「心」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 心 忄
こころ・したごころ・りっしんべん
画数 4画
音読み
  • シン
訓読み
  • こころ
  • うら △

「心」を含む言葉

「安心(あんしん)」「歌心(うたごころ)」「廻心(えしん)」「絵心(えごころ)」「核心(かくしん)」「隔心(かくしん)」「歓心(かんしん)」「肝心(かんじん)」「魚心(うおごころ)」「湖心(こしん)」「孝心(こうしん)」「恒心(こうしん)」「砕心(さいしん)」「焦心(しょうしん)」「衝心(しょうしん)」「心肝(しんかん)」「心魂(こころだま)」「心魂(こころだましい)」「心魂(しんこん)」「心髄(しんずい)」「心悸(しんき)」「心掟(こころおきて)」「心搏(しんぱく)」「誠心(せいしん)」「専心(せんしん)」「潜心(せんしん)」「即心(そくしん)」「丹心(たんしん)」「男心(おとこごころ)」「池心(ちしん)」「衷心(ちゅうしん)」「妬心(としん)」「弐心(ふたごころ)」「摧心(さいしん)」「稈心(みご)」「髱心(たぼしん)」「心殊(こころこと)」「全心(ぜんしん)」「心操(しんそう)」「俗心(ぞくしん)」「摘心(てきしん)」「童心(どうしん)」「童心(わらわごころ)」「篤心(とくしん)」「弐心(じしん)」「弐心(にしん)」「婆心(ばしん)」「心肺(しんぱい)」「心拍(しんぱく)」「版心(はんしん)」「娘心(むすめごころ)」「妄心(もうじん)」「唯心(ゆいしん)」「憂心(ゆうしん)」「焔心(えんしん)」「姦心(かんしん)」「心隈(こころぐま)」「心垢(しんく)」「僻心(ひがごころ)」「心裡(しんり)」「悪心(あくしん)」「遊び心(あそびごころ)」「後追い心中(あとおいしんじゅう)」「居心地(いごこち)」「異心(いしん)」「一心(いっしん)」「一心に(いっしんに)」「右心(うしん)」「初心(うぶ)」「心(うら)」「心悲しい(うらがなしい)」「心寂しい(うらさびしい)」「心淋しい(うらさびしい)」「心恥ずかしい(うらはずかしい)」「遠心(えんしん)」「遠心力(えんしんりょく)」「幼心(おさなごころ)」「悪心(おしん)」「親心(おやごころ)」「女心(おんなごころ)」「会心(かいしん)」「回心(かいしん)」「戒心(かいしん)」「改心(かいしん)」「外心(がいしん)」「害心(がいしん)」「客心(かくしん)」「花心(かしん)」「河心(かしん)」「風邪心地(かぜごこち)」「神信心(かみしんじん)」「寒心(かんしん)」「関心(かんしん)」「甘心(かんしん)」「感心(かんしん)」「義侠心(ぎきょうしん)」「着心地(きごこち)」「気心(きごころ)」「帰心(きしん)」「義心(ぎしん)」「疑心(ぎしん)」「逆心(ぎゃくしん)」「休心(きゅうしん)」「求心力(きゅうしんりょく)」「求知心(きゅうちしん)」「強心剤(きょうしんざい)」「狭心症(きょうしんしょう)」「虚心(きょしん)」「句心(くごころ)」「苦心(くしん)」「決心(けっしん)」「恋心(こいごころ)」「向心力(こうしんりょく)」「心地(ここち)」「心(こころ)」「心(しん)」「心当たり(こころあたり)」「心当り(こころあたり)」「心当て(こころあて)」「心有る(こころある)」「心意気(こころいき)」「心入れ(こころいれ)」「心祝い(こころいわい)」「心祝(こころいわい)」「心得(こころえ)」「心得る(こころえる)」「心置きなく(こころおきなく)」「心後れ(こころおくれ)」「心覚え(こころおぼえ)」「心掛かり(こころがかり)」「心掛り(こころがかり)」「心懸かり(こころがかり)」「心懸り(こころがかり)」「心掛け(こころがけ)」「心掛ける(こころがける)」「心構え(こころがまえ)」「心柄(こころがら)」「心変わり(こころがわり)」「心変り(こころがわり)」「心配り(こころくばり)」「心組み(こころぐみ)」「心苦しい(こころぐるしい)」「心心(こころごころ)」「心様(こころざま)」「心状(こころざま)」「心静か(こころしずか)」「心丈夫(こころじょうぶ)」「心しらい(こころしらい)」「心する(こころする)」「心添え(こころぞえ)」「心頼み(こころだのみ)」「心遣い(こころづかい)」「心付く(こころづく)」「心尽くし(こころづくし)」「心尽し(こころづくし)」「心付け(こころづけ)」「心付(こころづけ)」「心妻(こころづま)」「心積もり(こころづもり)」「心積り(こころづもり)」「心強い(こころづよい)」「心無い(こころない)」「心なし(こころなし)」「心成し(こころなし)」「心做し(こころなし)」「心ならずも(こころならずも)」「心憎い(こころにくい)」「心根(こころね)」「心残り(こころのこり)」「心ばかり(こころばかり)」「心許り(こころばかり)」「心ばせ(こころばせ)」「心馳せ(こころばせ)」「心ひそかに(こころひそかに)」「心密かに(こころひそかに)」「心細い(こころぼそい)」「心任せ(こころまかせ)」「心待ち(こころまち)」「心持ち(こころもち)」「心持(こころもち)」「心もとない(こころもとない)」「心許無い(こころもとない)」「心安い(こころやすい)」「心安立て(こころやすだて)」「心やり(こころやり)」「心遣り(こころやり)」「心行く(こころゆく)」「細心(さいしん)」「里心(さとごころ)」「残心(ざんしん)」「至心(ししん)」「私心(ししん)」「詩心(ししん)」「下心(したごころ)」「失心(しっしん)」「邪心(じゃしん)」「執心(しゅうしん)」「重心(じゅうしん)」「獣心(じゅうしん)」「傷心(しょうしん)」「小心(しょうしん)」「初心(しょしん)」「心意(しんい)」「心奥(しんおう)」「心音(しんおん)」「心火(しんか)」「心外(しんがい)」「心学(しんがく)」「心から(しんから)」「心眼(しんがん)」「心願(しんがん)」「心気(しんき)」「心機(しんき)」「心木(しんぎ)」「心悸高進(しんきこうしん)」「心悸亢進(しんきこうしん)」「心悸昂進(しんきこうしん)」「心技体(しんぎたい)」「心境(しんきょう)」「心筋(しんきん)」「心食虫(しんくいむし)」「心血(しんけつ)」「心根(しんこん)」「心材(しんざい)」「心算(しんさん)」「心耳(しんじ)」「心事(しんじ)」「心字池(しんじいけ)」「心室(しんしつ)」「心中(しんじゅう)」「心術(しんじゅつ)」「心緒(しんしょ)」「心緒(しんちょ)」「心証(しんしょう)」「心象(しんしょう)」「心情(しんじょう)」「心身(しんしん)」「身心(しんしん)」「心神(しんしん)」「信心(しんじん)」「人心(じんしん)」「仁心(じんしん)」「心酔(しんすい)」「心性(しんせい)」「心像(しんぞう)」「心臓(しんぞう)」「心底(しんそこ)」「心胆(しんたん)」「心中(しんちゅう)」「心痛(しんつう)」「心底(しんてい)」「心的(しんてき)」「心電図(しんでんず)」「心土(しんど)」「心頭(しんとう)」「心嚢(しんのう)」「心配(しんぱい)」「心柱(しんばしら)」「心張り棒(しんばりぼう)」「心張棒(しんばりぼう)」「心服(しんぷく)」「心不全(しんふぜん)」「心房(しんぼう)」「心棒(しんぼう)」「人面獣心(じんめんじゅうしん)」「人面獣心(にんめんじゅうしん)」「心友(しんゆう)」「心裏(しんり)」「心理(しんり)」「心療内科(しんりょうないか)」「心力(しんりょく)」「心霊(しんれい)」「心労(しんろう)」「数寄心(すきごころ)」「数奇心(すきごころ)」「成心(せいしん)」「赤心(せきしん)」「善心(ぜんしん)」「喪心(そうしん)」「賊心(ぞくしん)」「他心(たしん)」「旅心(たびごころ)」「胆大心小(たんだいしんしょう)」「地心(ちしん)」「中心(ちゅうしん)」「忠心(ちゅうしん)」「彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)」「痛心(つうしん)」「心算(つもり)」「敵愾心(てきがいしん)」「出来心(できごころ)」「手心(てごころ)」「鉄心(てっしん)」「点心(てんしん)」「点心(てんじん)」「天心(てんしん)」「刀心(とうしん)」「灯心(とうしん)」「盗心(とうしん)」「道心(どうしん)」「同心(どうしん)」「得心(とくしん)」「読心術(どくしんじゅつ)」「心太(ところてん)」「都心(としん)」「内心(ないしん)」「何心ない(なにごころない)」「二心(にしん)」「寝心地(ねごこち)」「熱心(ねっしん)」「乗り心地(のりごこち)」「乗心地(のりごこち)」「爆心(ばくしん)」「発心(はっしん)」「汎心論(はんしんろん)」「一安心(ひとあんしん)」「人心地(ひとごこち)」「人心(ひとごころ)」「腹心(ふくしん)」「副都心(ふくとしん)」「不心得(ふこころえ)」「腐心(ふしん)」「不信心(ふしんじん)」「二心(ふたごころ)」「仏心(ぶっしん)」「物心(ぶっしん)」「不用心(ぶようじん)」「無用心(ぶようじん)」「変心(へんしん)」「芳心(ほうしん)」「放心(ほうしん)」「発心(ほっしん)」「仏心(ほとけごころ)」「本心(ほんしん)」「真心(まごころ)」「慢心(まんしん)」「水心(みずごころ)」「みそか心(みそかごころ)」「密心(みそかごころ)」「民心(みんしん)」「無関心(むかんしん)」「無心(むしん)」「物心(ものごころ)」「野心(やしん)」「雄心(ゆうしん)」「夢心地(ゆめごこち)」「酔い心地(よいごこち)」「酔心地(よいごこち)」「用心(ようじん)」「要心(ようじん)」「欲心(よくしん)」「乱心(らんしん)」「立心偏(りっしんべん)」「良心(りょうしん)」「老婆心(ろうばしん)」「魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)」「道義心(どうぎしん)」「唯心論(ゆいしんろん)」「心地好い(ここちよい)」「心得顔(こころえがお)」「心得違い(こころえちがい)」「心して(こころして)」「心ばえ(こころばえ)」「求心(きゅうしん)」

「心」を含む四字熟語

「大快人心(たいかいじんしん)」「平気虚心(へいききょしん)」「野心満満(やしんまんまん)」「狼子野心(ろうしやしん)」「機械之心(きかいのこころ)」「区区之心(くくのこころ)」「苦口婆心(くこうばしん)」「戮力協心(りくりょくきょうしん)」「戮力同心(りくりょくどうしん)」「立命安心(りつめいあんしん)」「狼心狗肺(ろうしんこうはい)」「狼心狗肺(ろうしんくはい)」「老婆心切(ろうばしんせつ)」「雄心勃勃(ゆうしんぼつぼつ)」「開心見誠(かいしんけんせい)」「灰心喪気(かいしんそうき)」「回心転意(かいしんてんい)」「苦心惨憺(くしんさんたん)」「苦心惨澹(くしんさんたん)」「狗馬之心(くばのこころ)」「西施捧心(せいしほうしん)」「痴心妄想(ちしんもうそう)」「銘心鏤骨(めいしんるこつ)」「目挑心招(もくちょうしんしょう)」「安心立命(あんじんりつめい)」「以心伝心(いしんでんしん)」「一意専心(いちいせんしん)」「一意摶心(いちいせんしん)」「疑心暗鬼(ぎしんあんき)」「誠心誠意(せいしんせいい)」「一大決心(いちだいけっしん)」「虚心坦懐(きょしんたんかい)」「一心同体(いっしんどうたい)」「心機一転(しんきいってん)」「一心不乱(いっしんふらん)」「意馬心猿(いばしんえん)」「心頭滅却(しんとうめっきゃく)」「異体同心(いたいどうしん)」「協心戮力(きょうしんりくりょく)」「高下在心(こうげざいしん)」「鉄心石腸(てっしんせきちょう)」「鉄腸石心(てっちょうせきしん)」「同心戮力(どうしんりくりょく)」「万能一心(ばんのういっしん)」「万能一心(まんのういっしん)」「匪石之心(ひせきのこころ)」「一味同心(いちみどうしん)」「一心一意(いっしんいちい)」「一心一徳(いっしんいっとく)」「一心発起(いっしんほっき)」「虚気平心(きょきへいしん)」「焦心苦慮(しょうしんくりょ)」「小心翼翼(しょうしんよくよく)」「専心一意(せんしんいちい)」「碧血丹心(へきけつたんしん)」「貌合心離(ぼうごうしんり)」「一寸丹心(いっすんのたんしん)」「恒産恒心(こうさんこうしん)」「誅心之法(ちゅうしんのほう)」「同心協力(どうしんきょうりょく)」「雲心月性(うんしんげっせい)」「包蔵禍心(ほうぞうかしん)」「苞蔵禍心(ほうぞうかしん)」「放胆小心(ほうたんしょうしん)」「鬼面仏心(きめんぶっしん)」「腹心之疾(ふくしんのしつ)」「心腹之疾(しんぷくのしつ)」「心腹之疾(しんぷくのやまい)」「腹心之臣(ふくしんのしん)」「一徳一心(いっとくいっしん)」「鉤心闘角(こうしんとうかく)」「惻隠之心(そくいんのこころ)」「口是心非(こうぜしんひ)」「石心鉄腸(せきしんてっちょう)」「赤心奉国(せきしんほうこく)」「一片氷心(いっぺんのひょうしん)」「一片冰心(いっぺんのひょうしん)」「剛腸石心(ごうちょうせきしん)」「多情仏心(たじょうぶっしん)」「彫心鏤骨(ちょうしんるこつ)」「彫心鏤骨(ちょうしんろうこつ)」「独具匠心(どくぐしょうしん)」「発菩提心(ほつぼだいしん)」「胆戦心驚(たんせんしんきょう)」「独出心裁(どくしゅつしんさい)」「切歯腐心(せっしふしん)」「胆大心小(たんだいしんしょう)」「度衆生心(どしゅじょうしん)」「上下一心(しょうかいっしん)」「上下一心(じょうげいっしん)」「世道人心(せどうじんしん)」「是非之心(ぜひのこころ)」「驚心動魄(きょうしんどうはく)」「錦繍心肝(きんしゅうしんかん)」「錦心繍口(きんしんしゅうこう)」「心猿意馬(しんえんいば)」「心願成就(しんがんじょうじゅ)」「心悸亢進(しんきこうしん)」「心悸昂進(しんきこうしん)」「心慌意乱(しんこういらん)」「心広体胖(しんこうたいはん)」「心象風景(しんしょうふうけい)」「心織筆耕(しんしょくひっこう)」「身心一如(しんしんいちにょ)」「身心一如(しんじんいちにょ)」「心身一如(しんしんいちにょ)」「心身一如(しんじんいちにょ)」「人心一新(じんしんいっしん)」「人心洶洶(じんしんきょうきょう)」「心神耗弱(しんしんこうじゃく)」「人心収攬(じんしんしゅうらん)」「深層心理(しんそうしんり)」「心地光明(しんちこうめい)」「心腹之友(しんぷくのとも)」「心満意足(しんまんいそく)」「人面獣心(じんめんじゅうしん)」「人面獣心(にんめんじゅうしん)」「心労辛苦(しんろうしんく)」「嘔心瀝血(おうしんれきけつ)」「直指人心(じきしにんしん)」「誠意誠心(せいいせいしん)」「四無量心(しむりょうしん)」「椎心泣血(ついしんきゅうけつ)」「繍口錦心(しゅうこうきんしん)」「一心一向(いっしんいっこう)」「一点素心(いってんそしん)」「鬼手仏心(きしゅぶっしん)」「休心息念(きゅうしんそくねん)」「虚心平気(きょしんへいき)」「勤倹小心(きんけんしょうしん)」「琴心剣胆(きんしんけんたん)」「苦心孤詣(くしんこけい)」「齧指痛心(げっしつうしん)」「犬馬之心(けんばのこころ)」「細心翼翼(さいしんよくよく)」「細心臨摸(さいしんりんも)」「細心臨摸(さいしんりんぼ)」「細心臨模(さいしんりんも)」「細心臨模(さいしんりんぼ)」「三心二意(さんしんじい)」「小心謹慎(しょうしんきんしん)」「心悦誠服(しんえつせいふく)」「心外千万(しんがいせんばん)」「心間手敏(しんかんしゅびん)」「心閑手敏(しんかんしゅびん)」「心労辛苦(しんくしんろう)」「心堅石穿(しんけんせきせん)」「心曠神怡(しんこうしんい)」「心事高尚(しんじこうしょう)」「心神喪失(しんしんそうしつ)」「身心脱落(しんじんだつらく)」「人心向背(じんしんのこうはい)」「人心沸騰(じんしんふっとう)」「心定理得(しんていりとく)」「心煩意乱(しんはんいらん)」「心平気和(しんぺいきわ)」「心慕手追(しんぼしゅつい)」「心領神会(しんりょうしんかい)」「洗心革面(せんしんかくめん)」「道心堅固(どうしんけんご)」「腹心内爛(ふくしんないらん)」「仏心鬼手(ぶっしんきしゅ)」「忿忿之心(ふんぷんのこころ)」「平心定気(へいしんていき)」「木人石心(ぼくじんせきしん)」「物臭道心(ものぐさどうしん)」「輸写心腹(ゆしゃしんぷく)」「輸写心腹(しゅしゃしんぷく)」「翼翼小心(よくよくしょうしん)」「離心離徳(りしんりとく)」「安心起行(あんじんきぎょう)」「安心決定(あんじんけつじょう)」「安心無為(あんじんむい)」「一億一心(いちおくいっしん)」

「心」を含むことわざ

「仕上げが肝心(しあげがかんじん)」
「搗いた餅より心持ち(ついたもちよりこころもち)」
「魚心あれば水心(うおごころあればみずごころ)」
「顔で笑って心で泣く(かおでわらってこころでなく)」
「諦めは心の養生(あきらめはこころのようじょう)」
「疑心、暗鬼を生ず(ぎしん、あんきをしょうず)」
「帰心、矢の如し(きしん、やのごとし)」
「四月の中の十日に心なしに雇われるな(しがつのなかのとおかにこころなしにやとわれるな)」
「用心に網を張る(ようじんにあみをはる)」
「用心は臆病にせよ(ようじんはおくびょうにせよ)」
「鰯の頭も信心から(いわしのあたまもしんじんから)」
「親思う心にまさる親心(おやおもうこころにまさるおやごころ)」
「親の心、子知らず(おやのこころ、こしらず)」
「口は口、心は心(くちはくち、こころはこころ)」
「我が心石に非ず、転ずべからず(わがこころいしにあらず、てんずべからず)」
「頭剃るより心を剃れ(あたまそるよりこころをそれ)」
「明日ありと思う心の仇桜(あすありとおもうこころのあだざくら)」
「猫は虎の心を知らず(ねこはとらのこころをしらず)」
「這えば立て、立てば歩めの親心(はえばたて、たてばあゆめのおやごころ)」
「老婆心(ろうばしん)」
「坊主の不信心(ぼうずのふしんじん)」
「男心と秋の空(おとこごころとあきのそら)」
「女心と秋の空(おんなごころとあきのそら)」
「奢る者は心常に貧し(おごるものはこころつねにまずし)」
「竜と心得た蛙子(りゅうとこころえたかえるこ)」
