1. 漢字辞典 >
  2. 針の情報

「針」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校六年生
漢検の級 5級
部首 金 釒 钅
かね・かねへん
画数 10画
音読み
  • シン
訓読み
  • はり

「針」を含む言葉

「按針(あんじん)」「運針(うんしん)」「蚊針(かばり)」「絹針(きぬばり)」「枝針(えだばり)」「針樅(はりもみ)」「秒針(びょうしん)」「絎針(くけばり)」「鉤針(かぎばり)」「釣針(つりばり)」「披針(ひしん)」「針灸(しんきゅう)」「針桐(はりぎり)」「針蕗(はりぶき)」「編み針(あみばり)」「お針(おはり)」「かぎ針(かぎばり)」「検針(けんしん)」「針魚(さより)」「指針(ししん)」「時針(じしん)」「磁針(じしん)」「針術(しんじゅつ)」「針小棒大(しんしょうぼうだい)」「針葉(しんよう)」「針路(しんろ)」「千人針(せんにんばり)」「短針(たんしん)」「長針(ちょうしん)」「釣り針(つりばり)」「留め針(とめばり)」「留針(とめばり)」「縫い針(ぬいはり)」「縫針(ぬいはり)」「縫い針(ぬいばり)」「縫針(ぬいばり)」「針(はり)」「針(しん)」「針槐(はりえんじゅ)」「針金(はりがね)」「針供養(はりくよう)」「針子(はりこ)」「針刺し(はりさし)」「針刺(はりさし)」「針仕事(はりしごと)」「針立て(はりたて)」「針鼠(はりねずみ)」「針箱(はりばこ)」「針目(はりめ)」「針山(はりやま)」「披針形(ひしんけい)」「避雷針(ひらいしん)」「分針(ふんしん)」「方針(ほうしん)」「待ち針(まちばり)」「待針(まちばり)」「針孔(みず)」「針孔(みぞ)」「針孔(めど)」「羅針儀(らしんぎ)」「羅針盤(らしんばん)」「お針子(おはりこ)」

「針」を含む四字熟語

「磨杵作針(ましょさくしん)」「大海撈針(たいかいろうしん)」「磨斧作針(まふさくしん)」「針小棒大(しんしょうぼうだい)」「綿裏包針(めんりほうしん)」「頂門一針(ちょうもんのいっしん)」「頂門一針(ちょうもんのひとはり)」

「針」を含むことわざ

「小さくとも針は呑まれぬ(ちいさくともはりはのまれぬ)」
「悪の報いは針の先(あくのむくいははりのさき)」
「口に針(くちにはり)」
「真綿に針を包む(まわたにはりをつつむ)」
「綿に針を包む(わたにはりをつつむ)」
「今日の一針、明日の十針(きょうのひとはり、あすのとはり)」
「適時の一針は九針の手間を省く(てきじのいっしんはきゅうしんのてまをはぶく)」
「時を得た一針は九針の手間を省く(ときをえたいっしんはきゅうしんのてまをはぶく)」
「棒ほど願って針ほど叶う(ぼうほどねがってはりほどかなう)」
「細くても針は呑めぬ(ほそくてもはりはのめぬ)」
「痛い上の針(いたいうえのはり)」
「磁石に針(じしゃくにはり)」
「頂門の一針(ちょうもんのいっしん)」
「針で掘って鍬で埋める(はりでほってくわでうめる)」
「針の穴から天を覗く(はりのあなからてんをのぞく)」
「針の筵(はりのむしろ)」
「針は呑まれず(はりはのまれず)」
「針ほどのことを棒ほどに言う(はりほどのことをぼうほどにいう)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji1049.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328