「堪」の読み方・部首・画数・熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
漢検の級 準2級
部首
つち・つちへん・どへん
画数 12画
音読み
  • カン
  • タン △
訓読み
  • た(える)
  • こた(える) △
  • こら(える) △
  • たま(る) △

「堪」を含む言葉

「堪忍(かんにん)」「堪能(たんのう)」「不堪(ふかん)」「居た堪れない(いたたまれない)」「堪(かん)」「堪える(こたえる)」「堪え性(こらえしょう)」「堪える(こらえる)」「堪え難い(たえがたい)」「堪え忍ぶ(たえしのぶ)」「堪える(たえる)」「堪らない(たまらない)」「堪り兼ねる(たまりかねる)」「堪る(たまる)」「堪能(かんのう)」「踏堪える(ふみこたえる)」「持堪える(もちこたえる)」「堪えられない(こたえられない)」

「堪」を含むことわざ

「御意見五両、堪忍十両(ごいけんごりょう、かんにんじゅうりょう)」
「堪忍五両、思案十両(かんにんごりょう、しあんじゅうりょう)」
「堪忍五両、負けて三両(かんにんごりょう、まけてさんりょう)」
「堪忍の忍の字が百貫する(かんにんのにんのじがひゃっかんする)」
「堪忍は一生の宝(かんにんはいっしょうのたから)」
「堪忍袋の緒が切れる(かんにんぶくろのおがきれる)」
「ならぬ堪忍、するが堪忍(ならぬかんにん、するがかんにん)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る