面上(めんじょう)」「申し上げる(もうしあげる)」「申上げる(もうしあげる)」「燃え上がる(もえあがる)」「持ち上がる(もちあがる)」「持上がる(もちあがる)」「持ち上げる(もちあげる)」「持上げる(もちあげる)」「もみ上げ(もみあげ)」「揉上げ(もみあげ)」「盛り上がる(もりあがる)」「盛上がる(もりあがる)」「盛り上げる(もりあげる)」「盛上げる(もりあげる)」「安上がり(やすあがり)」「病み上がり(やみあがり)」「病上がり(やみあがり)」「湯上がり(ゆあがり)」「湯上げ(ゆあげ)」「結い上げる(ゆいあげる)」「床上(ゆかうえ)」「洋上(ようじょう)」「呼び上げる(よびあげる)」「呼上げる(よびあげる)」「読み上げ算(よみあげざん)」「読上算(よみあげざん)」「読み上げる(よみあげる)」「読上げる(よみあげる)」「利上げ(りあげ)」「陸上(りくじょう)」「路上(ろじょう)」「沸(き)上がる(わきあがる)」「湧(き)上がる(わきあがる)」「和上(わじょう)」「笑い上戸(わらいじょうご)」「手繰り上げる(たぐりあげる)」「地上茎(ちじょうけい)」「地上権(ちじょうけん)」「地上デジタル放送(ちじょうでじたるほうそう)」「地上波放送(ちじょうはほうそう)」「血道を上げる(ちみちをあげる)」「幕が上がる(まくがあがる)」「目上(めうえ)」「海上保安庁(かいじょうほあんちょう)」「二上がり新内(にあがりしんない)」「磨き上げる(みがきあげる)」「蹴上げ(けあげ)」「搾り上げる(しぼりあげる)」「お上手(おじょうず)」「献上博多(けんじょうはかた)」

「上」を含む四字熟語

「至高無上(しこうむじょう)」「紙上談兵(しじょうだんぺい)」「事上磨錬(じじょうまれん)」「帷幄上奏(いあくじょうそう)」「下意上達(かいじょうたつ)」「汚名返上(おめいへんじょう)」「上意下達(じょういかたつ)」「屋上架屋(おくじょうかおく)」「机上空論(きじょうのくうろん)」「机上之論(きじょうのろん)」「作文三上(さくぶんさんじょう)」「桑間濮上(そうかんぼくじょう)」「一上一下(いちじょういちげ)」「下陵上替(かりょうじょうたい)」「牀上施牀(しょうじょうししょう)」「掌上明珠(しょうじょうのめいしゅ)」「川上之歎(せんじょうのたん)」「川上之嘆(せんじょうのたん)」「上命下達(じょうめいかたつ)」「貴賤上下(きせんじょうげ)」「砂上楼閣(さじょうのろうかく)」「下学上達(かがくじょうたつ)」「燕巣幕上(えんそうばくじょう)」「夏下冬上(かかとうじょう)」「向上機縁(こうじょうのきえん)」「頭髪上指(とうはつじょうし)」「梁上君子(りょうじょうのくんし)」「蝸牛角上(かぎゅうかくじょう)」「諂上欺下(てんじょうぎか)」「樹下石上(じゅかせきじょう)」「樹下石上(じゅげせきじょう)」「俎上之鯉(そじょうのこい)」「俎上之肉(そじょうのにく)」「濮上之音(ぼくじょうのおん)」「上医医国(じょういいこく)」「上援下推(じょうえんかすい)」「上下一心(しょうかいっしん)」「上下一心(じょうげいっしん)」「上下天光(しょうかてんこう)」「上下天光(じょうげてんこう)」「上求菩提(じょうぐぼだい)」「上行下効(じょうこうかこう)」「上漏下湿(じょうろうかしゅう)」「上漏下湿(じょうろうかしつ)」「錦上添花(きんじょうてんか)」「史上空前(しじょうくうぜん)」「至上命令(しじょうめいれい)」「盗人上戸(ぬすびとじょうご)」「一筆啓上(いっぴつけいじょう)」「火上加油(かじょうかゆ)」「火上注油(かじょうちゅうゆ)」「上昇気流(じょうしょうきりゅう)」「石上樹下(せきじょうじゅげ)」「雪上加霜(せつじょうかそう)」「天上人間(てんじょうじんかん)」「天上天下(てんじょうてんげ)」「天上天下(てんじょうてんか)」「法誉無上(ほうよむじょう)」「無上趣味(むじょうしゅみ)」「無上菩提(むじょうぼだい)」

