「具」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首
はち・はちがしら・は
画数 8画
音読み
訓読み
  • つぶさ(に) △
  • つま △
  • そな(える) △
  • そな(わる) △

「具」を含む言葉

「玩具(おもちゃ)」「玩具(がんぐ)」「翫具(がんぐ)」「具案(ぐあん)」「具現(ぐげん)」「具合(ぐあい)」「具材(ぐざい)」「刑具(けいぐ)」「耕具(こうぐ)」「寝具(しんぐ)」「炊具(すいぐ)」「属具(ぞくぐ)」「葬具(そうぐ)」「釣具(ちょうぐ)」「具縛(ぐばく)」「猟具(りょうぐ)」「什具(じゅうぐ)」「戎具(じゅうぐ)」「油絵の具(あぶらえのぐ)」「雨具(あまぐ)」「絵の具(えのぐ)」「大道具(おおどうぐ)」「家具(かぐ)」「金具(かなぐ)」「革具(かわぐ)」「器具(きぐ)」「機具(きぐ)」「教具(きょうぐ)」「漁具(ぎょぐ)」「具(ぐ)」「具眼(ぐがん)」「具現化(ぐげんか)」「具象(ぐしょう)」「具申(ぐしん)」「具する(ぐする)」「具足(ぐそく)」「具体(ぐたい)」「具陳(ぐちん)」「具備(ぐび)」「具有(ぐゆう)」「敬具(けいぐ)」「工具(こうぐ)」「香具(こうぐ)」「校具(こうぐ)」「小具足(こぐそく)」「小道具(こどうぐ)」「索具(さくぐ)」「責め道具(せめどうぐ)」「責道具(せめどうぐ)」「船具(せんぐ)」「喪具(そうぐ)」「装具(そうぐ)」「装身具(そうしんぐ)」「具える(そなえる)」「具る(そなわる)」「建具(たてぐ)」「茶道具(ちゃどうぐ)」「具に(つぶさに)」「出来具合(できぐあい)」「道具(どうぐ)」「飛び道具(とびどうぐ)」「飛道具(とびどうぐ)」「泥絵の具(どろえのぐ)」「農機具(のうきぐ)」「農具(のうぐ)」「拝具(はいぐ)」「馬具(ばぐ)」「腹具合(はらぐあい)」「引き具する(ひきぐする)」「引具する(ひきぐする)」「表具(ひょうぐ)」「不具(ふぐ)」「武具(ぶぐ)」「不具合(ふぐあい)」「仏具(ぶつぐ)」「懐具合(ふところぐあい)」「船具(ふなぐ)」「舟具(ふなぐ)」「古道具(ふるどうぐ)」「文具(ぶんぐ)」「文房具(ぶんぼうぐ)」「防具(ぼうぐ)」「補装具(ほそうぐ)」「水絵の具(みずえのぐ)」「民具(みんぐ)」「召し具す(めしぐす)」「召具す(めしぐす)」「物の具(もののぐ)」「夜具(やぐ)」「香具師(やし)」「遊具(ゆうぐ)」「用具(ようぐ)」「要具(ようぐ)」「具体的(ぐたいてき)」

「具」を含む四字熟語

「円満具足(えんまんぐそく)」「独具匠心(どくぐしょうしん)」「具不退転(ぐふたいてん)」「銷遣之具(しょうけんのぐ)」「消遣之具(しょうけんのぐ)」「人人具足(にんにんぐそく)」「一領具足(いちりょうぐそく)」

「具」を含むことわざ

「悋気は女の七つ道具(りんきはおんなのななつどうぐ)」
「下手の道具調べ(へたのどうぐしらべ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る