「美」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首
ひつじ・ひつじへん
画数 9画
音読み
  • ミ △
訓読み
  • うつく(しい)
  • ほ(める) △
  • よ(い) △

「美」を含む言葉

「済美(せいび)」「美艶(びえん)」「美音(びおん)」「全美(ぜんび)」「美俗(びぞく)」「美童(びどう)」「美膚(びはだ)」「褒美(ほうび)」「美貌(びぼう)」「奄美(あまみ)」「美肴(びこう)」「讚美(さんび)」「鍾美(しょうび)」「耽美(たんび)」「美幌(びほろ)」「美禄(びろく)」「八方美人(はっぽうびじん)」「因美(いんび)」「美しい(うつくしい)」「越美(えつみ)」「艶美(えんび)」「美味しい(おいしい)」「華美(かび)」「甘美(かんび)」「脚線美(きゃくせんび)」「虞美人草(ぐびじんそう)」「賛美(さんび)」「酸美(さんび)」「詩美(しび)」「純美(じゅんび)」「醇風美俗(じゅんぷうびぞく)」「賞美(しょうび)」「称美(しょうび)」「真善美(しんぜんび)」「審美(しんび)」「精美(せいび)」「絶美(ぜつび)」「背美鯨(せみくじら)」「善美(ぜんび)」「造形美術(ぞうけいびじゅつ)」「壮美(そうび)」「嘆美(たんび)」「歎美(たんび)」「美人局(つつもたせ)」「美(び)」「美育(びいく)」「美意識(びいしき)」「美果(びか)」「美化(びか)」「美学(びがく)」「美感(びかん)」「美観(びかん)」「美顔(びがん)」「美姫(びき)」「美妓(びぎ)」「美技(びぎ)」「美挙(びきょ)」「美形(びけい)」「美景(びけい)」「美辞(びじ)」「美質(びしつ)」「美酒(びしゅ)」「美醜(びしゅう)」「美術(びじゅつ)」「美女(びじょ)」「美称(びしょう)」「美粧(びしょう)」「美少女(びしょうじょ)」「美少年(びしょうねん)」「美丈夫(びじょうふ)」「美食(びしょく)」「美神(びしん)」「美人(びじん)」「美声(びせい)」「美髯(びぜん)」「美装(びそう)」「美談(びだん)」「美男子(びだんし)」「美男子(びなんし)」「美的(びてき)」「美点(びてん)」「美田(びでん)」「美徳(びとく)」「美男(びなん)」「美白(びはく)」「美肌(びはだ)」「美髪(びはつ)」「美美しい(びびしい)」「美風(びふう)」「美文(びぶん)」「美味(びみ)」「美妙(びみょう)」「美名(びめい)」「美容(びよう)」「美麗(びれい)」「不美人(ふびじん)」「美事(みごと)」「唯美(ゆいび)」「優美(ゆうび)」「妖美(ようび)」「耽美主義(たんびしゅぎ)」「唯美主義(ゆいびしゅぎ)」

「美」を含む四字熟語

「侈衣美食(しいびしょく)」「美意延年(びいえんねん)」「傾国美女(けいこくのびじょ)」「傾国美人(けいこくびじん)」「傾国美人(けいこくのびじん)」「有終之美(ゆうしゅうのび)」「美辞麗句(びじれいく)」「美人薄命(びじんはくめい)」「八方美人(はっぽうびじん)」「大樹美草(たいじゅびそう)」「美酒佳肴(びしゅかこう)」「美須豪眉(びしゅごうび)」「十全十美(じゅうぜんじゅうび)」「良風美俗(りょうふうびぞく)」「天之美禄(てんのびろく)」「八面美人(はちめんびじん)」「香美脆味(こうびぜいみ)」「不買美田(ふばいびでん)」「醇風美俗(じゅんぷうびぞく)」「淳風美俗(じゅんぷうびぞく)」「耽美主義(たんびしゅぎ)」「尽善尽美(じんぜんじんび)」「鮮美透涼(せんびとうりょう)」「荘厳美麗(そうごんびれい)」「美味佳肴(びみかこう)」「美妙巧緻(びみょうこうち)」「優美高妙(ゆうびこうみょう)」「冷艶清美(れいえんせいび)」

「美」を含むことわざ

「有終の美を飾る(ゆうしゅうのびをかざる)」
「酒は天の美禄(さけはてんのびろく)」
「美しい花には棘がある(うつくしいはなにはとげがある)」
「高山の巓には美木なし(こうざんのいただきにはびぼくなし)」
「児孫のために美田を買わず(じそんのためにびでんをかわず)」
「善美を尽くす(ぜんびをつくす)」
「美人局(つつもたせ)」
「天の美禄(てんのびろく)」
「美女舌を破る(びじょしたをやぶる)」
「美女は悪女の敵(びじょはあくじょのかたき)」
「美人というも皮一重(びじんというもかわひとえ)」
「美人に年なし(びじんにとしなし)」
「美人は言わねど隠れなし(びじんはいわねどかくれなし)」
「美味も喉三寸(びみものどさんずん)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る