「上」を含むことわざ

「憂いも辛いも食うての上(ういもつらいもくうてのうえ)」
「上には上がある(うえにはうえがある)」
「易者、身の上知らず(えきしゃ、みのうえしらず)」
「恋に上下の隔てなし(こいにじょうげのへだてなし)」
「細工は流々、仕上げをご覧じろ(さいくはりゅうりゅう、しあげをごろうじろ)」
「仕上げが肝心(しあげがかんじん)」
「我が上の星は見えぬ(わがうえのほしはみえぬ)」
「上げ膳に据え膳(あげぜんにすえぜん)」
「蝸牛、角上の争い(かぎゅう、かくじょうのあらそい)」
「聞き上手の話し下手(ききじょうずのはなしべた)」
「災難なら畳の上でも死ぬ(さいなんならたたみのうえでもしぬ)」
「上梓(じょうし)」
「上手の手から水が漏る(じょうずのてからみずがもる)」
「上手は下手の手本、下手は上手の手本(じょうずはへたのてほん、へたはじょうずのてほん)」
「上知と下愚とは移らず(じょうちとかぐとはうつらず)」
「商い上手の仕入れ下手(あきないじょうずのしいれべた)」
「上見ぬ鷲(うえみぬわし)」
「上を下への大騒ぎ(うえをしたへのおおさわぎ)」
「上を見れば方図がない(うえをみればほうずがない)」
「陸に上がった河童(おかにあがったかっぱ)」
「屋上、屋を架す(おくじょう、おくをかす)」
「机上の空論(きじょうのくうろん)」
「神輿を上げる(みこしをあげる)」
「雪の上に霜(ゆきのうえにしも)」
「夜上がり天気雨近し(よあがりてんきあめちかし)」
「話上手の聞き下手(はなしじょうずのききべた)」
「話上手は聞き上手(はなしじょうずはききじょうず)」
「目の上の瘤(めのうえのこぶ)」
「馬鹿と煙は高いところへ上る(ばかとけむりはたかいところへのぼる)」
「顎が干上がる(あごがひあがる)」
「口あれば京に上る(くちあればきょうにのぼる)」
「口が干上がる(くちがひあがる)」
「下いびりの上へつらい(しもいびりのかみへつらい)」
「頭押さえりゃ尻上がる(あたまおさえりゃしりあがる)」
「頭の上の蠅も追われぬ(あたまのうえのはえもおわれぬ)」
「湯上りにはおじ坊主が惚れる(ゆあがりにはおじぼうずがほれる)」
「長口上は欠伸の種(ながこうじょうはあくびのたね)」
「錦上、花を添える(きんじょう、はなをそえる)」
「理屈上手の行い下手(りくつじょうずのおこないべた)」
「下手があるので上手が知れる(へたがあるのでじょうずがしれる)」
「下手が却って上手(へたがかえってじょうず)」
「下手の長糸、上手の小糸(へたのちょういと、じょうずのこいと)」
「下手の真ん中、上手の縁矢(へたのまんなか、じょうずのふちや)」
「医者上手にかかり下手(いしゃじょうずにかかりべた)」
「梁上の君子(りょうじょうのくんし)」
「地獄の上の一足飛び(じごくのうえのいっそくとび)」
「鞍上人なく鞍下馬なし(あんじょうひとなくあんかうまなし)」
「盗人の上米を取る(ぬすびとのうわまいをとる)」
「泳ぎ上手は川で死ぬ(およぎじょうずはかわでしぬ)」
「うだつが上がらぬ(うだつがあがらぬ)」
「上り一日、下り一時(のぼりいちにち、くだりいっとき)」
「上り坂あれば下り坂あり(のぼりざかあればくだりざかあり)」
「蚤の息も天に上がる(のみのいきもてんにあがる)」
「空腹は最上のソース(くうふくはさいじょうのそーす)」
「石の上にも三年(いしのうえにもさんねん)」
「痛い上の針(いたいうえのはり)」
「痛む上に塩を塗る(いたむうえにしおをぬる)」
「御神酒上がらぬ神はない(おみきあがらぬかみはない)」
「陰陽師、身の上知らず(おんようじ、みのうえしらず)」
「風上にも置けない(かざかみにもおけない)」
「桂馬の高上がり(けいまのたかあがり)」
「こけた上を踏まれる(こけたうえをふまれる)」
「小股が切れ上がる(こまたがきれあがる)」
「砂上の楼閣(さじょうのろうかく)」
「上戸に餅、下戸に酒(じょうごにもち、げこにさけ)」
「上戸の手弱(じょうごのてよわ)」
「上戸は毒を知らず下戸は薬を知らず(じょうごはどくをしらずげこはくすりをしらず)」
「上戸めでたや丸裸(じょうごめでたやまるはだか)」
「上手の小糸(じょうずのこいと)」
「好きこそ物の上手なれ(すきこそもののじょうずなれ)」
「世上物騒我が身息災(せじょうぶっそうわがみそくさい)」
「雪上に霜を加う(せつじょうにしもをくわう)」
「俎上に載せる(そじょうにのせる)」
「俎上の魚(そじょうのうお)」
「畳の上の怪我(たたみのうえのけが)」
「畳の上の水練(たたみのうえのすいれん)」
「角ある獣に上歯なし(つのあるけものにうわばなし)」
「天上天下唯我独尊(てんじょうてんげゆいがどくそん)」
「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず(てんはひとのうえにひとをつくらず、ひとのしたにひとをつくらず)」
「七下がり七上がり(ななさがりななあがり)」
「女房は半身上(にょうぼうははんしんしょう)」
「恥の上塗り(はじのうわぬり)」
「早い者に上手なし(はやいものにじょうずなし)」
「分別の上の分別(ふんべつのうえのふんべつ)」
「槍玉に上げる(やりだまにあげる)」
「病上手に死に下手(やまいじょうずにしにべた)」
「噴火山の上で踊る(ふんかざんのうえでおどる)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji992.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328