「雪」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首
あめ・あめかんむり・あまかんむり
画数 11画
音読み
  • セツ
訓読み
  • ゆき
  • すす(ぐ) △
  • そそ(ぐ) △

「雪」を含む言葉

「克雪(こくせつ)」「積雪(せきせつ)」「雪辱(せつじょく)」「雪冤(せつえん)」「雪糅(ゆきがて)」「耐雪(たいせつ)」「沫雪(あわゆき)」「絮雪(じょせつ)」「衾雪(ふすまゆき)」「頽雪(たいせつ)」「雪堤(せってい)」「雪泥(せつでい)」「雪踏(せった)」「雪洞(せっとう)」「雪洞(せつどう)」「雪洞(ぼんぼり)」「斑雪(まだらゆき)」「俵雪(たわらゆき)」「雪俵(ゆきだわら)」「雪膚(せっぷ)」「雪膚(ゆきはだ)」「雪崩(なだれ)」「泡雪(あわゆき)」「雪娘(ゆきむすめ)」「融雪(ゆうせつ)」「嵐雪(らんせつ)」「雪嵐(ゆきあらし)」「俄雪(にわかゆき)」「雪沓(ゆきぐつ)」「雪濠(せつごう)」「雪嶺(せつれい)」「淡雪(あわゆき)」「大雪(おおゆき)」「雪花菜(おから)」「紙吹雪(かみふぶき)」「冠雪(かんせつ)」「雪花菜(きらず)」「蛍雪(けいせつ)」「降雪(こうせつ)」「豪雪(ごうせつ)」「粉雪(こなゆき)」「粉雪(こゆき)」「小雪(こゆき)」「桜吹雪(さくらふぶき)」「ささめ雪(ささめゆき)」「細雪(ささめゆき)」「里雪(さとゆき)」「残雪(ざんせつ)」「地吹雪(じふぶき)」「宿雪(しゅくせつ)」「春雪(しゅんせつ)」「小雪(しょうせつ)」「除雪(じょせつ)」「白雪(しらゆき)」「深雪(しんせつ)」「新雪(しんせつ)」「雪ぐ(すすぐ)」「雪(せつ)」「雪害(せつがい)」「雪渓(せっけい)」「雪景(せっけい)」「雪月花(せつげっか)」「雪月花(せつげつか)」「雪原(せつげん)」「雪山(せつざん)」「雪上車(せつじょうしゃ)」「雪線(せっせん)」「雪像(せつぞう)」「雪駄(せった)」「雪中(せっちゅう)」「雪隠(せっちん)」「雪隠(せついん)」「雪白(せっぱく)」「雪庇(せっぴ)」「雪氷(せっぴょう)」「雪片(せっぺん)」「雪盲(せつもう)」「霜雪(そうせつ)」「雪ぐ(そそぐ)」「大雪(たいせつ)」「大雪(だいせつ)」「着雪(ちゃくせつ)」「月雪花(つきゆきはな)」「どか雪(どかゆき)」「雪崩れ込む(なだれこむ)」「雪崩れる(なだれる)」「根雪(ねゆき)」「はだれ雪(はだれゆき)」「斑雪(はだれゆき)」「初雪(はつゆき)」「花吹雪(はなふぶき)」「人雪崩(ひとなだれ)」「氷雪(ひょうせつ)」「風雪(ふうせつ)」「吹雪(ふぶき)」「吹雪く(ふぶく)」「べた雪(べたゆき)」「防雪(ぼうせつ)」「まだら雪(まだらゆき)」「山雪(やまゆき)」「雪(ゆき)」「雪明かり(ゆきあかり)」「雪明り(ゆきあかり)」「雪うさぎ(ゆきうさぎ)」「雪兎(ゆきうさぎ)」「雪起こし(ゆきおこし)」「雪起し(ゆきおこし)」「雪男(ゆきおとこ)」「雪折れ(ゆきおれ)」「雪下ろし(ゆきおろし)」「雪降ろし(ゆきおろし)」「雪おろし(ゆきおろし)」「雪颪(ゆきおろし)」「雪女(ゆきおんな)」「雪かき(ゆきかき)」「雪掻き(ゆきかき)」「雪囲い(ゆきがこい)」「雪囲(ゆきがこい)」「雪形(ゆきがた)」「雪合戦(ゆきがっせん)」「雪靴(ゆきぐつ)」「雪国(ゆきぐに)」「雪雲(ゆきぐも)」「雪げ(ゆきげ)」「雪げ(ゆきぎえ)」「雪消(ゆきげ)」「雪消(ゆきぎえ)」「雪景色(ゆきげしき)」「雪化粧(ゆきげしょう)」「雪煙(ゆきけむり)」「雪時雨(ゆきしぐれ)」「雪質(ゆきしつ)」「雪女郎(ゆきじょろう)」「雪空(ゆきぞら)」「雪だるま(ゆきだるま)」「雪達磨(ゆきだるま)」「雪つり(ゆきつり)」「雪吊り(ゆきつり)」「雪解け(ゆきどけ)」「雪融け(ゆきどけ)」「雪菜(ゆきな)」「雪の下(ゆきのした)」「雪ばかま(ゆきばかま)」「雪袴(ゆきばかま)」「雪肌(ゆきはだ)」「雪花(ゆきばな)」「雪腹(ゆきばら)」「雪晴れ(ゆきばれ)」「雪びさし(ゆきびさし)」「雪庇(ゆきびさし)」「雪間(ゆきま)」「雪祭り(ゆきまつり)」「雪祭(ゆきまつり)」「雪見(ゆきみ)」「雪道(ゆきみち)」「雪迎え(ゆきむかえ)」「雪持ち(ゆきもち)」「雪もよい(ゆきもよい)」「雪催い(ゆきもよい)」「雪模様(ゆきもよう)」「雪焼け(ゆきやけ)」「雪柳(ゆきやなぎ)」「雪山(ゆきやま)」「雪よけ(ゆきよけ)」「雪除け(ゆきよけ)」「雪避け(ゆきよけ)」「雪割草(ゆきわりそう)」「綿雪(わたゆき)」「名残の雪(なごりのゆき)」「雪崩を打つ(なだれをうつ)」「雪崩現象(なだれげんしょう)」

