「母」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 毋 母
なかれ・ははのかん・はは
画数 5画
音読み
  • ボウ △
  • モ △
訓読み
  • はは

「母」を含む言葉

「酵母(こうぼ)」「叔母(しゅくぼ)」「准母(じゅんぼ)」「母系(ぼけい)」「母后(ははきさき)」「母斑(ぼはん)」「漂母(ひょうぼ)」「保母(ほぼ)」「寮母(りょうぼ)」「入母屋(いりもや)」「乳母(うば)」「乳母車(うばぐるま)」「雲母(うんも)」「お母さん(おかあさん)」「叔母(おば)」「お祖母さん(おばあさん)」「叔母さん(おばさん)」「伯母さん(おばさん)」「小母さん(おばさん)」「母屋(おもや)」「母家(おもや)」「乳母(おんば)」「母さん(かあさん)」「外祖母(がいそぼ)」「外反母趾(がいはんぼし)」「鬼子母神(きしもじん)」「鬼子母神(きしぼじん)」「義母(ぎぼ)」「雲母(きらら)」「空母(くうぼ)」「九年母(くねんぼ)」「水母(くらげ)」「継父母(けいふぼ)」「継母(けいぼ)」「賢母(けんぼ)」「高祖母(こうそぼ)」「公分母(こうぶんぼ)」「国母(こくぼ)」「実母(じつぼ)」「字母(じぼ)」「慈母(じぼ)」「重母音(じゅうぼいん)」「淑母(しゅくぼ)」「生母(せいぼ)」「聖母(せいぼ)」「曽祖母(そうそぼ)」「曽祖母(ひいばば)」「祖父母(そふぼ)」「祖母(そぼ)」「祖母(ばば)」「頼母子(たのもし)」「短母音(たんぼいん)」「長母音(ちょうぼいん)」「同母(どうぼ)」「伯母(はくぼ)」「母(はは)」「母(ぼ)」「母上(ははうえ)」「母親(ははおや)」「母方(ははかた)」「母君(ははぎみ)」「母御(ははご)」「母子草(ははこぐさ)」「母物(ははもの)」「半母音(はんぼいん)」「悲母(ひぼ)」「病母(びょうぼ)」「父母(ふぼ)」「分母(ぶんぼ)」「母音(ぼいん)」「母音(ぼおん)」「亡母(ぼうぼ)」「母艦(ぼかん)」「母型(ぼけい)」「母権(ぼけん)」「母語(ぼご)」「母校(ぼこう)」「母港(ぼこう)」「母国(ぼこく)」「母指(ぼし)」「母子(ぼし)」「母集団(ぼしゅうだん)」「母性(ぼせい)」「母船(ぼせん)」「母線(ぼせん)」「母川国(ぼせんこく)」「母体(ぼたい)」「母胎(ぼたい)」「母堂(ぼどう)」「母乳(ぼにゅう)」「母衣(ほろ)」「母衣蚊帳(ほろがや)」「まま母(ままはは)」「継母(ままはは)」「孟母(もうぼ)」「母屋(もや)」「養母(ようぼ)」「老母(ろうぼ)」「母の日(ははのひ)」「祖母さん(ばあさん)」「航空母艦(こうくうぼかん)」「大叔母(おおおば)」「大伯母(おおおば)」「伯母(おば)」

「母」を含む四字熟語

「哀哀父母(あいあいふぼ)」「慈母敗子(じぼはいし)」「孟母三遷(もうぼさんせん)」「孟母断機(もうぼだんき)」「乳母日傘(おんばひがさ)」「乳母日傘(おなばひからかさ)」「曾母投杼(そうぼとうちょ)」「良妻賢母(りょうさいけんぼ)」「東父西母(とうふせいぼ)」「母猿断腸(ぼえんだんちょう)」「厳父慈母(げんぷじぼ)」「賢母良妻(けんぼりょうさい)」

「母」を含むことわざ

「父の恩は山よりも高く、母の恩は海よりも深し(ちちのおんはやまよりもたかく、ははのおんはうみよりもふかし)」
「雨は花の父母(あめははなのふぼ)」
「水母の風向かい(くらげのかぜむかい)」
「水母の行列(くらげのぎょうれつ)」
「軒を貸して母屋を取られる(のきをかしておもやをとられる)」
「庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)」
「お乳母日傘(おうばひがさ)」
「孟母三遷の教え(もうぼさんせんのおしえ)」
「恐れ入谷の鬼子母神(おそれいりやのきしもじん)」
「勤勉は成功の母(きんべんはせいこうのはは)」
「経験は知恵の父記憶の母(けいけんはちえのちちきおくのはは)」
「身体髪膚、これを父母に受く(しんたいはっぷ、これをふぼにうく)」
「祖母育ちは三百安い(ばばそだちはさんびゃくやすい)」
「鯛なくば狗母魚(たいなくばえそ)」
「必要は発明の母(ひつようははつめいのはは)」
「父母の恩は山よりも高く海よりも深し(ふぼのおんはやまよりもたかくうみよりもふかし)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る