「人の心は面の如し(ひとのこころはおもてのごとし)」
「人の心は九分十分(ひとのこころはくぶじゅうぶ)」
「見ぬが心憎し(みぬがこころにくし)」
「人は見目よりただ心(ひとはみめよりただこころ)」
「見目より心(みめよりこころ)」
「過つは人の性、許すは神の心(あやまつはひとのさが、ゆるすはかみのこころ)」
「水心あれば魚心(みずごころあればうおごころ)」
「地獄極楽は心にあり(じごくごくらくはこころにあり)」
「女の心は猫の目(おんなのこころはねこのめ)」
「気は心(きはこころ)」
「酒は本心を現す(さけはほんしんをあらわす)」
「測り難きは人心(はかりがたきはひとごころ)」
「目は心の鏡(めはこころのかがみ)」
「運用の妙は一心に存す(うんようのみょうはいっしんにそんす)」
「食うた餅より心持ち(くうたもちよりこころもち)」
「灯心で竹の根を掘る(とうしんでたけのねをほる)」
「心ここに在らざれば視れども見えず(こころここにあらざればみれどもみえず)」
「心につるる姿(こころにつるるすがた)」
「火事あとの火の用心(かじあとのひのようじん)」
「外面似菩薩、内心如夜叉(げめんじぼさつ、ないしんにょやしゃ)」
「恒産なき者は恒心なし(こうさんなきものはこうしんなし)」
「虚仮の一心(こけのいっしん)」
「心の鬼が身を責める(こころのおにがみをせめる)」
「心の駒に手綱許すな(こころのこまにたづなゆるすな)」
「心の師とはなれ心を師とせざれ(こころのしとはなれこころをしとせざれ)」
「心の欲する所に従えども矩を踰えず(こころのほっするところにしたがえどものりをこえず)」
「心は二つ身は一つ(こころはふたつみはひとつ)」
「心ほどの世を経る(こころほどのよをへる)」
「心安いは不和の基(こころやすいはふわのもと)」
「心を鬼にする(こころをおににする)」
「言葉は心の使い(ことばはこころのつかい)」
「子供川端、火の用心(こどもかわばた、ひのようじん)」
「子の心、親知らず(このこころ、おやしらず)」
「子は産むも心は生まぬ(こはうむもこころはうまぬ)」
「財布の底と心の底は人に見せるな(さいふのそことこころのそこはひとにみせるな)」
「財布の紐は首に掛けるより心に掛けよ(さいふのひもはくびにかけるよりこころにかけよ)」
「山中の賊を破るは易く心中の賊を破るは難し(さんちゅうのぞくをやぶるはやすくしんちゅうのぞくをやぶるはかたし)」
「従心(じゅうしん(しょうしん))」
「初心忘るべからず(しょしんわするべからず)」
「心中より饅頭(しんじゅうよりまんじゅう)」
「信心過ぎて極楽を通り越す(しんじんすぎてごくらくをとおりこす)」
「信心は徳の余り(しんじんはとくのあまり)」
「信心も欲から(しんじんもよくから)」
「心胆を寒からしめる(しんたんをさむからしめる)」
「心頭滅却すれば火もまた涼し(しんとうめっきゃくすればひもまたすずし)」
「心腹の友(しんぷくのとも)」
「心腹の病(しんぷくのやまい)」
「竹と人の心の直ぐなのは少ない(たけとひとのこころのすぐなのはすくない)」
「胆は大ならんことを欲し、心は小ならんことを欲す(たんはだいならんことをほっし、こころはしょうならんことをほっす)」
「年は寄れども心は寄らぬ(としはよれどもこころはよらぬ)」
「丸くとも一角あれや人心(まるくともひとかどあれやひとごころ)」
「慢心鼻を弾かる(まんしんはなをはじかる)」
「襤褸を着ても心は錦(ぼろをきてもこころはにしき)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る