「雪」を含む四字熟語

「詠雪之才(えいせつのさい)」「車蛍孫雪(しゃけいそんせつ)」「蛍雪之功(けいせつのこう)」「雨露霜雪(うろそうせつ)」「蛍窓雪案(けいそうせつあん)」「飛雪千里(ひせつせんり)」「報仇雪恨(ほうきゅうせっこん)」「対牀風雪(たいしょうふうせつ)」「対床風雪(たいしょうふうせつ)」「肌肉玉雪(きにくぎょくせつ)」「氷甌雪椀(ひょうおうせつわん)」「冰甌雪椀(ひょうおうせつわん)」「孫康映雪(そんこうえいせつ)」「氷姿雪魄(ひょうしせっぱく)」「冰姿雪魄(ひょうしせっぱく)」「雪案蛍窓(せつあんけいそう)」「雪萼霜葩(せつがくそうは)」「雪月風花(せつげつふうか)」「団雪之扇(だんせつのおうぎ)」「雪中松柏(せっちゅうのしょうはく)」「雪中松柏(せっちゅうしょうはく)」「雪泥鴻爪(せつでいのこうそう)」「雪泥鴻爪(せつでいこうそう)」「雪魄氷姿(せっぱくひょうし)」「雪魄冰姿(せっぱくひょうし)」「雪裏清香(せつりせいこう)」「風花雪月(ふうかせつげつ)」「報仇雪恥(ほうきゅうせっち)」「雪上加霜(せつじょうかそう)」「雪中送炭(せっちゅうそうたん)」「雪中四友(せっちゅうのしゆう)」「程門立雪(ていもんりっせつ)」「以湯沃雪(いとうようせつ)」

「雪」を含むことわざ

「会稽の恥を雪ぐ(かいけいのはじをすすぐ)」
「空き家の雪隠(あきやのせっちん)」
「雪と墨(ゆきとすみ)」
「雪の上に霜(ゆきのうえにしも)」
「我が物と思えば軽し笠の雪(わがものとおもえばかるしかさのゆき)」
「天地、夏冬、雪と墨(てんち、なつふゆ、ゆきとすみ)」
「雪の明日は裸虫の洗濯(ゆきのあしたははだかむしのせんたく)」
「雪は豊年の瑞(ゆきはほうねんのしるし)」
「蛍雪(けいせつ)」
「蛍雪の功(けいせつのこう)」
「考えは雪隠(かんがえはせっちん)」
「香炉峰の雪は簾をかかげて見る(こうろほうのゆきはすだれをかかげてみる)」
「雪上に霜を加う(せつじょうにしもをくわう)」
「雪駄の裏に灸(せったのうらにきゅう)」
「雪駄の土用干し(せったのどようぼし)」
「雪隠詰め(せっちんづめ)」
「雪隠で饅頭(せっちんでまんじゅう)」
「鱈汁と雪道は後が良い(たらじるとゆきみちはあとがよい)」
「月雪花は一度に眺められぬ(つきゆきはなはいちどにながめられぬ)」
「年寄りの達者、春の雪(としよりのたっしゃ、はるのゆき)」
「春の雪とおばの杖は怖くない(はるのゆきとおばのつえはこわくない)」
「冬の雪売り(ふゆのゆきうり)」
「闇夜に烏、雪に鷺(やみよにからす、ゆきにさぎ)」
「宿取らば一に方角、二に雪隠、三に戸締り、四には火の元(やどとらばいちにほうがく、ににせっちん、さんにとじまり、しにはひのもと)」
「柳に雪折れなし(やなぎにゆきおれなし)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る