「頭」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 頁 页
おおがい・いちのかい
画数 16画
音読み
  • トウ
  • ジュウ △
訓読み
  • あたま
  • かしら
  • かぶり △
  • かみ △
  • こうべ △
  • ほとり △

「頭」を含む言葉

「芋頭(いもがしら)」「咽頭(いんとう)」「街頭(がいとう)」「巻頭(かんとう)」「岸頭(がんとう)」「湖頭(ことう)」「喉頭(こうとう)」「札頭(さねがしら)」「塾頭(じゅくとう)」「梢頭(しょうとう)」「唇頭(しんとう)」「瀬頭(せがしら)」「叩頭(こうとう)」「塔頭(たっちゅう)」「頭巾(ずきん)」「頭顱(とうろ)」「埠頭(ふとう)」「与頭(くみがしら)」「劈頭(へきとう)」「擡頭(たいとう)」「柝頭(きがしら)」「蠅頭(はえがしら)」「裹頭(かとう)」「鼇頭(ごうとう)」「七頭(しちとう)」「舌頭(ぜっとう)」「双頭(そうとう)」「挿頭(かざし)」「側頭(そくとう)」「頭頂(ずちょう)」「頭頂(とうちょう)」「渡頭(ととう)」「到頭(とうと)」「到頭(とうとう)」「捻頭(むぎかた)」「頭燃(ずねん)」「肘頭(ひじがしら)」「冒頭(ぼうとう)」「巌頭(がんとう)」「頭垢(ふけ)」「鮭頭(さけがしら)」「剃頭(ていとう)」「纏頭(てんとう)」「蓬頭(ほうとう)」「石頭(いしあたま)」「頭(あたま)」「頭(とう)」「頭(ず)」「頭(かしら)」「頭(かぶら)」「頭打ち(あたまうち)」「頭数(あたまかず)」「頭株(あたまかぶ)」「頭から(あたまから)」「頭金(あたまきん)」「頭越し(あたまごし)」「頭ごなし(あたまごなし)」「頭出し(あたまだし)」「頭でっかち(あたまでっかち)」「頭割り(あたまわり)」「一頭(いっとう)」「妹頭(いもがしら)」「駅頭(えきとう)」「尾頭付き(おかしらつき)」「音頭(おんど)」「会頭(かいとう)」「核弾頭(かくだんとう)」「頭字(かしらじ)」「頭だつ(かしらだつ)」「頭分(かしらぶん)」「頭文字(かしらもじ)」「寡頭政治(かとうせいじ)」「金頭(かながしら)」「竿頭(かんとう)」「関頭(かんとう)」「岩頭(がんとう)」「巖頭(がんとう)」「亀頭(きとう)」「教頭(きょうとう)」「橋頭堡(きょうとうほ)」「橋頭堡(きょうとうほう)」「巨頭(きょとう)」「葛饅頭(くずまんじゅう)」「組頭(くみがしら)」「栗饅頭(くりまんじゅう)」「鶏頭(けいとう)」「口頭(こうとう)」「光頭(こうとう)」「後頭(こうとう)」「後頭部(こうとうぶ)」「頭(こうべ)」「小頭(こがしら)」「牛頭馬頭(ごずめず)」「語頭(ごとう)」「座頭(ざがしら)」「座頭(ざとう)」「曝頭(されこうべ)」「曝頭(しゃれこうべ)」「三頭政治(さんとうせいじ)」「獅子頭(ししとう)」「指頭(しとう)」「地頭(じとう)」「社頭(しゃとう)」「出頭(しゅっとう)」「檣頭(しょうとう)」「城頭(じょうとう)」「初頭(しょとう)」「心頭(しんとう)」「人頭(じんとう)」「陣頭(じんとう)」「頭重(ずおも)」「頭蓋骨(ずがいこつ)」「頭蓋骨(とうがいこつ)」「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」「頭上(ずじょう)」「頭陀袋(ずだぶくろ)」「頭痛(ずつう)」「頭痛(とうつう)」「頭突き(ずつき)」「頭抜ける(ずぬける)」「頭脳(ずのう)」「接頭語(せっとうご)」「旋頭歌(せどうか)」「先頭(せんとう)」「船頭(せんどう)」「前頭(ぜんとう)」「側頭葉(そくとうよう)」「台頭(たいとう)」「竜頭(たつがしら)」「弾頭(だんとう)」「断頭台(だんとうだい)」「柱頭(ちゅうとう)」「枕頭(ちんとう)」「柄頭(つかがしら)」「頭(つむり)」「頭(つぶり)」「低頭(ていとう)」「徹頭徹尾(てっとうてつび)」「店頭(てんとう)」「点頭(てんとう)」「頭韻(とういん)」「頭角(とうかく)」「頭骨(とうこつ)」「頭首(とうしゅ)」「頭書(とうしょ)」「頭状花(とうじょうか)」「頭身(とうしん)」「頭数(とうすう)」「頭注(とうちゅう)」「頭註(とうちゅう)」「頭取(とうどり)」「頭髪(とうはつ)」「頭皮(とうひ)」「頭部(とうぶ)」「頭目(とうもく)」「頭領(とうりょう)」「頭巾(ときん)」「禿頭(とくとう)」「年頭(としがしら)」「土饅頭(どまんじゅう)」「供頭(ともがしら)」「波頭(なみがしら)」「肉饅頭(にくまんじゅう)」「二頭立て(にとうだて)」「二頭立(にとうだて)」「乳頭(にゅうとう)」「人頭税(にんとうぜい)」「年頭(ねんとう)」「念頭(ねんとう)」「白頭(はくとう)」「葉鶏頭(はげいとう)」「旗頭(はたがしら)」「発頭(はつがしら)」「八頭身(はっとうしん)」「波頭(はとう)」「馬頭観音(ばとうかんのん)」「番頭(ばんとう)」「膝頭(ひざがしら)」「筆頭(ひっとう)」「一人頭(ひとりあたま)」「百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)」「賓頭慮(びんずる)」「筆頭(ふでがしら)」「文頭(ぶんとう)」「平身低頭(へいしんていとう)」「片頭痛(へんずつう)」「偏頭痛(へんずつう)」「没頭(ぼっとう)」「発頭人(ほっとうにん)」「前頭(まえがしら)」「饅頭(まんじゅう)」「無頭(むとう)」「目頭(めがしら)」「毛頭(もうとう)」「八つ頭(やつがしら)」「有頭(ゆうとう)」「羊頭(ようとう)」「竜頭(りゅうず)」「両頭(りょうとう)」「路頭(ろとう)」「露頭(ろとう)」「若頭(わかがしら)」「話頭(わとう)」「湾頭(わんとう)」「喉頭蓋(こうとうがい)」「大黒頭巾(だいこくずきん)」「出会い頭(であいがしら)」「才槌頭(さいづちあたま)」「獅子頭(ししがしら)」「御高祖頭巾(おこそずきん)」「金槌頭(かなづちあたま)」

「頭」を含む四字熟語

「竹頭木屑(ちくとうぼくせつ)」「低頭傾首(ていとうけいしゅ)」「低頭平身(ていとうへいしん)」「年頭月尾(ねんとうげつび)」「平身低頭(へいしんていとう)」「迷頭認影(めいとうにんえい)」「爛額焦頭(らんがくしょうとう)」「徹頭徹尾(てっとうてつび)」「羊頭狗肉(ようとうくにく)」「竜頭蛇尾(りょうとうだび)」「竜頭蛇尾(りゅうとうだび)」「頭寒足熱(ずかんそくねつ)」「心頭滅却(しんとうめっきゃく)」「焦頭爛額(しょうとうらんがく)」「垂頭喪気(すいとうそうき)」「剃頭辮髪(ていとうべんぱつ)」「牛頭馬頭(ごずめず)」「蠅頭細書(ようとうさいしょ)」「揺頭擺尾(ようとうはいび)」「円頭方足(えんとうほうそく)」「草頭天子(そうとうてんし)」「燕頷虎頭(えんがんことう)」「改頭換面(かいとうかんめん)」「蔵頭露尾(ぞうとうろび)」「頭童歯豁(とうどうしかつ)」「銅頭鉄額(どうとうてつがく)」「百尺竿頭(ひゃくせきかんとう)」「百尺竿頭(ひゃくしゃくかんとう)」「蓬頭垢面(ほうとうこうめん)」「蓬頭垢面(ほうとうくめん)」「頭髪種種(とうはつしゅしゅ)」「頭髪上指(とうはつじょうし)」「蓬頭乱髪(ほうとうらんぱつ)」「竜頭鷁首(りょうとうげきしゅ)」「交頭接耳(こうとうせつじ)」「懸頭刺股(けんとうしこ)」「舌頭落地(ぜっとうらくち)」「寡頭政治(かとうせいじ)」「虎頭蛇尾(ことうだび)」「歯豁頭童(しかつとうどう)」「刺股懸頭(しこけんとう)」「頭会箕斂(とうかいきれん)」「頑石点頭(がんせきてんとう)」「狗頭生角(くとうせいかく)」「三頭両緒(さんとうりょうしょ)」「陣頭指揮(じんとうしき)」「垂頭塞耳(すいとうそくじ)」「頭脳明晰(ずのうめいせき)」「頭北面西(ずほくめんさい)」「百丈竿頭(ひゃくじょうかんとう)」「評頭品足(ひょうとうひんそく)」「有頭無尾(ゆうとうむび)」

