「磨」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
漢検の級 準2級
部首
いし・いしへん
画数 16画
音読み
  • バ △
訓読み
  • みが(く)
  • す(る) △
  • と(ぐ) △

「磨」を含む言葉

「削磨(さくま)」「琢磨(たくま)」「磨崖(まがい)」「磨砕(まさい)」「磨礪(まれい)」「羯磨(かつま)」「鈍磨(どんま)」「磨耗(まもう)」「錬磨(れんま)」「研磨(けんま)」「消磨(しょうま)」「磨り合せ(すりあわせ)」「磨臼(すりうす)」「磨出蒔絵(すりだしまきえ)」「磨り出す(すりだす)」「磨膝(すりひざ)」「磨り減らす(すりへらす)」「磨る(する)」「磨れる(すれる)」「切瑳琢磨(せっさたくま)」「切磋琢磨(せっさたくま)」「達磨(だるま)」「血達磨(ちだるま)」「磨汁(とぎしる)」「磨ぎ澄す(とぎすます)」「練り歯磨き(ねりはみがき)」「練歯磨(ねりはみがき)」「歯磨き(はみがき)」「歯磨(はみがき)」「火達磨(ひだるま)」「不磨(ふま)」「磨(ま)」「磨崖仏(まがいぶつ)」「磨滅(まめつ)」「磨き粉(みがきこ)」「磨粉(みがきこ)」「磨く(みがく)」「雪達磨(ゆきだるま)」「練磨(れんま)」「磨製石器(ませいせっき)」「磨き(みがき)」「磨き砂(みがきすな)」「磨き上げる(みがきあげる)」「磨き立てる(みがきたてる)」

「磨」を含む四字熟語

「磨杵作針(ましょさくしん)」「磨穿鉄硯(ませんてっけん)」「事上磨錬(じじょうまれん)」「磨揉遷革(まじゅうせんかく)」「磨斧作針(まふさくしん)」「百戦錬磨(ひゃくせんれんま)」「百戦練磨(ひゃくせんれんま)」「切磋琢磨(せっさたくま)」「切瑳琢磨(せっさたくま)」「鉄硯磨穿(てっけんません)」「千古不磨(せんこふま)」「好事多磨(こうじたま)」「百世不磨(ひゃくせいふま)」「百古不磨(ひゃっこふま)」「凋零磨滅(ちょうれいまめつ)」「十年磨剣(じゅうねんまけん)」「千磨百錬(せんまひゃくれん)」「千磨百煉(せんまひゃくれん)」「鍛冶研磨(たんやけんま)」「万古不磨(ばんこふま)」

「磨」を含むことわざ

「棚から落ちた達磨(たなからおちただるま)」
「墨は餓鬼に磨らせ筆は鬼にとらせよ(すみはがきにすらせふではおににとらせよ)」
「玉磨かざれば器をなさず(たまみがかざればきをなさず)」
「玉磨かざれば光なし(たまみがかざればひかりなし)」
「無患子は三年磨いても黒い(むくろじはさんねんみがいてもくろい)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る