「刀」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 刀 刂
かたな・りっとう
画数 2画
音読み
  • トウ
訓読み
  • かたな

「刀」を含む言葉

「刺刀(さすが)」「剃刀(かみそり)」「佩刀(はいとう)」「箙刀(えびらがたな)」「授刀(じゅとう)」「授刀(たちはき)」「鈍刀(どんとう)」「鈍刀(なまくらがたな)」「膚刀(はだがたな)」「刀伊(とい)」「刀圭(とうけい)」「錆刀(さびがたな)」「錐刀(すいとう)」「薙刀(なぎなた)」「刀禰(とね)」「佩刀(はかし)」「佩刀(はかせ)」「刀俎(とうそ)」「安全剃刀(あんぜんかみそり)」「一刀(いっとう)」「一刀彫り(いっとうぼりり)」「一刀両断(いっとうりょうだん)」「受け太刀(うけだち)」「押っ取り刀(おっとりがたな)」「快刀(かいとう)」「刀(かたな)」「刀(とう)」「刀鍛冶(かたなかじ)」「木太刀(きだち)」「牛刀(ぎゅうとう)」「軍刀(ぐんとう)」「小刀(こがたな)」「腰刀(こしがたな)」「小太刀(こだち)」「古刀(ことう)」「秋刀魚(さんま)」「執刀(しっとう)」「竹刀(しない)」「銃刀法(じゅうとうほう)」「小刀(しょうとう)」「初太刀(しょだち)」「新刀(しんとう)」「助太刀(すけだち)」「青竜刀(せいりゅうとう)」「帯刀(たいとう)」「大刀(だいとう)」「太刀(たち)」「太刀魚(たちうお)」「太刀打ち(たちうち)」「太刀打(たちうち)」「太刀風(たちかぜ)」「太刀先(たちさき)」「太刀さばき(たちさばき)」「太刀捌(たちさばき)」「太刀筋(たちすじ)」「太刀取り(たちとり)」「太刀取(たちとり)」「太刀持ち(たちもち)」「太刀持(たちもち)」「短刀(たんとう)」「単刀直入(たんとうちょくにゅう)」「血刀(ちがたな)」「長刀(ちょうとう)」「手刀(てがたな)」「刀剣(とうけん)」「刀工(とうこう)」「刀痕(とうこん)」「刀匠(とうしょう)」「刀傷(とうしょう)」「刀心(とうしん)」「刀身(とうしん)」「刀自(とじ)」「長刀(なぎなた)」「二刀流(にとうりゅう)」「入刀(にゅうとう)」「野太刀(のだち)」「抜刀(ばっとう)」「一太刀(ひとたち)」「懐刀(ふところがたな)」「宝刀(ほうとう)」「木刀(ぼくとう)」「枕刀(まくらがたな)」「馬刀貝(まてがい)」「守り刀(まもりがたな)」「守刀(まもりがたな)」「名刀(めいとう)」「銘刀(めいとう)」「山刀(やまがたな)」「立刀(りっとう)」「利刀(りとう)」「両刀(りょうとう)」「長刀草履(なぎなたぞうり)」「長刀酸漿(なぎなたほおずき)」

「刀」を含む四字熟語

「名字帯刀(みょうじたいとう)」「刀耕火種(とうこうかしゅ)」「快刀乱麻(かいとうらんま)」「単刀直入(たんとうちょくにゅう)」「一刀両断(いっとうりょうだん)」「一刀両段(いっとうりょうだん)」「刀光剣影(とうこうけんえい)」「刀山剣樹(とうざんけんじゅ)」「呑刀刮腸(どんとうかっちょう)」「伝家宝刀(でんかのほうとう)」「一刀三礼(いっとうさんらい)」「鉛刀一割(えんとういっかつ)」「刀筆之吏(とうひつのり)」「牛刀割鶏(ぎゅうとうかっけい)」「割鶏牛刀(かっけいぎゅうとう)」「笑裏蔵刀(しょうりぞうとう)」「剣山刀樹(けんざんとうじゅ)」「操刀傷錦(そうとうしょうきん)」「刀槍矛戟(とうそうぼうげき)」

「刀」を含むことわざ

「抜かぬ太刀の高名(ぬかぬたちのこうみょう)」
「我が刀で首切る(わがかたなでくびきる)」
「刀折れ矢尽きる(かたなおれやつきる)」
「昔の剣、今の菜刀(むかしのつるぎ、いまのながたな)」
「三つ子に剃刀(みつごにかみそり)」
「えせ侍の刀弄り(えせざむらいのかたないじり)」
「快刀、乱麻を断つ(かいとう、らんまをたつ)」
「伝家の宝刀(でんかのほうとう)」
「鶏を割くに焉んぞ牛刀を用いん(にわとりをさくにいずくんぞぎゅうとうをもちいん)」
「弁慶に薙刀(べんけいになぎなた)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る