「太」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首
だい
画数 4画
音読み
  • タイ
  • ダイ △
訓読み
  • ふと(い)
  • ふと(る)
  • はなは(だ) △

「太」を含む言葉

「太后(たいこう)」「太宰(たいさい)」「太棹(ふとざお)」「太藺(ふとい)」「太保(たいほ)」「太保(たいほう)」「太郎(たろう)」「樺太(からふと)」「太祇(たいぎ)」「太秦(うずまさ)」「太腿(ふともも)」「太牢(たいろう)」「一姫二太郎(いちひめにたろう)」「太陰(たいいん)」「悪太郎(あくたろう)」「受け太刀(うけだち)」「大太鼓(おおだいこ)」「お太鼓(おたいこ)」「堅太り(かたぶとり)」「川太郎(かわたろう)」「河太郎(かわたろう)」「環太平洋(かんたいへいよう)」「木太刀(きだち)」「着太り(きぶとり)」「金太郎(きんたろう)」「皇太后(こうたいごう)」「皇太子(こうたいし)」「極太(ごくぶと)」「小太鼓(こだいこ)」「小太刀(こだち)」「小太り(こぶとり)」「酒太り(さけぶとり)」「三太夫(さんだゆう)」「三太郎(さんたろう)」「地団太(じだんだ)」「信太鮨(しのだずし)」「信太巻(しのだまき)」「初太刀(しょだち)」「白太(しらた)」「陣太鼓(じんだいこ)」「助太刀(すけだち)」「図太い(ずぶとい)」「攻め太鼓(せめだいこ)」「太(たい)」「太(た)」「太神楽(だいかぐら)」「太極(たいきょく)」「太古(たいこ)」「太鼓(たいこ)」「太閤(たいこう)」「太皇太后(たいこうたいごう)」「太公望(たいこうぼう)」「太子(たいし)」「太守(たいしゅ)」「太初(たいしょ)」「太祖(たいそ)」「太宗(たいそう)」「太太神楽(だいだいかぐら)」「太白(たいはく)」「太平(たいへい)」「太陽(たいよう)」「太政官(だいじょうかん)」「太政官(だじょうかん)」「太政大臣(だいじょうだいじん)」「太政大臣(だじょうだいじん)」「太上天皇(だいじょうてんのう)」「太上天皇(だじょうてんのう)」「太刀(たち)」「太刀魚(たちうお)」「太刀打ち(たちうち)」「太刀打(たちうち)」「太刀風(たちかぜ)」「太刀先(たちさき)」「太刀さばき(たちさばき)」「太刀捌(たちさばき)」「太刀筋(たちすじ)」「太刀取り(たちとり)」「太刀取(たちとり)」「太刀持ち(たちもち)」「太刀持(たちもち)」「太夫(たゆう)」「太夫元(たゆうもと)」「でんでん太鼓(でんでんだいこ)」「心太(ところてん)」「握り太(にぎりぶと)」「肉太(にくぶと)」「担い太鼓(にないだいこ)」「根太(ねだ)」「根太(ねぶと)」「野太刀(のだち)」「野太い(のぶとい)」「番太郎(ばんたろう)」「一太刀(ひとたち)」「筆太(ふでぶと)」「太い(ふとい)」「太織り(ふとおり)」「太織(ふとおり)」「太ざお(ふとざお)」「太っちょ(ふとっちょ)」「太っ腹(ふとっぱら)」「太太(ふとぶと)」「太占(ふとまに)」「太物(ふともの)」「太もも(ふともも)」「太股(ふともも)」「太りじし(ふとりじし)」「太り肉(ふとりじし)」「太る(ふとる)」「触れ太鼓(ふれだいこ)」「触太鼓(ふれだいこ)」「骨太(ほねぶと)」「孫太郎虫(まごたろうむし)」「丸太(まるた)」「丸太ん棒(まるたんぼう)」「明太(めんたい)」「明太子(めんたいこ)」「やぐら太鼓(やぐらだいこ)」「櫓太鼓(やぐらだいこ)」「焼け太り(やけぶとり)」「横太り(よこぶとり)」「寄せ太鼓(よせだいこ)」「与太(よた)」「与太話(よたばなし)」「与太者(よたもの)」「与太る(よたる)」「与太郎(よたろう)」「立太子(りったいし)」「先太り(さきぶとり)」「太虚(たいきょ)」「太平洋(たいへいよう)」「太極拳(たいきょくけん)」「太鼓医者(たいこいしゃ)」「太鼓腹(たいこばら)」「太鼓橋(たいこばし)」「太鼓判(たいこばん)」「太鼓持ち(たいこもち)」「太鼓結び(たいこむすび)」「太閤検地(たいこうけんち)」「太陽系(たいようけい)」「太陽族(たいようぞく)」「太陽電池(たいようでんち)」「太陽灯(たいようとう)」「太陽年(たいようねん)」「太陽暦(たいようれき)」「太陽炉(たいようろ)」「太陰暦(たいいんれき)」「皇太孫(こうたいそん)」「義太夫(ぎだゆう)」「脂肪太り(しぼうぶとり)」

「太」を含む四字熟語

「太液芙蓉(たいえきのふよう)」「太羹玄酒(たいこうげんしゅ)」「太山鳴動(たいざんめいどう)」「天下太平(てんかたいへい)」「太山鴻毛(たいざんこうもう)」「太山之安(たいざんのやすき)」「太山府君(たいざんふくん)」「太山府君(たいざんぶくん)」「太山梁木(たいざんりょうぼく)」「太盛難守(たいせいなんしゅ)」「太牢滋味(たいろうのじみ)」「廓然太公(かくぜんたいこう)」

「太」を含むことわざ

「抜かぬ太刀の高名(ぬかぬたちのこうみょう)」
「一姫二太郎(いちひめにたろう)」
「太公望(たいこうぼう)」
「太鼓判を捺す(たいこばんをおす)」
「太鼓も撥の当たりよう(たいこもばちのあたりよう)」
「鉦太鼓で捜す(かねたいこでさがす)」
「鉦や太鼓で探す(かねやたいこでさがす)」
「太平楽(たいへいらく)」
「太陽の照っているうちに干し草を作れ(たいようのてっているうちにほしくさをつくれ)」
「根太は敵に押させよ(ねぶとはかたきにおさせよ)」
「地団太を踏む(じだんだをふむ)」
「次郎にも太郎にも足りぬ(じろうにもたろうにもたりぬ)」
「だんだん良くなる法華の太鼓(だんだんよくなるほっけのたいこ)」
「太山を挟んで北海を超ゆ(たいざんをわきばさんでほっかいをこゆ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る