「煮」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
漢検の級 4級
部首 火 灬
ひ・ひへん・れっか・れんが
画数 12画
音読み
  • シャ
訓読み
  • に(える)
  • に(やす)
  • に(る)

「煮」を含む言葉

「煮頃(にごろ)」「煮汁(にじる)」「煮沸(しゃふつ)」「酢煮(すに)」「佃煮(つくだに)」「鹹煮(からに)」「芝煮(しばに)」「煮繭(しゃけん)」「煮麺(にゅうめん)」「兜煮(かぶとに)」「煮肴(にざかな)」「釘煮(くぎに)」「煮煤(にすす)」「甘煮(あまに)」「飴煮(あめに)」「粗煮(あらに)」「従兄弟煮(いとこに)」「潮煮(うしおに)」「旨煮(うまに)」「甘煮(うまに)」「かぶと煮(かぶとに)」「ごった煮(ごったに)」「時雨煮(しぐれに)」「下煮(したに)」「煮(しゃ)」「白煮(しらに)」「雑煮(ぞうに)」「つくだ煮(つくだに)」「生煮え(なまにえ)」「煮上がる(にあがる)」「煮え上がる(にえあがる)」「煮え返る(にえかえる)」「煮え切らない(にえきらない)」「煮えくり返る(にえくりかえる)」「煮えたぎる(にえたぎる)」「煮え立つ(にえたつ)」「煮え湯(にえゆ)」「煮える(にえる)」「煮返す(にかえす)」「煮凝り(にこごり)」「煮凍り(にこごり)」「煮こごり(にこごり)」「煮込み(にこみ)」「煮込(にこみ)」「煮込む(にこむ)」「煮転がし(にころがし)」「煮魚(にざかな)」「煮冷まし(にざまし)」「煮しめ(にしめ)」「煮染(にしめ)」「煮しめる(にしめる)」「煮染める(にしめる)」「煮汁(にしる)」「煮炊き(にたき)」「煮焚き(にたき)」「煮出し(にだし)」「煮出す(にだす)」「煮立つ(にたつ)」「煮立てる(にたてる)」「煮付け(につけ)」「煮付(につけ)」「煮付ける(につける)」「煮詰まる(につまる)」「煮詰る(につまる)」「煮詰める(につめる)」「煮ても焼いても食えない(にてもやいてもくえない)」「煮抜き(にぬき)」「煮花(にばな)」「煮浸し(にびたし)」「煮干し(にぼし)」「煮干(にぼし)」「煮豆(にまめ)」「煮物(にもの)」「煮る(にる)」「半煮え(はんにえ)」「含め煮(ふくめに)」「水煮(みずに)」「煮売り(にうり)」「煮売(にうり)」「煮零れる(にこぼれる)」「角煮(かくに)」

「煮」を含む四字熟語

「鋳山煮海(ちゅうさんしゃかい)」「鋳山煮海(ちゅうざんしゃかい)」「焚琴煮鶴(ふんきんしゃかく)」

「煮」を含むことわざ

「煮え湯を飲まされる(にえゆをのまされる)」
「醬油で煮しめたよう(しょうゆでにしめたよう)」
「芋の煮えたも御存じない(いものにえたもごぞんじない)」
「煮ても焼いても食えない(にてもやいてもくえない)」
「見つめる鍋は煮立たない(みつめるなべはにたたない)」
「業を煮やす(ごうをにやす)」
「豆を煮るに豆がらを燃く(まめをにるにまめがらをたく)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る