「関」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校四年生
漢検の級 7級
部首 門 门
もん・もんがまえ・かどがまえ
画数 14画
音読み
  • カン
訓読み
  • かか(わる)
  • せき
  • からくり △
  • かんぬき △

「関」を含む言葉

「関係(かんけい)」「関契(かんけい)」「関鍵(かんけん)」「関弦(せきづる)」「関札(せきふだ)」「関渉(かんしょう)」「関聯(かんれん)」「関鑰(かんやく)」「関雎(かんしょ)」「玄関(げんかん)」「摂関(せっかん)」「関帝(かんてい)」「陽関(ようかん)」「関鯖(せきさば)」「聯関(れんかん)」「内玄関(うちげんかん)」「大関(おおぜき)」「表玄関(おもてげんかん)」「関わり合う(かかわりあう)」「関わる(かかわる)」「関心(かんしん)」「関数(かんすう)」「関する(かんする)」「関税(かんぜい)」「関節(かんせつ)」「関知(かんち)」「関頭(かんとう)」「関門(かんもん)」「関与(かんよ)」「関連(かんれん)」「機関(きかん)」「郷関(きょうかん)」「軽機関銃(けいきかんじゅう)」「股関節(こかんせつ)」「三関(さんかん)」「重機関銃(じゅうきかんじゅう)」「税関(ぜいかん)」「関(せき)」「関(かん)」「関(ぜき)」「関が原(せきがはら)」「関路(せきじ)」「関所(せきしょ)」「関取(せきとり)」「関の山(せきのやま)」「関脇(せきわけ)」「相関(そうかん)」「通関(つうかん)」「難関(なんかん)」「無関係(むかんけい)」「無関心(むかんしん)」「連関(れんかん)」「内燃機関(ないねんきかん)」「通信機関(つうしんきかん)」「機関庫(きかんこ)」「機関紙(きかんし)」「機関誌(きかんし)」「機関車(きかんしゃ)」「機関銃(きかんじゅう)」「機関砲(きかんほう)」「利害関係(りがいかんけい)」「玄関払い(げんかんばらい)」「三角関係(さんかくかんけい)」「三角関数(さんかくかんすう)」

「関」を含む四字熟語

「陽関三畳(ようかんさんじょう)」「相関関係(そうかんかんけい)」「抱関撃柝(ほうかんげきたく)」「関関雎鳩(かんかんしょきゅう)」「関雎之化(かんしょのか)」「天人相関(てんじんそうかん)」「亭主関白(ていしゅかんぱく)」「三角関係(さんかくかんけい)」

「関」を含むことわざ

「大軍に関所なし(たいぐんにせきしょなし)」
「月日に関守なし(つきひにせきもりなし)」
「口には関所がない(くちにはせきしょがない)」
「光陰に関守なし(こういんにせきもりなし)」
「亭主関白の位(ていしゅかんぱくのくらい)」
「山師の玄関(やましのげんかん)」
「沽券に関わる(こけんにかかわる)」
「関ヶ原(せきがはら)」
「取らずの大関(とらずのおおぜき)」
「藪医者の玄関(やぶいしゃのげんかん)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る