「腹」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首 肉 月 ⺼
にく・にくづき
画数 13画
音読み
  • フク
訓読み
  • はら
  • こころ △

「腹」を含む言葉

「胤腹(たねはら)」「割腹(かっぷく)」「后腹(きさいばら)」「后腹(きさきばら)」「蛇腹(じゃばら)」「脾腹(ひばら)」「鶚腹(みさごばら)」「側腹(そばはら)」「抱腹(ほうふく)」「娘腹(むすめばら)」「按腹(あんぷく)」「腹腔(ふくくう)」「腹腔(ふくこう)」「腹腔(ふっこう)」「鱈腹(たらふく)」「屠腹(とふく)」「腹鰭(はらびれ)」「捧腹(ほうふく)」「腹黒い(はらぐろい)」「腹芸(はらげい)」「腹鼓(はらつづみ)」「腹鼓(はらづつみ)」「腹鼓を打つ(はらつづみをうつ)」「腹八分(はらはちぶ)」「腹八分目(はらはちぶんめ)」「腹八分目に医者要らず(はらはちぶんめにいしゃいらず)」「赤腹(あかはら)」「後腹(あとばら)」「異腹(いふく)」「裏腹(うらはら)」「追い腹(おいばら)」「お腹(おなか)」「お腹一杯(おなかいっぱい)」「開腹(かいふく)」「片腹痛い(かたはらいたい)」「下腹部(かふくぶ)」「かゆ腹(かゆばら)」「粥腹(かゆばら)」「魚腹(ぎょふく)」「空腹(くうふく)」「下り腹(くだりばら)」「業腹(ごうはら)」「口腹(こうふく)」「剛腹(ごうふく)」「小腹(こばら)」「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」「山腹(さんぷく)」「下腹(したはら)」「下腹(したばら)」「自腹(じばら)」「私腹(しふく)」「渋り腹(しぶりばら)」「妾腹(しょうふく)」「しわ腹(しわばら)」「皺腹(しわばら)」「臣腹(しんぷく)」「信腹(しんぷく)」「すきっ腹(すきっぱら)」「空きっ腹(すきっぱら)」「すき腹(すきはら)」「すき腹(すきばら)」「空腹(すきはら)」「空腹(すきばら)」「切腹(せっぷく)」「船腹(せんぷく)」「茶腹(ちゃばら)」「中っ腹(ちゅうっぱら)」「中腹(ちゅうふく)」「詰め腹(つめばら)」「詰腹(つめばら)」「当腹(とうふく)」「同腹(どうふく)」「土手っ腹(どてっぱら)」「腹(はら)」「腹(ふく)」「腹当て(はらあて)」「腹当(はらあて)」「腹合わせ(はらあわせ)」「腹合せ(はらあわせ)」「腹いせ(はらいせ)」「腹癒せ(はらいせ)」「腹痛(はらいた)」「腹一杯(はらいっぱい)」「腹帯(はらおび)」「腹掛け(はらがけ)」「腹掛(はらがけ)」「腹構え(はらがまえ)」「腹変わり(はらがわり)」「腹変り(はらがわり)」「腹汚い(はらぎたない)」「腹穢い(はらぎたない)」「腹切り(はらきり)」「腹切(はらきり)」「腹具合(はらぐあい)」「腹工合(はらぐあい)」「腹下し(はらくだし)」「腹下り(はらくだり)」「腹子(はらご)」「腹ごしらえ(はらごしらえ)」「腹拵え(はらごしらえ)」「腹ごなし(はらごなし)」「腹さんざん(はらさんざん)」「腹筋(はらすじ)」「腹立たしい(はらだたしい)」「腹立ち(はらだち)」「腹違い(はらちがい)」「腹積もり(はらづもり)」「腹積り(はらづもり)」「腹時計(はらどけい)」「腹ばう(はらばう)」「腹這う(はらばう)」「腹ぺこ(はらぺこ)」「腹巻き(はらまき)」「腹巻(はらまき)」「腹身(はらみ)」「腹もち(はらもち)」「腹保ち(はらもち)」「一腹(ひとはら)」「腹案(ふくあん)」「腹式呼吸(ふくしきこきゅう)」「腹心(ふくしん)」「腹水(ふくすい)」「腹蔵(ふくぞう)」「腹足類(ふくそくるい)」「腹中(ふくちゅう)」「腹痛(ふくつう)」「腹背(ふくはい)」「腹部(ふくぶ)」「腹壁(ふくへき)」「腹膜(ふくまく)」「腹話術(ふくわじゅつ)」「腹筋(ふっきん)」「腹筋(ふくきん)」「太っ腹(ふとっぱら)」「別腹(べつばら)」「抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)」「満腹(まんぷく)」「水腹(みずばら)」「むかっ腹(むかっぱら)」「虫腹(むしばら)」「やけ腹(やけばら)」「自棄腹(やけばら)」「雪腹(ゆきばら)」「横っ腹(よこっぱら)」「横腹(よこばら)」「立腹(りっぷく)」「脇腹(わきばら)」「負け腹(まけばら)」「太鼓腹(たいこばら)」「向かっ腹(むかっぱら)」

