「望」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校四年生
漢検の級 7級
部首
つき・つきへん
画数 11画
音読み
  • ボウ
  • モウ
訓読み
  • のぞ(む)
  • うら(む) △
  • もち △

「望」を含む言葉

「願望(がんぼう)」「企望(きぼう)」「希望(きぼう)」「祈望(きぼう)」「嘱望(しょくぼう)」「羨望(せんぼう)」「族望(ぞくぼう)」「眺望(ちょうぼう)」「望蜀(ぼうしょく)」「誉望(よぼう)」「冀望(きぼう)」「瞻望(せんぼう)」「翹望(ぎょうぼう)」「望楼(ぼうろう)」「朔望(さくぼう)」「輿望(よぼう)」「一望(いちぼう)」「遠望(えんぼう)」「渇望(かつぼう)」「観望(かんぼう)」「願望(がんもう)」「既望(きぼう)」「仰望(ぎょうぼう)」「好望(こうぼう)」「懇望(こんもう)」「懇望(こんぼう)」「才望(さいぼう)」「失望(しつぼう)」「志望(しぼう)」「衆望(しゅうぼう)」「宿望(しゅくぼう)」「属望(しょくぼう)」「所望(しょもう)」「信望(しんぼう)」「人望(じんぼう)」「声望(せいぼう)」「切望(せつぼう)」「絶望(ぜつぼう)」「潜望鏡(せんぼうきょう)」「想望(そうぼう)」「太公望(たいこうぼう)」「待望(たいぼう)」「大望(たいもう)」「大望(たいぼう)」「高望み(たかのぞみ)」「多望(たぼう)」「展望(てんぼう)」「徳望(とくぼう)」「熱望(ねつぼう)」「望ましい(のぞましい)」「望み(のぞみ)」「望むべくんば(のぞむべくんば)」「望むらくは(のぞむらくは)」「非望(ひぼう)」「望(ぼう)」「望遠(ぼうえん)」「望外(ぼうがい)」「望郷(ぼうきょう)」「望見(ぼうけん)」「本望(ほんもう)」「本望(ほんぼう)」「待ち望む(まちのぞむ)」「待望む(まちのぞむ)」「民望(みんぼう)」「名望(めいぼう)」「望(もう)」「望(もち)」「望粥(もちがゆ)」「野望(やぼう)」「有望(ゆうぼう)」「要望(ようぼう)」「欲望(よくぼう)」「望む(のぞむ)」「希望的(きぼうてき)」

「望」を含む四字熟語

「低回顧望(ていかいこぼう)」「望雲之情(ぼううんのじょう)」「失望落胆(しつぼうらくたん)」「東窺西望(とうきせいぼう)」「一望千里(いちぼうせんり)」「一望千頃(いちぼうせんけい)」「一望無垠(いちぼうむぎん)」「万夫之望(ばんぷののぞみ)」「万夫之望(ばんぷのぼう)」「望蜀之嘆(ぼうしょくのたん)」「得隴望蜀(とくろうぼうしょく)」「望塵之拝(ぼうじんのはい)」「毋望之禍(むぼうのわざわい)」「毋望之禍(ぶぼうのわざわい)」「无望之禍(むぼうのわざわい)」「无望之禍(ぶぼうのわざわい)」「無望之禍(むぼうのわざわい)」「無望之禍(ぶぼうのわざわい)」「延頸鶴望(えんけいかくぼう)」「戴盆望天(たいぼんぼうてん)」「望文生義(ぼうぶんせいぎ)」「望聞問切(ぼうぶんもんせつ)」「倚門之望(いもんのぼう)」「倚閭之望(いりょのぼう)」「項背相望(こうはいそうぼう)」「徳高望重(とくこうぼうじゅう)」「毋望之人(ぶぼうのひと)」「遷喬之望(せんきょうのぼう)」「遷喬之望(せんきょうののぞみ)」「万里之望(ばんりののぞみ)」「前途有望(ぜんとゆうぼう)」「瞻望咨嗟(せんぼうしさ)」「羨望咨嗟(せんぼうしさ)」「落胆失望(らくたんしつぼう)」「雲霓之望(うんげいののぞみ)」「怨望隠伏(えんぼういんぷく)」「前途多望(ぜんとたぼう)」「眺望絶佳(ちょうぼうぜっか)」「望洋興嘆(ぼうようこうたん)」「望洋之嘆(ぼうようのたん)」「望陽之嘆(ぼうようのたん)」「望羊之嘆(ぼうようのたん)」「望佯之嘆(ぼうようのたん)」「令聞令望(れいぶんれいぼう)」

「望」を含むことわざ

「太公望(たいこうぼう)」
「悪い親も良い子を望む(わるいおやもよいこをのぞむ)」
「隴を得て蜀を望む(ろうをえてしょくをのぞむ)」
「望蜀(ぼうしょく)」
「倚門の望(いもんのぼう)」
「大旱の雲霓を望む(たいかんのうんげいをのぞむ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る