1. 漢字辞典 >
  2. 功の情報

「功」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校四年生
漢検の級 7級
部首
ちから
画数 5画
音読み
  • コウ
訓読み
  • いさお △

「功」を含む言葉

「偉功(いこう)」「勲功(くんこう)」「功績(こうせき)」「功徳(くどく)」「功徳(こうとく)」「功能(こうのう)」「功名(こうみょう)」「殊功(しゅこう)」「功程(こうてい)」「竣功(しゅんこう)」「遺功(いこう)」「功(いさお)」「奇功(きこう)」「功力(くりき)」「軍功(ぐんこう)」「功(こう)」「功科(こうか)」「功業(こうぎょう)」「功罪(こうざい)」「功臣(こうしん)」「功利(こうり)」「功労(こうろう)」「成功(せいこう)」「戦功(せんこう)」「奏功(そうこう)」「大功(たいこう)」「功(てがら)」「年功(ねんこう)」「武功(ぶこう)」「論功行賞(ろんこうこうしょう)」「気功(きこう)」「成功報酬(せいこうほうしゅう)」

「功」を含む四字熟語

「通功易事(つうこうえきじ)」「内助之功(ないじょのこう)」「年功序列(ねんこうじょれつ)」「横草之功(おうそうのこう)」「随喜功徳(ずいきくどく)」「竹帛之功(ちくはくのこう)」「蛍雪之功(けいせつのこう)」「論功行賞(ろんこうこうしょう)」「疑事無功(ぎじむこう)」「非常之功(ひじょうのこう)」「一簣之功(いっきのこう)」「佐命立功(さめいりっこう)」「下学之功(かがくのこう)」「功成名遂(こうせいめいすい)」「丘山之功(きゅうざんのこう)」「九仞之功(きゅうじんのこう)」「尺寸之功(せきすんのこう)」「歌功頌徳(かこうしょうとく)」「功徳兼隆(こうとくけんりゅう)」「功徳無量(こうとくむりょう)」「功徳無量(くどくむりょう)」「田父之功(でんぷのこう)」「田父之功(でんぽのこう)」「事半功倍(じはんこうばい)」「赫赫之功(かくかくのこう)」「急功近利(きゅうこうきんり)」「勲労功伐(くんろうこうばつ)」「啓沃之功(けいよくのこう)」「涓埃之功(けんあいのこう)」「功名利禄(こうみょうりろく)」「功名利禄(こうめいりろく)」「妨功害能(ぼうこうがいのう)」「廉恥功名(れんちこうみょう)」「阿保之功(あほのこう)」「阿保之功(あほうのこう)」

「功」を含むことわざ

「内助の功(ないじょのこう)」
「相手のさする功名(あいてのさするこうみょう)」
「労多くして功少なし(ろうおおくしてこうすくなし)」
「大功は拙なるが如し(たいこうはせつなるがごとし)」
「大功を成す者は衆に謀らず(たいこうをなすものはしゅうにはからず)」
「大功を論ずる者は小過を録せず(たいこうをろんずるものはしょうかをろくせず)」
「竹帛の功(ちくはくのこう)」
「言い勝ち功名(いいがちこうみょう)」
「抜け駆けの功名(ぬけがけのこうみょう)」
「蛍雪の功(けいせつのこう)」
「罪の疑わしきは軽くし、功の疑わしきは重くす(つみのうたがわしきはかるくし、こうのうたがわしきはおもくす)」
「一将功成りて万骨枯る(いっしょうこうなりてばんこつかる)」
「九仞の功を一簣に虧く(きゅうじんのこうをいっきにかく)」
「勤勉は成功の母(きんべんはせいこうのはは)」
「怪我の功名(けがのこうみょう)」
「功罪相半ばする(こうざいあいなかばする)」
「功詐は拙誠に如かず(こうさはせっせいにしかず)」
「功成り名遂げて身退くは天の道なり(こうなりなとげてみしりぞくはてんのみちなり)」
「功名を竹帛に垂る(こうみょうをちくはくにたる)」
「失敗は成功のもと(しっぱいはせいこうのもと)」
「手功より目功(てこうよりめこう)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved