「息」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首 心 忄
こころ・したごころ・りっしんべん
画数 10画
音読み
  • ソク
訓読み
  • いき
  • いこ(う) △
  • やす(む) △
  • や(む) △

「息」を含む言葉

「憩息(けいそく)」「肩息(かたいき)」「棲息(せいそく)」「栖息(せいそく)」「息精(いきせい)」「息嘯(おきそ)」「窒息(ちっそく)」「喘息(ぜんそく)」「屏息(へいそく)」「瞬息(しゅんそく)」「吐息(といき)」「青息吐息(あおいきといき)」「安息(あんそく)」「安息香(あんそくこう)」「安息日(あんそくび)」「息(いき)」「息(そく)」「息切れ(いきぎれ)」「息苦しい(いきぐるしい)」「息急き切る(いきせききる)」「息遣い(いきづかい)」「息継ぎ(いきつぎ)」「息衝く(いきづく)」「息詰まる(いきつまる)」「息抜き(いきぬき)」「息の根(いきのね)」「息張る(いきばる)」「息まく(いきまく)」「息む(いきむ)」「息吹(いぶき)」「息吹く(いぶく)」「大息(おおいき)」「片息(かたいき)」「気息(きそく)」「休息(きゅうそく)」「脇息(きょうそく)」「愚息(ぐそく)」「姑息(こそく)」「子息(しそく)」「終息(しゅうそく)」「消息(しょうそく)」「生息(せいそく)」「絶息(ぜっそく)」「息災(そくさい)」「息女(そくじょ)」「大息(たいそく)」「ため息(ためいき)」「溜息(ためいき)」「嘆息(たんそく)」「歎息(たんそく)」「長大息(ちょうたいそく)」「長嘆息(ちょうたんそく)」「長歎息(ちょうたんそく)」「どら息子(どらむすこ)」「寝息(ねいき)」「野良息子(のらむすこ)」「鼻息(はないき)」「一息(ひといき)」「一人息子(ひとりむすこ)」「息子(むすこ)」「無利息(むりそく)」「利息(りそく)」「令息(れいそく)」「息休め(いきやすめ)」

「息」を含む四字熟語

「青息吐息(あおいきといき)」「蟄居屏息(ちっきょへいそく)」「倍称之息(ばいしょうのそく)」「気息奄奄(きそくえんえん)」「気息奄々(きそくえんえん)」「無病息災(むびょうそくさい)」「一病息災(いちびょうそくさい)」「因循姑息(いんじゅんこそく)」「跂行喙息(きこうかいそく)」「肥大蕃息(ひだいはんそく)」「消息盈虚(しょうそくえいきょ)」「息災延命(そくさいえんめい)」「延命息災(えんめいそくさい)」「無事息災(ぶじそくさい)」「残息奄奄(ざんそくえんえん)」「残息奄々(ざんそくえんえん)」「阿吽之息(あうんのいき)」「干戈不息(かんかふそく)」「休心息念(きゅうしんそくねん)」「禽息鳥視(きんそくちょうし)」「形息名彰(けいそくめいしょう)」「瞬息万変(しゅんそくばんぺん)」

「息」を含むことわざ

「虫の息(むしのいき)」
「後先息子に中娘(あとさきむすこになかむすめ)」
「自彊息まず(じきょうやまず)」
「自ら彊めて息まず(みずからつとめてやまず)」
「息の臭きは主知らず(いきのくさきはぬししらず)」
「蚤の息も天に上がる(のみのいきもてんにあがる)」
「昔は肩で風を切り、今は歩くに息を切る(むかしはかたでかぜをきり、いまはあるくにいきをきる)」
「世上物騒我が身息災(せじょうぶっそうわがみそくさい)」
「溜め息をすれば親の寿命が縮む(ためいきをすればおやのじゅみょうがちぢむ)」
「出る息、入る息を待たず(でるいき、いるいきをまたず)」
「蟇の息さえ天に昇る(ひきのいきさえてんにのぼる)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る