「登」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首
はつがしら
画数 12画
音読み
  • トウ
訓読み
  • のぼ(る)

「登」を含む言葉

「登院(とういん)」「登園(とうえん)」「登坂(とうはん)」「登坂(とはん)」「登攀(とうはん)」「登第(とうだい)」「登頂(とうちょう)」「登頂(とちょう)」「登楼(とうろう)」「葦登(よしのぼり)」「鰻登り(うなぎのぼり)」「沢登り(さわのぼり)」「先登(せんとう)」「滝登り(たきのぼり)」「直登(ちょくとう)」「登(とう)」「登(と)」「登記(とうき)」「登極(とうきょく)」「登高(とうこう)」「登校(とうこう)」「登載(とうさい)」「登場(とうじょう)」「登仙(とうせん)」「登壇(とうだん)」「登庁(とうちょう)」「登攀(とはん)」「登板(とうばん)」「登用(とうよう)」「登庸(とうよう)」「登竜門(とうりゅうもん)」「登臨(とうりん)」「登録(とうろく)」「登山(とざん)」「登城(とじょう)」「登り口(のぼりぐち)」「登り口(のぼりくち)」「登り詰める(のぼりつめる)」「登る(のぼる)」「不登校(ふとうこう)」「山登り(やまのぼり)」「よじ登る(よじのぼる)」「攀じ登る(よじのぼる)」

「登」を含む四字熟語

「羽化登仙(うかとうせん)」「一登竜門(いっとりゅうもん)」「天門登八(てんもんとうはち)」「反行両登(はんこうりょうとう)」

「登」を含むことわざ

「魚の木に登るが如し(うおのきにのぼるがごとし)」
「鯉の滝登り(こいのたきのぼり)」
「柚の木に裸で登る(ゆずのきにはだかでのぼる)」
「猿に木登り(さるにきのぼり)」
「猿の水練、魚の木登り(さるのすいれん、うおのきのぼり)」
「高きに登るには低きよりす(たかきにのぼるにはひくきよりす)」
「鰻登り(うなぎのぼり)」
「登竜門(とうりゅうもん)」
「豚もおだてりゃ木に登る(ぶたもおだてりゃきにのぼる)」
「及ばぬ鯉の滝登り(およばぬこいのたきのぼり)」
「船頭多くして、船、山へ登る(せんどうおおくして、ふね、やまへのぼる)」
「頼むと頼まれては犬も木へ登る(たのむとたのまれてはいぬもきへのぼる)」
「百丈の木に登って一丈の枝より落つる(ひゃくじょうのきにのぼっていちじょうのえだよりおつる)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る