「従」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首
ぎょうにんべん
画数 10画
音読み
  • ジュウ
  • ジュ
  • ショウ
訓読み
  • したが(う)
  • したが(える)

「従」を含む言葉

「侍従(じじゅう)」「主従(しゅうじゅう)」「従姉(じゅうし)」「従属(じゅうぞく)」「属従(ぞくじゅう)」「扈従(こしょう)」「聴従(ちょうじゅう)」「従犯(じゅうはん)」「従僕(じゅうぼく)」「従妹(じゅうまい)」「郎従(ろうじゅう)」「従兄弟(いとこ)」「従姉妹(いとこ)」「従兄弟煮(いとこに)」「合従連衡(がっしょうれんこう)」「屈従(くつじゅう)」「扈従(こじゅう)」「従う(したがう)」「従える(したがえる)」「従って(したがって)」「従(じゅう)」「従(じゅ)」「従業(じゅうぎょう)」「従軍(じゅうぐん)」「従兄(じゅうけい)」「従兄弟(じゅうけいてい)」「従事(じゅうじ)」「従姉妹(じゅうしまい)」「従者(じゅうしゃ)」「従順(じゅうじゅん)」「従前(じゅうぜん)」「従卒(じゅうそつ)」「従弟(じゅうてい)」「従兵(じゅうへい)」「従来(じゅうらい)」「従量税(じゅうりょうぜい)」「主従(しゅじゅう)」「従容(しょうよう)」「臣従(しんじゅう)」「随従(ずいじゅう)」「専従(せんじゅう)」「追従(ついじゅう)」「追従(ついしょう)」「付き従う(つきしたがう)」「付従う(つきしたがう)」「忍従(にんじゅう)」「陪従(ばいじゅう)」「再従兄弟(はとこ)」「再従姉妹(はとこ)」「服従(ふくじゅう)」「二従兄弟(ふたいとこ)」「二従姉妹(ふたいとこ)」「又従兄弟(またいとこ)」「又従姉妹(またいとこ)」「面従(めんじゅう)」「盲従(もうじゅう)」「類従(るいじゅう)」「隷従(れいじゅう)」「従価税(じゅうかぜい)」「従量(じゅうりょう)」

「従」を含む四字熟語

「草偃風従(そうえんふうじゅう)」「鶏尸牛従(けいしぎゅうしょう)」「阿諛追従(あゆついしょう)」「合従連衡(がっしょうれんこう)」「面従腹背(めんじゅうふくはい)」「先従隗始(せんじゅうかいし)」「従容就義(しょうようしゅうぎ)」「従容不迫(しょうようふはく)」「面従後言(めんじゅうこうげん)」「婉娩聴従(えんべんちょうじゅう)」「婉娩聴従(えんばんちょうじゅう)」「三従四徳(さんじゅうしとく)」「世辞追従(せじついしょう)」「文従字順(ぶんじゅうじじゅん)」「五障三従(ごしょうさんじゅう)」「五障三従(ごしょうさんしょう)」「従容自若(しょうようじじゃく)」「従容中道(しょうようちゅうどう)」「従容無為(しょうようむい)」「阿諛曲従(あゆきょくしょう)」

「従」を含むことわざ

「追従も世渡り(ついしょうもよわたり)」
「老いては子に従え(おいてはこにしたがえ)」
「親子は一世、夫婦は二世、主従は三世(おやこはいっせ、ふうふはにせ、しゅじゅうはさんせ)」
「郷に入っては郷に従え(ごうにいってはごうにしたがえ)」
「その国に入ればその俗に従う(そのくににいればそのぞくにしたがう)」
「礼は宜しきに随うべし、令は俗に従うべし(れいはよろしきにしたがうべし、れいはぞくにしたがうべし)」
「三従(さんじゅう)」
「心の欲する所に従えども矩を踰えず(こころのほっするところにしたがえどものりをこえず)」
「従心(じゅうしん(しょうしん))」
「主従は三世(しゅじゅうはさんぜ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る