「帯」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校四年生
漢検の級 7級
部首
はば・はばへん・きんべん
画数 10画
音読み
  • タイ
訓読み
  • おび
  • お(びる)

「帯」を含む言葉

「衣帯(いたい)」「拐帯(かいたい)」「樫帯(かしたい)」「冠帯(かんたい)」「衿帯(きんたい)」「携帯(けいたい)」「鯨帯(くじらおび)」「腰帯(こしおび)」「腰帯(ようたい)」「肢帯(したい)」「帯勲(たいくん)」「帯鋼(おびこう)」「帯芯(おびしん)」「暖帯(だんたい)」「縛帯(ばくたい)」「膚帯(はだおび)」「繃帯(ほうたい)」「臍帯(さいたい)」「裙帯(くたい)」「全帯(チャンタ)」「帯側(おびがわ)」「附帯(ふたい)」「枚帯(ひらおび)」「履帯(りたい)」「帯鋸(おびのこ)」「帯鋸(おびのこぎり)」「栗帯(くりたい)」「帯仗(たいじょう)」「佩帯(はいたい)」「帯佩(たいはい)」「帯域(たいいき)」「亜寒帯(あかんたい)」「亜熱帯(あねったい)」「新所帯(あらじょたい)」「新世帯(あらじょたい)」「安全地帯(あんぜんちたい)」「一帯(いったい)」「岩田帯(いわたおび)」「大所帯(おおじょたい)」「帯(おび)」「帯(たい)」「帯揚げ(おびあげ)」「帯祝い(おびいわい)」「帯金(おびがね)」「帯革(おびかわ)」「帯桟(おびざん)」「帯地(おびじ)」「帯締め(おびじめ)」「帯留め(おびどめ)」「帯止め(おびどめ)」「帯番組(おびばんぐみ)」「帯封(おびふう)」「帯びる(おびる)」「温帯(おんたい)」「角帯(かくおび)」「革帯(かわおび)」「寒帯(かんたい)」「眼帯(がんたい)」「襟帯(きんたい)」「黒帯(くろおび)」「兼帯(けんたい)」「白帯下(こしけ)」「帯下(こしけ)」「妻帯(さいたい)」「しごき帯(しごきおび)」「扱き帯(しごきおび)」「下帯(したおび)」「所帯(しょたい)」「白帯(しろおび)」「新所帯(しんじょたい)」「新世帯(しんじょたい)」「靱帯(じんたい)」「靭帯(じんたい)」「声帯(せいたい)」「臍帯(せいたい)」「世帯(せたい)」「束帯(そくたい)」「帯剣(たいけん)」「帯出(たいしゅつ)」「帯状疱疹(たいじょうほうしん)」「帯する(たいする)」「帯電(たいでん)」「帯刀(たいとう)」「帯同(たいどう)」「帯分数(たいぶんすう)」「地帯(ちたい)」「着帯(ちゃくたい)」「紐帯(ちゅうたい)」「紐帯(じゅうたい)」「低山帯(ていざんたい)」「名古屋帯(なごやおび)」「名護屋帯(なごやおび)」「夏帯(なつおび)」「熱帯(ねったい)」「腹帯(はらおび)」「袋帯(ふくろおび)」「付帯(ふたい)」「へこ帯(へこおび)」「兵児帯(へこおび)」「包帯(ほうたい)」「丸帯(まるおび)」「痩せ所帯(やせじょたい)」「痩所帯(やせじょたい)」「連帯(れんたい)」「火山帯(かざんたい)」「帯紙(おびがみ)」

「帯」を含む四字熟語

「肉食妻帯(にくじきさいたい)」「肉食妻帯(にくしょくさいたい)」「縫衣浅帯(ほういせんたい)」「褒衣博帯(ほういはくたい)」「名字帯刀(みょうじたいとう)」「礪山帯河(れいざんたいが)」「衣冠束帯(いかんそくたい)」「藜杖韋帯(れいじょういたい)」「一衣帯水(いちいたいすい)」「衣帯中賛(いたいちゅうのさん)」「河山帯礪(かざんたいれい)」「衣帯不解(いたいふかい)」「不解衣帯(ふかいいたい)」「山河襟帯(さんがきんたい)」「帯礪之誓(たいれいのちかい)」「山礪河帯(さんれいかたい)」「布衣韋帯(ふいいたい)」「蓬首散帯(ほうしゅさんたい)」「連帯責任(れんたいせきにん)」

「帯」を含むことわざ

「帯に短し、襷に長し(おびにみじかし、たすきにながし)」
「五両で帯買うて三両で絎ける(ごりょうでおびこうてさんりょうでくける)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る