「屋」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首
しかばね・かばね・しかばねだれ・しかばねかんむり・かばねだれ
画数 9画
音読み
  • オク
訓読み
  • いえ △
  • やね △

「屋」を含む言葉

「闇屋(やみや)」「屋宇(おくう)」「屋下(おくか)」「屋外(おくがい)」「屋舎(おくしゃ)」「卸問屋(おろしどんや)」「仮屋(かおく)」「鍵屋(かぎや)」「紺屋(こうや)」「紺屋(こんや)」「床屋(とこや)」「嬬屋(つまや)」「苫屋(とまや)」「蓬屋(ほうおく)」「陋屋(ろうおく)」「芝屋(しばや)」「塚屋(つかや)」「版屋(はんや)」「屋敷(やしき)」「芦屋(あしや)」「磯屋(いそや)」「萱屋(かやや)」「杵屋(きねや)」「轡屋(くつわや)」「蔀屋(しとみや)」「篠屋(しのや)」「庄屋(しょうや)」「蔦屋(たや)」「箔屋(はくや)」「淀屋(よどや)」「牢屋(ろうや)」「藁屋(わらや)」「青物屋(あおものや)」「相部屋(あいべや)」「空き屋(あきや)」「阿古屋貝(あこやがい)」「東屋(あずまや)」「当たり屋(あたりや)」「荒ら屋(あばらや)」「家屋敷(いえやしき)」「居酒屋(いざかや)」「板屋(いたや)」「一軒屋(いっけんや)」「一発屋(いっぱつや)」「入母屋(いりもや)」「岩屋(いわや)」「石屋(いわや)」「裏長屋(うらながや)」「上屋(うわや)」「大部屋(おおべや)」「大屋(おおや)」「置屋(おきや)」「屋(おく)」「屋上(おくじょう)」「屋内(おくない)」「御霊屋(おたまや)」「母屋(おもや)」「家屋(かおく)」「楽屋(がくや)」「掛け茶屋(かけぢゃや)」「掛茶屋(かけぢゃや)」「鍛冶屋(かじや)」「担ぎ屋(かつぎや)」「門屋敷(かどやしき)」「上屋敷(かみやしき)」「仮屋(かりや)」「草屋(くさや)」「草屋根(くさやね)」「くず屋(くずや)」「屑屋(くずや)」「蔵屋敷(くらやしき)」「車屋(くるまや)」「獄屋(ごくや)」「粉屋(こなや)」「小屋(こや)」「凝り屋(こりや)」「魚屋(さかなや)」「酒屋(さかや)」「質屋(しちや)」「締まり屋(しまりや)」「締り屋(しまりや)」「しもた屋(しもたや)」「仕舞屋(しもたや)」「下屋敷(しもやしき)」「社屋(しゃおく)」「書屋(しょおく)」「定斎屋(じょさいや)」「陣屋(じんや)」「数寄屋(すきや)」「数奇屋(すきや)」「澄まし屋(すましや)」「澄し屋(すましや)」「相撲茶屋(すもうぢゃや)」「相撲部屋(すもうべや)」「草屋(そうおく)」「ぞっき屋(ぞっきや)」「そま小屋(そまこや)」「杣小屋(そまこや)」「たこ部屋(たこべや)」「蛸部屋(たこべや)」「建屋(たてや)」「だふ屋(だふや)」「霊屋(たまや)」「茶屋(ちゃや)」「ちんどん屋(ちんどんや)」「造り酒屋(つくりざかや)」「造酒屋(つくりざかや)」「的屋(てきや)」「照れ屋(てれや)」「店屋物(てんやもの)」「とま屋(とまや)」「鳥屋(とや)」「鳥小屋(とりごや)」「問屋(とんや)」「問屋(といや)」「長屋(ながや)」「名古屋帯(なごやおび)」「名護屋帯(なごやおび)」「納屋(なや)」「握り屋(にぎりや)」「飲み屋(のみや)」「飲屋(のみや)」「呑屋(のみや)」「廃屋(はいおく)」「破屋(はおく)」「ぱくり屋(ぱくりや)」「箱屋(はこや)」「機屋(はたや)」「ばた屋(ばたや)」「八文字屋本(はちもんじやぼん)」「花屋敷(はなやしき)」「離れ屋(はなれや)」「番小屋(ばんごや)」「番屋(ばんや)」「人屋(ひとや)」「平屋(ひらや)」「広目屋(ひろめや)」「船小屋(ふなごや)」「舟小屋(ふなごや)」「船問屋(ふなどんや)」「舟問屋(ふなどんや)」「弊屋(へいおく)」「部屋(へや)」「茅屋(ぼうおく)」「火屋(ほや)」「本屋(ほんおく)」「本屋(ほんや)」「曲がり屋(まがりや)」「曲り屋(まがりや)」「幕屋(まくや)」「町屋(まちや)」「水茶屋(みずちゃや)」「水茶屋(みずぢゃや)」「水屋(みずや)」「店屋(みせや)」「棟割り長屋(むねわりながや)」「棟割長屋(むねわりながや)」「餅屋(もちや)」「母屋(もや)」「屋(や)」「屋合せ(やあわせ)」「八百屋(やおや)」「屋形(やかた)」「やかまし屋(やかましや)」「喧し屋(やかましや)」「屋号(やごう)」「屋台(やたい)」「宿屋(やどや)」「屋根(やね)」「屋根裏(やねうら)」「屋根船(やねぶね)」「山小屋(やまごや)」「湯屋(ゆや)」「用部屋(ようべや)」「呼び屋(よびや)」「呼屋(よびや)」「よろず屋(よろずや)」「万屋(よろずや)」「陸屋根(りくやね)」「陸屋根(ろくやね)」「分(か)らず屋(わからずや)」「植木屋(うえきや)」「風呂屋(ふろや)」「屋形船(やかたぶね)」「楽屋裏(がくやうら)」「楽屋落ち(がくやおち)」「楽屋雀(がくやすずめ)」「気分屋(きぶんや)」「油屋(あぶらや)」「経師屋(きょうじや)」

