1. 漢字辞典 >
  2. 豆の情報

「豆」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首
まめ・まめへん
画数 7画
音読み
  • トウ
訓読み
  • まめ
  • たかつき △

「豆」を含む言葉

「儺豆(なまめ)」「莢豆(さやまめ)」「豌豆(えんどう)」「豆倒(まめだおし)」「蜜豆(みつまめ)」「伊豆(いず)」「鶯豆(うぐいすまめ)」「駿豆(すんず)」「雛豆(ひよこまめ)」「狸豆(たぬきまめ)」「豆狸(まめだぬき)」「豆蔦(まめづた)」「豆粕(まめかす)」「俎豆(そとう)」「青豌豆(あおえんどう)」「青豆(あおまめ)」「小豆(あずき)」「甘納豆(あまなっとう)」「杏仁豆腐(あんにんどうふ)」「炒り豆腐(いりどうふ)」「煎り豆腐(いりどうふ)」「煎り豆(いりまめ)」「炒り豆(いりまめ)」「隠元豆(いんげんまめ)」「鶉豆(うずらまめ)」「枝豆(えだまめ)」「お多福豆(おたふくまめ)」「朧豆腐(おぼろどうふ)」「黒豆(くろまめ)」「凍り豆腐(こおりどうふ)」「氷豆腐(こおりどうふ)」「豆汁(ごじる)」「大角豆(ささげ)」「莢豌豆(さやえんどう)」「塩豆(しおまめ)」「しみ豆腐(しみどうふ)」「凍豆腐(しみどうふ)」「十六大角豆(じゅうろくささげ)」「酢豆腐(すどうぶ)」「底豆(そこまめ)」「空豆(そらまめ)」「天豆(そらまめ)」「蚕豆(そらまめ)」「大豆(だいず)」「血豆(ちまめ)」「豆乳(とうにゅう)」「豆腐(とうふ)」「鉈豆(なたまめ)」「納豆(なっとう)」「煮豆(にまめ)」「浜豌豆(はまえんどう)」「浜納豆(はまなっとう)」「福豆(ふくまめ)」「豆(まめ)」「豆(とう)」「豆油(まめあぶら)」「豆板(まめいた)」「豆男(まめおとこ)」「豆かす(まめかす)」「豆がら(まめがら)」「豆幹(まめがら)」「豆細工(まめざいく)」「豆絞り(まめしぼり)」「豆蔵(まめぞう)」「豆炭(まめたん)」「豆知識(まめちしき)」「豆鉄砲(まめでっぽう)」「豆本(まめほん)」「豆まき(まめまき)」「豆蒔(まめまき)」「豆撒(まめまき)」「豆名月(まめめいげつ)」「焼き豆腐(やきどうふ)」「焼豆腐(やきどうふ)」「やっこ豆腐(やっこどうふ)」「奴豆腐(やっこどうふ)」「ゆで小豆(ゆであずき)」「茹小豆(ゆであずき)」「湯豆腐(ゆどうふ)」「緑豆(りょくとう)」「豆汁(ご)」「豆油(ご)」「高野豆腐(こうやどうふ)」「鬼打ち豆(おにうちまめ)」

「豆」を含む四字熟語

「寸馬豆人(すんばとうじん)」「豆剖瓜分(とうぼうかぶん)」「瓜剖豆分(かぼうとうぶん)」

「豆」を含むことわざ

「戸板に豆(といたにまめ)」
「日陰の豆も時が来ればはぜる(ひかげのまめもときがくればはぜる)」
「浮世渡らば豆腐で渡れ(うきよわたらばとうふでわたれ)」
「酒屋へ三里、豆腐屋へ二里(さかやへさんり、とうふやへにり)」
「豆腐で歯を痛める(とうふではをいためる)」
「豆腐に鎹(とうふにかすがい)」
「炒り豆に花が咲く(いりまめにはながさく)」
「豌豆は日陰でもはじける(えんどうはひかげでもはじける)」
「白豆腐の拍子木(しらどうふのひょうしぎ)」
「大豆は畑の肉(だいずははたけのにく)」
「這っても黒豆(はってもくろまめ)」
「鳩が豆鉄砲を食ったよう(はとがまめでっぽうをくったよう)」
「鳩を憎み豆を作らぬ(はとをにくみまめをつくらぬ)」
「豆を煮るに豆がらを燃く(まめをにるにまめがらをたく)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved