1. 漢字辞典 >
  2. 鳥の情報

「鳥」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 鳥 鸟
とり・とりへん
画数 11画
音読み
  • チョウ
訓読み
  • とり

「鳥」を含む言葉

「樫鳥(かしどり)」「鰹鳥(かつおどり)」「玄鳥(げんちょう)」「犀鳥(さいちょう)」「坂鳥(さかどり)」「渚鳥(すどり)」「鳥瞰(ちょうかん)」「媒鳥(おとり)」「楓鳥(かえでちょう)」「貌鳥(かおどり)」「椋鳥(むくどり)」「駝鳥(だちょう)」「鷙鳥(しちょう)」「鳥葬(ちょうそう)」「鳥渡(ちょっと)」「筒鳥(つつどり)」「媒鳥(ばいちょう)」「鳥媒(ちょうばい)」「漂鳥(ひょうちょう)」「雷鳥(らいちょう)」「猟鳥(りょうちょう)」「鳥兜(とりかぶと)」「禽鳥(きんちょう)」「雛鳥(ひなどり)」「菅鳥(すがとり)」「汝鳥(などり)」「愛鳥(あいちょう)」「青い鳥(あおいとり)」「阿呆鳥(あほうどり)」「阿房鳥(あほうどり)」「善知鳥(うとう)」「海鳥(うみどり)」「益鳥(えきちょう)」「大鳥(おおとり)」「雄鳥(おんどり)」「海鳥(かいちょう)」「害鳥(がいちょう)」「飼い鳥(かいどり)」「飼鳥(かいどり)」「蚊食い鳥(かくいどり)」「蚊食鳥(かくいどり)」「花鳥(かちょう)」「鵞鳥(がちょう)」「花鳥風月(かちょうふうげつ)」「閑古鳥(かんこどり)」「啄木鳥(きつつき)」「九官鳥(きゅうかんちょう)」「窮鳥(きゅうちょう)」「禁鳥(きんちょう)」「県鳥(けんちょう)」「候鳥(こうちょう)」「国鳥(こくちょう)」「黒鳥(こくちょう)」「小鳥(ことり)」「駒鳥(こまどり)」「三鳥(さんちょう)」「七面鳥(しちめんちょう)」「白鳥(しらとり)」「成鳥(せいちょう)」「立つ鳥跡を濁さず(たつとりあとをにごさず)」「旅鳥(たびどり)」「探鳥(たんちょう)」「千鳥(ちどり)」「鳥獣(ちょうじゅう)」「鳥人(ちょうじん)」「鳥媒花(ちょうばいか)」「鳥目(ちょうもく)」「鳥類(ちょうるい)」「鳥羽絵(とばえ)」「飛鳥の(とぶとりの)」「友千鳥(ともちどり)」「鳥屋(とや)」「鳥(とり)」「鳥(ちょう)」「鳥網(とりあみ)」「鳥居(とりい)」「鳥打ち(とりうち)」「鳥打(とりうち)」「鳥撃ち(とりうち)」「鳥撃(とりうち)」「鳥追い(とりおい)」「鳥追(とりおい)」「鳥おどし(とりおどし)」「鳥威し(とりおどし)」「鳥貝(とりがい)」「鳥籠(とりかご)」「鳥小屋(とりごや)」「鳥刺し(とりさし)」「鳥刺(とりさし)」「鳥の子(とりのこ)」「鳥肌(とりはだ)」「鳥膚(とりはだ)」「鳥目(とりめ)」「鳥もち(とりもち)」「鳥黐(とりもち)」「鳥寄せ(とりよせ)」「夏鳥(なつどり)」「白鳥(はくちょう)」「浜千鳥(はまちどり)」「春告げ鳥(はるつげどり)」「春告鳥(はるつげどり)」「火食い鳥(ひくいどり)」「火食鳥(ひくいどり)」「飛鳥(ひちょう)」「ひな鳥(ひなどり)」「風鳥(ふうちょう)」「不死鳥(ふしちょう)」「冬鳥(ふゆどり)」「文鳥(ぶんちょう)」「放鳥(ほうちょう)」「時鳥(ほととぎす)」「ほろほろ鳥(ほろほろちょう)」「水鳥(みずとり)」「水鳥(すいちょう)」「群千鳥(むらちどり)」「迷鳥(めいちょう)」「雌鳥(めんどり)」「めんない千鳥(めんないちどり)」「猛鳥(もうちょう)」「焼き鳥(やきとり)」「焼鳥(やきとり)」「野鳥(やちょう)」「山鳥(やまどり)」「山時鳥(やまほととぎす)」「留鳥(りゅうちょう)」「瑠璃鳥(るりちょう)」「霊鳥(れいちょう)」「若鳥(わかどり)」「渡り鳥(わたりどり)」「千鳥足(ちどりあし)」「千鳥掛け(ちどりがけ)」「千鳥格子(ちどりごうし)」