「屋」を含む四字熟語

「愛屋及烏(あいおくきゅうう)」「愛及屋烏(あいきゅうおくう)」「落月屋梁(らくげつおくりょう)」「堂下周屋(どうかのしゅうおく)」「茅屋采椽(ぼうおくさいてん)」「屋烏之愛(おくうのあい)」「屋上架屋(おくじょうかおく)」「屋梁落月(おくりょうらくげつ)」「畳牀架屋(じょうしょうかおく)」「白屋之士(はくおくのし)」「窮閻漏屋(きゅうえんろうおく)」「窮閻漏屋(きゅうえんのろうおく)」「金屋貯嬌(きんおくちょきょう)」

「屋」を含むことわざ

「問屋の只今(といやのただいま)」
「屋烏の愛(おくうのあい)」
「屋上、屋を架す(おくじょう、おくをかす)」
「餅は餅屋(もちはもちや)」
「軒を貸して母屋を取られる(のきをかしておもやをとられる)」
「庇を貸して母屋を取られる(ひさしをかしておもやをとられる)」
「屋漏に愧じず(おくろうにはじず)」
「酒屋へ三里、豆腐屋へ二里(さかやへさんり、とうふやへにり)」
「女房は灰小屋から貰え(にょうぼうははいごやからもらえ)」
「大風が吹けば桶屋が儲かる(おおかぜがふけばおけやがもうかる)」
「楽屋から火を出す(がくやからひをだす)」
「楽屋で声を嗄らす(がくやでこえをからす)」
「風が吹けば桶屋が儲かる(かぜがふけばおけやがもうかる)」
「紺屋の明後日(こうやのあさって)」
「紺屋の白袴(こうやのしろばかま)」
「そうは問屋が卸さない(そうはとんやがおろさない)」
「竹屋の火事(たけやのかじ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る