「頭」を含むことわざ

「頭角を現す(とうかくをあらわす)」
「踵で頭痛を病む(かかとでずつうをやむ)」
「正直の頭に神宿る(しょうじきのこうべにかみやどる)」
「鰯の頭も信心から(いわしのあたまもしんじんから)」
「時の花を挿頭にせよ(ときのはなをかざしにせよ)」
「頭押さえりゃ尻上がる(あたまおさえりゃしりあがる)」
「頭が動けば尾も動く(あたまがうごけばおもうごく)」
「頭掻くか字を書くか(あたまかくかじをかくか)」
「頭かくして尻隠さず(あたまかくしてしりかくさず)」
「頭剃るより心を剃れ(あたまそるよりこころをそれ)」
「頭でっかち尻つぼみ(あたまでっかちしりつぼみ)」
「頭の上の蠅も追われぬ(あたまのうえのはえもおわれぬ)」
「頭の黒い鼠(あたまのくろいねずみ)」
「頭の濡れぬ思案(あたまのぬれぬしあん)」
「頭禿げても浮気はやまぬ(あたまはげてもうわきはやまぬ)」
「他人の疝気を頭痛に病む(たにんのせんきをずつうにやむ)」
「人の疝気を頭痛に病む(ひとのせんきをずつうにやむ)」
「頭が動かねば尾が動かぬ(かしらがうごかねばおがうごかぬ)」
「頭に霜を戴く(かしらにしもをいただく)」
「己の頭の蠅を追え(おのれのあたまのはえをおえ)」
「芋頭でも頭は頭(いもがしらでもかしらはかしら)」
「二八月は船頭のあぐみ時(にはちがつはせんどうのあぐみどき)」
「羊頭を掲げて狗肉を売る(ようとうをかかげてくにくをうる)」
「実る稲田は頭垂る(みのるいなだはあたまたる)」
「実るほど頭の下がる稲穂かな(みのるほどあたまのさがるいなほかな)」
「一頭地を抜く(いっとうちをぬく)」
「厭と頭を縦に振る(いやとかぶりをたてにふる)」
「烏の頭の白くなるまで(からすのあたまのしろくなるまで)」
「橋頭堡(きょうとうほ)」
「ごまめでも尾頭つき(ごまめでもおかしらつき)」
「心中より饅頭(しんじゅうよりまんじゅう)」
「心頭滅却すれば火もまた涼し(しんとうめっきゃくすればひもまたすずし)」
「雪隠で饅頭(せっちんでまんじゅう)」
「船頭多くして、船、山へ登る(せんどうおおくして、ふね、やまへのぼる)」
「船頭のそら急ぎ(せんどうのそらいそぎ)」
「鯛の尾より鰯の頭(たいのおよりいわしのかしら)」
「出船に船頭待たず(でふねにせんどうまたず)」
「年寄りと釘頭は引っ込むが良し(としよりとくぎがしらはひっこむがよし)」
「隣の疝気を頭痛に病む(となりのせんきをずつうにやむ)」
「泣く子と地頭には勝てぬ(なくことじとうにはかてぬ)」
「恥と頭は掻き次第(はじとあたまはかきしだい)」
「百尺竿頭一歩を進む(ひゃくしゃくかんとういっぽをすすむ)」
「舟は船頭に任せよ(ふねはせんどうにまかせよ)」
「冬編笠に夏頭巾(ふゆあみがさになつずきん)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る