「若」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首 艸 艹
くさ・くさかんむり・そうこう
画数 8画
音読み
  • ジャク
  • ニャク
  • ジャ △
  • ニャ △
訓読み
  • わか(い)
  • も(しくは)
  • ごと(し) △
  • し(く) △
  • なんじ △
  • も(し) △

「若」を含む言葉

「幸若(こうわか)」「若干(じゃっかん)」「若駒(わかごま)」「若年(じゃくねん)」「若輩(じゃくはい)」「若齢(じゃくれい)」「杜若(かきつばた)」「般若(はんにゃ)」「瞠若(どうじゃく)」「若俗(にゃくぞく)」「若菰(わかごも)」「若鷹(わかたか)」「蘭若(らんにゃ)」「うら若い(うらわかい)」「幸若舞(こうわかまい)」「猿若(さるわか)」「若く(しく)」「自若(じじゃく)」「若(じゃく)」「若朽(じゃっきゅう)」「若朽(じゃくきゅう)」「若干(そこばく)」「若干(そくばく)」「大般若経(だいはんにゃきょう)」「年若(としわか)」「若燕(わかつばめ)」「傍若無人(ぼうじゃくぶじん)」「若し(もし)」「若しか(もしか)」「若しくは(もしくは)」「若し夫れ(もしそれ)」「若しも(もしも)」「若しや(もしや)」「老若(ろうにゃく)」「老若(ろうじゃく)」「若(わか)」「若あゆ(わかあゆ)」「若鮎(わかあゆ)」「若い(わかい)」「若隠居(わかいんきょ)」「若返る(わかがえる)」「若書き(わかがき)」「若描き(わかがき)」「若頭(わかがしら)」「若き(わかき)」「若木(わかぎ)」「若君(わかぎみ)」「若草(わかくさ)」「若気(わかげ)」「若気(わかぎ)」「若狭(わかさ)」「若盛り(わかざかり)」「若様(わかさま)」「若死(に)(わかじに)」「若衆(わかしゅ)」「若白髪(わかしらが)」「若僧(わかぞう)」「若造(わかぞう)」「若竹(わかたけ)」「若旦那(わかだんな)」「若作り(わかづくり)」「若妻(わかづま)」「若手(わかて)」「若党(わかとう)」「若年寄(わかどしより)」「若殿(わかどの)」「若殿原(わかとのばら)」「若鳥(わかどり)」「若菜(わかな)」「若菜集(わかなしゅう)」「若葉(わかば)」「若葉マーク(わかばまーく)」「若松(わかまつ)」「若水(わかみず)」「若緑(わかみどり)」「若宮(わかみや)」「若向き(わかむき)」「若武者(わかむしゃ)」「若紫(わかむらさき)」「若やか(わかやか)」「若やぐ(わかやぐ)」「若若しい(わかわかしい)」「若人(わこうど)」「若い衆(わかいしゅ)」「若い衆(わかいしゅう)」

「若」を含む四字熟語

「老若貴賤(ろうにゃくきせん)」「老若貴賤(ろうじゃくきせん)」「老若男女(ろうにゃくなんにょ)」「大巧若拙(たいこうじゃくせつ)」「泰然自若(たいぜんじじゃく)」「旁若無人(ぼうじゃくぶじん)」「傍若無人(ぼうじゃくぶじん)」「貴賤老若(きせんろうにゃく)」「言笑自若(げんしょうじじゃく)」「神色自若(しんしょくじじゃく)」「鷹揚自若(おうようじじゃく)」「従容自若(しょうようじじゃく)」「縦容自若(しょうようじじゃく)」「浮生若夢(ふせいじゃくむ)」「門庭若市(もんていじゃくし)」

「若」を含むことわざ

「矯めるなら若木のうち(ためるならわかぎのうち)」
「若い時の苦労は買うてもせよ(わかいときのくろうはこうてもせよ)」
「若い時は二度ない(わかいときはにどない)」
「いずれ菖蒲か杜若(いずれあやめかかきつばた)」
「駟の隙を過ぐるが若し(しのげきをすぐるがごとし)」
「若い時旅をせねば老いての物語がない(わかいときたびをせねばおいてのものがたりがない)」
「若木に腰掛けな(わかぎにこしかけな)」
「若木の下で笠を脱げ(わかぎのしたでかさをぬげ)」
「子を知ること父に若くはなし(こをしることちちにしくはなし)」
「年寄りの物忘れ、若者の無分別(としよりのものわすれ、わかもののむふんべつ)」
「藪の外でも若竹育つ(やぶのそとでもわかたけそだつ)」
「古木に手を掛くるな、若木に腰掛くるな(ふるきにてをかくるな、わかぎにこしかくるな)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る