1. 漢字辞典 >
  2. 国の情報

「国」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首
くにがまえ
画数 8画
音読み
  • コク
訓読み
  • くに

「国」を含む言葉

「愛国(あいこく)」「韓国(かんこく)」「挙国(きょこく)」「郷国(きょうこく)」「建国(けんこく)」「湖国(ここく)」「侯国(こうこく)」「国境(くにざかい)」「国郡(こくぐん)」「国憲(こっけん)」「国宰(こくさい)」「国使(こくし)」「国璽(こくじ)」「国辱(こくじょく)」「国粋(こくすい)」「国礎(こくそ)」「国賊(こくぞく)」「国恥(こくち)」「国里(くにさと)」「国帑(こくど)」「国樔(くず)」「国秉(こくへい)」「国舅(こっきゅう)」「国衙(こくが)」「鎖国(さこく)」「殉国(じゅんこく)」「西国(さいこく)」「肇国(ちょうこく)」「靖国(せいこく)」「国宣(こくせん)」「全国(ぜんこく)」「国葬(こくそう)」「国俗(こくぞく)」「帝国(ていこく)」「蛮国(ばんこく)」「国賓(こくひん)」「国保(こくほ)」「豊国(とよくに)」「憂国(ゆうこく)」「隣国(りんごく)」「戎国(じゅうこく)」「肇国(はつくに)」「魯国(ろこく)」「倭国(わこく)」「異国(いこく)」「永世中立国(えいせいちゅうりつこく)」「一国(いっこく)」「英国(えいこく)」「遠国(えんごく)」「王国(おうこく)」「御国(おくに)」「回国(かいこく)」「廻国(かいこく)」「海国(かいこく)」「開国(かいこく)」「外国(がいこく)」「外国(とつくに)」「か国(かこく)」「ヶ国(かこく)」「カ国(かこく)」「箇国(かこく)」「各国(かっこく)」「各国(かくこく)」「合衆国(がっしゅうこく)」「貴国(きこく)」「帰国(きこく)」「北国(きたぐに)」「北国(ほっこく)」「北国(ほくこく)」「救国(きゅうこく)」「強国(きょうこく)」「国(くに)」「国(こく)」「国入り(くにいり)」「国入(くにいり)」「国表(くにおもて)」「国替え(くにがえ)」「国替(くにがえ)」「国構え(くにがまえ)」「国柄(くにがら)」「国家老(くにがろう)」「国言葉(くにことば)」「国侍(くにざむらい)」「国自慢(くにじまん)」「国詰め(くにづめ)」「国詰(くにづめ)」「国なまり(くになまり)」「国訛(くになまり)」「国原(くにはら)」「国人(くにびと)」「国ぶり(くにぶり)」「国風(くにぶり)」「国振(くにぶり)」「国見(くにみ)」「国持ち(くにもち)」「国持(くにもち)」「国元(くにもと)」「国許(くにもと)」「君国(くんこく)」「軍国(ぐんこく)」「経国(けいこく)」「傾国(けいこく)」「公国(こうこく)」「皇国(こうこく)」「興国(こうこく)」「国威(こくい)」「国運(こくうん)」「国営(こくえい)」「国益(こくえき)」「国王(こくおう)」「国恩(こくおん)」「国外(こくがい)」「国学(こくがく)」「国技(こくぎ)」「国軍(こくぐん)」「国劇(こくげき)」「国語(こくご)」「国号(こくごう)」「国際(こくさい)」「国債(こくさい)」「国策(こくさく)」「国産(こくさん)」「国士(こくし)」「国司(こくし)」「国史(こくし)」「国師(こくし)」「国字(こくじ)」「国事(こくじ)」「国手(こくしゅ)」「国主(こくしゅ)」「国守(こくしゅ)」「国初(こくしょ)」「国書(こくしょ)」「国情(こくじょう)」「国状(こくじょう)」「国人(こくじん)」「国是(こくぜ)」「国政(こくせい)」「国勢(こくせい)」「国税(こくぜい)」「国籍(こくせき)」「国選弁護人(こくせんべんごにん)」「国喪(こくそう)」「国体(こくたい)」「国鳥(こくちょう)」「国定(こくてい)」「国鉄(こくてつ)」「国典(こくてん)」「国電(こくでん)」「国都(こくと)」「国土(こくど)」「国道(こくどう)」「国内(こくない)」「国内外(こくないがい)」「国難(こくなん)」「国費(こくひ)」「国父(こくふ)」「国府(こくふ)」「国富(こくふ)」「国風(こくふう)」「国文(こくぶん)」「国分寺(こくぶんじ)」「国分尼寺(こくぶんにじ)」「国文法(こくぶんぽう)」「国弊社(こくへいしゃ)」「国歩(こくほ)」「国母(こくぼ)」「国宝(こくほう)」「国法(こくほう)」「国防(こくぼう)」「国本(こくほん)」「国民(こくみん)」「国民(くにたみ)」「国務(こくむ)」「国名(こくめい)」「国訳(こくやく)」「国有(こくゆう)」「国利(こくり)」「国立(こくりつ)」「国力(こくりょく)」「国連(こくれん)」「国老(こくろう)」「国論(こくろん)」「故国(ここく)」「胡国(ここく)」「譲国(ごこく)」「国花(こっか)」「国花(こくか)」「国家(こっか)」「国家(こくか)」「国歌(こっか)」「国歌(こくか)」「国会(こっかい)」「国会(こくかい)」「国漢(こっかん)」「国漢(こくかん)」「国旗(こっき)」「国旗(こくき)」「国教(こっきょう)」「国教(こくきょう)」「国境(こっきょう)」「国境(こくきょう)」「国禁(こっきん)」「国禁(こくきん)」「国訓(こっくん)」「国訓(こくくん)」「国権(こっけん)」「国権(こくけん)」「国憲(こくけん)」「国庫(こっこ)」「国庫(こくこ)」「国交(こっこう)」「国交(こくこう)」「国交省(こっこうしょう)」「最恵国(さいけいこく)」「西国(さいごく)」「在国(ざいこく)」「三国(さんごく)」「自国(じこく)」「島国(しまぐに)」「弱国(じゃっこく)」「弱国(じゃくこく)」「出国(しゅっこく)」「出入国(しゅつにゅうこく)」「生国(しょうこく)」「生国(しょうごく)」「小国(しょうこく)」「少国民(しょうこくみん)」「諸国(しょこく)」「神国(しんこく)」「人国記(じんこっき)」「人国記(じんこくき)」「戦国(せんごく)」「祖国(そこく)」「属国(ぞっこく)」「属国(ぞくこく)」「大国(たいこく)」「他国(たこく)」「多国籍(たこくせき)」「暖国(だんごく)」「治国(ちこく)」「超国家主義(ちょうこっかしゅぎ)」「大韓民国(だいかんみんこく)」「低開発国(ていかいはつこく)」「敵国(てっこく)」「敵国(てきこく)」「天国(てんごく)」「当国(とうごく)」「東国(とうごく)」「同国(どうこく)」「土侯国(どこうこく)」「豊葦原の瑞穂国(とよあしはらのみずほのくに)」「内国(ないこく)」「南国(なんごく)」「入国(にゅうこく)」「任国(にんごく)」「第三国(だいさんごく)」「売国(ばいこく)」「万国(ばんこく)」「万国旗(ばんこっき)」「万国旗(ばんこくき)」「非国民(ひこくみん)」「富国(ふこく)」「米国(べいこく)」「邦国(ほうこく)」「報国(ほうこく)」「亡国(ぼうこく)」「某国(ぼうこく)」「母国(ぼこく)」「母川国(ぼせんこく)」「本国(ほんごく)」「み国(みくに)」「御国(みくに)」「密出国(みつしゅっこく)」「密入国(みつにゅうこく)」「山国(やまぐに)」「雪国(ゆきぐに)」「与国(よこく)」「乱国(らんこく)」「六国(りっこく)」「立国(りっこく)」「六国史(りっこくし)」「両国(りょうこく)」「領国(りょうごく)」「列国(れっこく)」「老大国(ろうたいこく)」「和国(わこく)」「第三帝国(だいさんていこく)」「内国債(ないこくさい)」「内国民待遇(ないこくみんたいぐう)」「外国債(がいこくさい)」「外国為替(がいこくかわせ)」「通常国会(つうじょうこっかい)」「特別国会(とくべつこっかい)」「帝国主義(ていこくしゅぎ)」「帝国大学(ていこくだいがく)」「ドイツ連邦共和国(どいつれんぽうきょうわこく)」「ドイツ民主共和国(どいつみんしゅきょうわこく)」「宗主国(そうしゅこく)」「国際海峡(こくさいかいきょう)」「国際収支(こくさいしゅうし)」「国際色(こくさいしょく)」「国際単位系(こくさいたんいけい)」「国際法(こくさいほう)」「国事犯(こくじはん)」「国選(こくせん)」「国定公園(こくていこうえん)」「国内総生産(こくないそうせいさん)」「国文学(こくぶんがく)」「国民学校(こくみんがっこう)」「国民健康保険(こくみんけんこうほけん)」「国民性(こくみんせい)」「国務省(こくむしょう)」「国務大臣(こくむだいじん)」「国務長官(こくむちょうかん)」「国立公園(こくりつこうえん)」「国家公務員(こっかこうむいん)」「国家試験(こっかしけん)」「国家主義(こっかしゅぎ)」「国会議員(こっかいぎいん)」「国会議事堂(こっかいぎじどう)」

