「考」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校二年生
漢検の級 9級
部首 老 耂
おいかんむり・おいがしら・おい
画数 6画
音読み
  • コウ
訓読み
  • かんが(える)

「考」を含む言葉

「愚考(ぐこう)」「考案(こうあん)」「考究(こうきゅう)」「考拠(こうきょ)」「考古(こうこ)」「考妣(こうひ)」「考覈(こうかく)」「思考(しこう)」「備考(びこう)」「考訂(こうてい)」「一考(いっこう)」「考え(かんがえ)」「考え事(かんがえごと)」「考え込む(かんがえこむ)」「考え付く(かんがえつく)」「考え抜く(かんがえぬく)」「考え物(かんがえもの)」「考える(かんがえる)」「勘考(かんこう)」「考(こう)」「考課(こうか)」「考現学(こうげんがく)」「後考(こうこう)」「皇考(こうこう)」「考査(こうさ)」「考察(こうさつ)」「考試(こうし)」「考証(こうしょう)」「考慮(こうりょ)」「考量(こうりょう)」「再考(さいこう)」「雑考(ざっこう)」「参考(さんこう)」「熟考(じゅっこう)」「推考(すいこう)」「選考(せんこう)」「先考(せんこう)」「千思万考(せんしばんこう)」「長考(ちょうこう)」「追考(ついこう)」「無考え(むかんがえ)」「黙考(もっこう)」「黙考(もくこう)」「論考(ろんこう)」

「考」を含む四字熟語

「覧古考新(らんここうしん)」「沈思黙考(ちんしもっこう)」「千思万考(せんしばんこう)」「水平思考(すいへいしこう)」「考績幽明(こうせきゆうめい)」「人事考課(じんじこうか)」「垂直思考(すいちょくしこう)」「富貴寿考(ふうきじゅこう)」

「考」を含むことわざ

「物は考えよう(ものはかんがえよう)」
「下手の考え休むに似たり(へたのかんがえやすむににたり)」
「旨い事は二度考えよ(うまいことはにどかんがえよ)」
「考えは雪隠(かんがえはせっちん)」
「考える葦(かんがえるあし)」
「人間は考える葦である(にんげんはかんがえるあしである)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る