「川」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校一年生
漢検の級 10級
部首 巛 川
かわ・まげかわ・まがりがわ
画数 3画
音読み
  • セン
訓読み
  • かわ

「川」を含む言葉

「鵜川(うかわ)」「江川(えがわ)」「川獺(かわうそ)」「川薑(かわはじかみ)」「川颪(かわおろし)」「杣川(そまがわ)」「川堤(かわづつみ)」「川粘(かわねば)」「川敷(かわしき)」「豊川(とよがわ)」「豊川(とよかわ)」「堀川(ほりかわ)」「川霧(かわぎり)」「旭川(あさひかわ)」「旭川(あさひがわ)」「梓川(あずさがわ)」「川鵜(かわう)」「芥川(あくたがわ)」「肱川(ひじかわ)」「鮭川(さけかわ)」「川蝉(かわせみ)」「梯川(かけはしがわ)」「鏑川(かぶらがわ)」「簸川(ひのかわ)」「淵川(ふちかわ)」「湊川(みなとがわ)」「鵡川(むかわ)」「川淀(かわよど)」「芥川賞(あくたがわしょう)」「暴れ川(あばれがわ)」「安倍川餅(あべかわもち)」「天の川(あまのがわ)」「今川焼き(いまがわやき)」「追川(おいかわ)」「小川(おがわ)」「河川(かせん)」「川(かわ)」「川明かり(かわあかり)」「川明り(かわあかり)」「川遊び(かわあそび)」「川獺(かわおそ)」「川風(かわかぜ)」「川上(かわかみ)」「川狩り(かわがり)」「川狩(かわがり)」「川岸(かわぎし)」「川下り(かわくだり)」「川口(かわぐち)」「川越し(かわごし)」「川下(かわしも)」「川尻(かわじり)」「川筋(かわすじ)」「川瀬(かわせ)」「川施餓鬼(かわせがき)」「川竹(かわたけ)」「川太郎(かわたろう)」「川面(かわづら)」「川砥(かわど)」「川床(かわどこ)」「川止め(かわどめ)」「川止(かわどめ)」「川流れ(かわながれ)」「川端(かわばた)」「川開き(かわびらき)」「川舟(かわぶね)」「川船(かわぶね)」「川辺(かわべ)」「川向かい(かわむかい)」「川向い(かわむかい)」「川向こう(かわむこう)」「川向う(かわむこう)」「川面(かわも)」「川柳(かわやなぎ)」「川よど(かわよど)」「川原(かわら)」「川漁(かわりょう)」「川猟(かわりょう)」「三途の川(さんずのかわ)」「山川(さんせん)」「川柳(せんりゅう)」「滝川(たきがわ)」「谷川(たにがわ)」「どぶ川(どぶがわ)」「溝川(どぶがわ)」「古川(ふるかわ)」「母川国(ぼせんこく)」「柳川鍋(やながわなべ)」「山川(やまかわ)」「山川(やまがわ)」「河川敷(かせんしき)」「河川敷(かせんじき)」

「川」を含む四字熟語

「山川草木(さんせんそうもく)」「白川夜船(しらかわよふね)」「白川夜船(しらかわよぶね)」「白川夜舟(しらかわよふね)」「白川夜舟(しらかわよぶね)」「渭川漁父(いせんのぎょほ)」「川上之歎(せんじょうのたん)」「川上之嘆(せんじょうのたん)」「百川帰海(ひゃくせんきかい)」「名山勝川(めいざんしょうせん)」「百川学海(ひゃくせんがっかい)」

「川」を含むことわざ

「粋が川へはまる(すいがかわへはまる)」
「浅い川も深く渡れ(あさいかわもふかくわたれ)」
「海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)」
「飛鳥川の淵瀬(あすかがわのふちせ)」
「深い川は静かに流れる(ふかいかわはしずかにながれる)」
「雨垂れは三途の川(あまだれはさんずのかわ)」
「川立ちは川で果てる(かわだちはかわではてる)」
「泳ぎ上手は川で死ぬ(およぎじょうずはかわでしぬ)」
「百川、海に朝す(ひゃくせん、うみにちょうす)」
「落つれば同じ谷川の水(おつればおなじたにがわのみず)」
「河童の川流れ(かっぱのかわながれ)」
「金槌の川流れ(かなづちのかわながれ)」
「川口で船を破る(かわぐちでふねをわる)」
「川越して宿とれ(かわこしてやどとれ)」
「川に水運ぶ(かわにみずはこぶ)」
「子供川端、火の用心(こどもかわばた、ひのようじん)」
「提灯持ち川へはまる(ちょうちんもちかわへはまる)」
「瓢箪の川流れ(ひょうたんのかわながれ)」
「古川に水絶えず(ふるかわにみずたえず)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る