「参」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校四年生
漢検の級 7級
部首
画数 8画
音読み
  • サン
  • シン △
訓読み
  • まい(る)
  • まじ(わる) △

「参」を含む言葉

「見参(けんざん)」「参謁(さんえつ)」「参較(さんこう)」「参看(さんかん)」「参詣(さんけい)」「参校(さんこう)」「参覲(さんきん)」「早参(そうさん)」「遅参(ちさん)」「参謀(さんぼう)」「参洛(さんらく)」「伊勢参り(いせまいり)」「丑の時参り(うしのときまいり)」「御参り(おまいり)」「御礼参り(おれいまいり)」「帰り新参(かえりしんざん)」「学参(がくさん)」「寒参り(かんまいり)」「帰参(きさん)」「見参(げんざん)」「降参(こうさん)」「古参(こさん)」「参(さん)」「参院(さんいん)」「参稼(さんか)」「参加(さんか)」「参賀(さんが)」「参塊(さんかい)」「参会(さんかい)」「参画(さんかく)」「参観(さんかん)」「参議(さんぎ)」「参勤(さんきん)」「参宮(さんぐう)」「参考(さんこう)」「参向(さんこう)」「参事(さんじ)」「参酌(さんしゃく)」「参集(さんしゅう)」「参照(さんしょう)」「参上(さんじょう)」「参じる(さんじる)」「参進(さんしん)」「参する(さんする)」「参ずる(さんずる)」「参政(さんせい)」「参戦(さんせん)」「参禅(さんぜん)」「参内(さんだい)」「参着(さんちゃく)」「参朝(さんちょう)」「参殿(さんでん)」「参道(さんどう)」「参堂(さんどう)」「参入(さんにゅう)」「参拝(さんぱい)」「参与(さんよ)」「参列(さんれつ)」「参籠(さんろう)」「直参(じきさん)」「持参(じさん)」「新参(しんざん)」「参差(しんし)」「推参(すいさん)」「千者参り(せんじゃまいり)」「千日参り(せんにちまいり)」「代参(だいさん)」「月参り(つきまいり)」「独参湯(どくじんとう)」「日参(にっさん)」「人参(にんじん)」「抜け参り(ぬけまいり)」「抜参り(ぬけまいり)」「墓参り(はかまいり)」「はせ参じる(はせさんじる)」「馳参じる(はせさんじる)」「初参り(はつまいり)」「不参(ふさん)」「仏参(ぶっさん)」「墓参(ぼさん)」「参った(まいった)」「参る(まいる)」「宮参り(みやまいり)」「礼参り(れいまいり)」「持参金(じさんきん)」

「参」を含む四字熟語

「曾参殺人(そうしんさつじん)」「曾参歌声(そうしんのかせい)」「形名参同(けいめいさんどう)」「刑名参同(けいめいさんどう)」「朝参暮請(ちょうさんぼしん)」「参天弐地(さんてんじち)」「参差錯落(しんしさくらく)」「参商之隔(しんしょうのへだて)」

「参」を含むことわざ

「丑の時参り(うしのときまいり)」
「他人の念仏で極楽参り(たにんのねんぶつでごくらくまいり)」
「蟻の熊野参り(ありのくまのまいり)」
「牛に引かれて善光寺参り(うしにひかれてぜんこうじまいり)」
「曽参、人を殺す(そうしん、ひとをころす)」
「人参飲んで首縊る(にんじんのんでくびくくる)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る