「国」を含む四字熟語

「経国済民(けいこくさいみん)」「傾国美女(けいこくのびじょ)」「傾国美人(けいこくびじん)」「傾国美人(けいこくのびじん)」「四塞之国(しそくのくに)」「異国情緒(いこくじょうちょ)」「異国情緒(いこくじょうしょ)」「忠君愛国(ちゅうくんあいこく)」「富国強兵(ふこくきょうへい)」「国士無双(こくしむそう)」「一国一城(いっこくいちじょう)」「傾城傾国(けいせいけいこく)」「体国経野(たいこくけいや)」「一死報国(いっしほうこく)」「挙国一致(きょこくいっち)」「国色天香(こくしょくてんこう)」「国歩艱難(こくほかんなん)」「国利民福(こくりみんぷく)」「千乗之国(せんじょうのくに)」「国君含垢(こっくんがんこう)」「舟中敵国(しゅうちゅうてきこく)」「天香国色(てんこうこくしょく)」「天姿国色(てんしこくしょく)」「赤心奉国(せきしんほうこく)」「天府之国(てんぷのくに)」「華胥之国(かしょのくに)」「得衆得国(とくしゅうとくこく)」「上医医国(じょういいこく)」「小国寡民(しょうこくかみん)」「尽忠報国(じんちゅうほうこく)」「七生報国(しちしょうほうこく)」「異国情調(いこくじょうちょう)」「一国三公(いっこくさんこう)」「救国済民(きゅうこくさいみん)」「傾国傾城(けいこくけいせい)」「経国大業(けいこくのたいぎょう)」「国威発揚(こくいはつよう)」「国民主権(こくみんしゅけん)」「諸国漫遊(しょこくまんゆう)」「唇歯之国(しんしのくに)」「万国共通(ばんこくきょうつう)」「万乗之国(ばんじょうのくに)」「報国尽忠(ほうこくじんちゅう)」

「国」を含むことわざ

「赤子のうちは七国七里の者に似る(あかごのうちはななくにななさとのものににる)」
「その国に入ればその俗に従う(そのくににいればそのぞくにしたがう)」
「国破れて山河在り(くにやぶれてさんがあり)」
「褒じの一笑国を傾く(ほうじのいっしょうくにをかたむく)」
「華胥の国に遊ぶ(かしょのくににあそぶ)」
「六国を滅ぼす者は六国なり(りっこくをほろぼすものはりっこくなり)」
「家に鼠、国に盗人(いえにねずみ、くににぬすびと)」
「傾国(けいこく)」
「三国一(さんごくいち)」
「国に盗人、家に鼠(くににぬすびと、いえにねずみ)」
「国乱れて忠臣見る(くにみだれてちゅうしんあらわる)」
「国手(こくしゅ)」
「言葉は国の手形(ことばはくにのてがた)」
「修身斉家治国平天下(しゅうしんせいかちこくへいてんか)」
「訛は国の手形(なまりはくにのてがた)」
「女房は山の神百国の位(にょうぼうはやまのかみひゃっこくのくらい)」
「北国の雷(ほっこくのかみなり)」

漢字検索

漢字辞典TOP

五十音別一覧

   
       

画数別一覧

1画 2画 3画
4画 5画 6画
7画 8画 9画
10画 11画 12画
13画 14画 15画
16画 17画 18画
19画 20画 21画
22画 23画 24画
25画 26画 27画
28画 29画 30画
31画 32画 33画
34画 35画 36画

漢検の級別一覧

1級 準1 2級
準2 3級 4級
5級 6級 7級
8級 9級 10級

学年別一覧

その他の一覧

サイト情報

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved


Warning: file_put_contents(../kanji/kanji650.html): failed to open stream: No such file or directory in /home/menkyoonline/kanjijoho.com/public_html/php/kanji_page.php on line 328