「鳥」を含む四字熟語

「烏鳥私情(うちょうのしじょう)」「四鳥別離(しちょうべつり)」「落花啼鳥(らっかていちょう)」「籠鳥恋雲(ろうちょうれんうん)」「池魚籠鳥(ちぎょろうちょう)」「籠鳥檻猿(ろうちょうかんえん)」「花鳥諷詠(かちょうふうえい)」「花鳥風月(かちょうふうげつ)」「一石二鳥(いっせきにちょう)」「越鳥南枝(えっちょうなんし)」「檻猿籠鳥(かんえんろうちょう)」「鵠面鳥形(こくめんちょうけい)」「獣聚鳥散(じゅうしゅうちょうさん)」「雲散鳥没(うんさんちょうぼつ)」「獣蹄鳥跡(じゅうていちょうせき)」「鳥語花香(ちょうごかこう)」「窮鳥入懐(きゅうちょうにゅうかい)」「鳥尽弓蔵(ちょうじんきゅうぞう)」「鳥面鵠形(ちょうめんこくけい)」「傷弓之鳥(しょうきゅうのとり)」「四鳥之別(しちょうのわかれ)」「蟹行鳥跡(かいこうちょうせき)」「禽息鳥視(きんそくちょうし)」

「鳥」を含むことわざ

「青い鳥(あおいとり)」
「花は根に鳥は古巣に(はなはねにとりはふるすに)」
「金さえあれば飛ぶ鳥も落ちる(かねさえあればとぶとりもおちる)」
「足もとから鳥が立つ(あしもとからとりがたつ)」
「飛鳥川の淵瀬(あすかがわのふちせ)」
「籠鳥雲を恋う(ろうちょうくもをこう)」
「目に青葉、山時鳥。初鰹(めにあおば、やまほととぎす。はつがつお)」
「猟は鳥が教える(りょうはとりがおしえる)」
「あの声で蜥蜴食らうか時鳥(あのこえでとかげくらうかほととぎす)」
「同じ羽の鳥は集まるものだ(おなじはねのとりはあつまるものだ)」
「雌鳥うたえば家滅ぶ(めんどりうたえばいえほろぶ)」
「雌鳥につつかれて時をうたう(めんどりにつつかれてときをうたう)」
「越鳥南枝に巣くい、胡馬北風に嘶く(えっちょうなんしにすくい、こばほくふうにいななく)」
「籠の鳥、雲を慕う(かごのとり、くもをしたう)」
「霞に千鳥(かすみにちどり)」
「閑古鳥が鳴く(かんこどりがなく)」
「窮鳥懐に入れば猟師も殺さず(きゅうちょうふところにいればりょうしもころさず)」
「金の卵を産む鵞鳥を殺すな(きんのたまごをうむがちょうをころすな)」
「蝙蝠も鳥のうち(こうもりもとりのうち)」
「立つ鳥、跡を濁さず(たつとり、あとをにごさず)」
「鳥鵲の智(ちょうじゃくのち)」
「弦なき弓に羽抜け鳥(つるなきゆみにはぬけどり)」
「天にあらば比翼の鳥地にあらば連理の枝(てんにあらばひよくのとりちにあらばれんりのえだ)」
「飛ぶ鳥、跡を濁さず(とぶとり、あとをにごさず)」
「飛ぶ鳥の献立(とぶとりのこんだて)」
「飛ぶ鳥を落とす勢い(とぶとりをおとすいきおい)」
「鳥疲れて枝を選ばず(とりつかれてえだをえらばず)」
「鳥なき里の蝙蝠(とりなきさとのこうもり)」
「鳥の将に死なんとする、その鳴くや哀し(とりのまさにしなんとする、そのなくやかなし)」
「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥(なかぬならなくまでまとうほととぎす)」
「鳴くまで待とう時鳥(なくまでまとうほととぎす)」
「波に千鳥(なみにちどり)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji1388.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328