「腹」を含む四字熟語

「捧腹絶倒(ほうふくぜっとう)」「抱腹絶倒(ほうふくぜっとう)」「面従腹背(めんじゅうふくはい)」「鼓腹撃壌(こふくげきじょう)」「怨気満腹(えんきまんぷく)」「群疑満腹(ぐんぎまんぷく)」「帆腹飽満(はんぷくほうまん)」「捧腹大笑(ほうふくたいしょう)」「抱腹大笑(ほうふくたいしょう)」「大腹便便(だいふくべんべん)」「腹心之疾(ふくしんのしつ)」「心腹之疾(しんぷくのしつ)」「心腹之疾(しんぷくのやまい)」「腹心之臣(ふくしんのしん)」「河魚腹疾(かぎょのふくしつ)」「腹誹之法(ふくひのほう)」「腹非之法(ふくひのほう)」「飲河満腹(いんかまんぷく)」「長鞭馬腹(ちょうべんばふく)」「口蜜腹剣(こうみつふくけん)」「含哺鼓腹(がんぽこふく)」「心腹之友(しんぷくのとも)」「撃壌鼓腹(げきじょうこふく)」「東床坦腹(とうしょうたんぷく)」「東牀坦腹(とうしょうたんぷく)」「東牀腹坦(とうしょうふくたん)」「腹心内爛(ふくしんないらん)」「腹中之書(ふくちゅうのしょ)」「腹中鱗甲(ふくちゅうりんこう)」「輸写心腹(ゆしゃしんぷく)」「輸写心腹(しゅしゃしんぷく)」

「腹」を含むことわざ

「聞けば聞き腹(きけばききばら)」
「茶腹も一時(ちゃばらもいっとき)」
「牝牛に腹突かれる(めうしにはらつかれる)」
「言わねば腹ふくる(いわねばはらふくる)」
「後腹が病める(あとばらがやめる)」
「口に蜜あり、腹に剣あり(くちにみつあり、はらにけんあり)」
「海魚腹から川魚背から(うみうおはらからかわうおせから)」
「腹が減っては戦ができぬ(はらがへってはいくさができぬ)」
「腹立てるより義理立てよ(はらたてるよりぎりたてよ)」
「腹に一物(はらにいちもつ)」
「腹の皮が張れば目の皮がたるむ(はらのかわがはればめのかわがたるむ)」
「腹の立つ事は明日言え(はらのたつことはあすいえ)」
「腹の立つように家蔵建たぬ(はらのたつようにいえくらたたぬ)」
「腹は立て損、喧嘩は仕損(はらはたてぞん、けんかはしぞん)」
「腹八分に医者要らず(はらはちぶにいしゃいらず)」
「腹も身のうち(はらもみのうち)」
「杓子で腹を切る(しゃくしではらをきる)」
「連木で腹を切る(れんぎではらをきる)」
「理屈を言えば腹が立つ(りくつをいえばはらがたつ)」
「思うこと言わねば腹ふくる(おもうこといわねばはらふくる)」
「空腹は最上のソース(くうふくはさいじょうのそーす)」
「諍いをしいしい腹を大きくし(いさかいをしいしいはらをおおきくし)」
「痛くもない腹を探られる(いたくもないはらをさぐられる)」
「魚腹に葬らる(ぎょふくにほうむらる)」
「げらげら笑いのどん腹立て(げらげらわらいのどんばらたて)」
「切匙で腹を切る(せっかいではらをきる)」
「下腹に毛がない(したはらにけがない)」
「心腹の友(しんぷくのとも)」
「心腹の病(しんぷくのやまい)」
「空き腹にまずい物なし(すきばらにまずいものなし)」
「擂り粉木で腹を切る(すりこぎではらをきる)」
「背に腹は替えられぬ(せにはらはかえられぬ)」
「背より腹(せよりはら)」
「腹が立つなら親を思い出せ(はらがたつならおやをおもいだせ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る