「温」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首 水 氵 氺
みず・さんずい・したみず
画数 12画
音読み
  • オン
  • ウン △
訓読み
  • あたた(か)
  • あたた(かい)
  • あたた(まる)
  • あたた(める)
  • たず(ねる) △
  • つつ(む) △
  • ぬく(い) △
  • ぬく(まる) △
  • ぬく(める) △
  • ぬる(い) △

「温」を含む言葉

「温位(おんい)」「温気(うんき)」「温暖(おんだん)」「温和(おんわ)」「温燗(ぬるかん)」「温藉(おんしゃ)」「恒温(こうおん)」「室温(しつおん)」「常温(じょうおん)」「温態(おんたい)」「保温(ほおん)」「温麺(うんめん)」「温浴(おんよく)」「温灸(おんきゅう)」「温故知新(おんこちしん)」「温存(おんぞん)」「体温(たいおん)」「温か(あたたか)」「温かい(あたたかい)」「温まる(あたたまる)」「温める(あたためる)」「温かい(あったかい)」「温まる(あったまる)」「温める(あっためる)」「温和しい(おとなしい)」「温(おん)」「温雅(おんが)」「温顔(おんがん)」「温血動物(おんけつどうぶつ)」「温厚(おんこう)」「温室(おんしつ)」「温室効果(おんしつこうか)」「温習(おんしゅう)」「温柔(おんじゅう)」「温順(おんじゅん)」「温床(おんしょう)」「温情(おんじょう)」「温色(おんしょく)」「温水(おんすい)」「温泉(おんせん)」「温帯(おんたい)」「温暖化(おんだんか)」「温点(おんてん)」「温度(おんど)」「温湯(おんとう)」「温度計(おんどけい)」「温度差(おんどさ)」「温風(おんぷう)」「温野菜(おんやさい)」「温良(おんりょう)」「気温(きおん)」「検温(けんおん)」「高温(こうおん)」「恒温動物(こうおんどうぶつ)」「三温糖(さんおんとう)」「三寒四温(さんかんしおん)」「水温(すいおん)」「地温(ちおん)」「低温(ていおん)」「定温(ていおん)」「適温(てきおん)」「等温線(とうおんせん)」「生温い(なまぬるい)」「温い(ぬくい)」「温まる(ぬくまる)」「温み(ぬくみ)」「温める(ぬくめる)」「温もり(ぬくもり)」「温もる(ぬくもる)」「温い(ぬるい)」「微温温(ぬるまゆ)」「温む(ぬるむ)」「微温(びおん)」「氷温(ひょうおん)」「古きを温ねて新しきを知る(ふるきをたずねてあたらしきをしる)」「平温(へいおん)」「変温動物(へんおんどうぶつ)」「冷温(れいおん)」「液温(えきおん)」「体感温度(たいかんおんど)」「地球温暖化(ちきゅうおんだんか)」「低温殺菌(ていおんさっきん)」「定温動物(ていおんどうぶつ)」「温とい(ぬくとい)」「等温(とうおん)」「微温的(びおんてき)」「微温湯(びおんとう)」「検温器(けんおんき)」

「温」を含む四字熟語

「爾雅温文(じがおんぶん)」「劉寛温恕(りゅうかんおんじょ)」「温厚篤実(おんこうとくじつ)」「温故知新(おんこちしん)」「三寒四温(さんかんしおん)」「温柔敦厚(おんじゅうとんこう)」「温文爾雅(おんぶんじが)」「冬日之温(とうじつのおん)」「扇枕温衾(せんちんおんきん)」「温良恭倹(おんりょうきょうけん)」「温良篤厚(おんりょうとっこう)」「篤実温厚(とくじつおんこう)」「快活温柔(かいかつおんじゅう)」「温言慰謝(おんげんいしゃ)」「温言慰藉(おんげんいしゃ)」「温厚質実(おんこうしつじつ)」「温潤良玉(おんじゅんりょうぎょく)」「温和篤厚(おんわとっこう)」「温和篤厚(おんわとくこう)」「温和怜悧(おんわれいり)」「扇枕温被(せんちんおんぴ)」「眉目温厚(びもくおんこう)」

「温」を含むことわざ

「故きを温ねて新しきを知る(ふるきをたずねてあたらしきをしる)」
「月夜にも背中炙りて温まれ(つきよにもせなかあぶりてあたたまれ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る