「主」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
習う学年 小学校三年生
漢検の級 8級
部首
てん・ちょぼ
画数 5画
音読み
  • シュ
訓読み
  • おも
  • ぬし
  • あるじ △
  • つかさど(る) △

「主」を含む言葉

「庵主(あんじゅ)」「園主(えんしゅ)」「使主(おみ)」「主意(しゅい)」「主因(しゅいん)」「主宰(しゅさい)」「主従(しゅうじゅう)」「塔主(たっす)」「盟主(めいしゅ)」「主錠(しゅじょう)」「亭主(ていしゅ)」「主導(しゅどう)」「主犯(しゅはん)」「主賓(しゅひん)」「主峰(しゅほう)」「謀主(ぼうしゅ)」「主謀(しゅぼう)」「主僕(しゅぼく)」「楼主(ろうしゅ)」「納所坊主(なっしょぼうず)」「保守主義(ほしゅしゅぎ)」「愛他主義(あいたしゅぎ)」「主(あるじ)」「主人(あるじ)」「庵主(あんしゅ)」「暗主(あんしゅ)」「馬主(うまぬし)」「海坊主(うみぼうず)」「売り主(うりぬし)」「英主(えいしゅ)」「御主(おぬし)」「主(おも)」「主立った(おもだった)」「主に(おもに)」「飼い主(かいぬし)」「飼主(かいぬし)」「株主(かぶぬし)」「貫主(かんしゅ)」「貫主(かんず)」「館主(かんしゅ)」「願主(がんしゅ)」「神主(かんぬし)」「旧主(きゅうしゅ)」「教主(きょうしゅ)」「金主(きんしゅ)」「君主(くんしゅ)」「窩主買い(けいずかい)」「賢主(けんしゅ)」「公主(こうしゅ)」「校主(こうしゅ)」「国主(こくしゅ)」「戸主(こしゅ)」「故主(こしゅ)」「御都合主義(ごつごうしゅぎ)」「事無かれ主義(ことなかれしゅぎ)」「小坊主(こぼうず)」「祭主(さいしゅ)」「斎主(さいしゅ)」「債主(さいしゅ)」「主典(さかん)」「座主(ざす)」「三民主義(さんみんしゅぎ)」「自主(じしゅ)」「地主(じぬし)」「社主(しゃしゅ)」「主位(しゅい)」「主思い(しゅうおもい)」「重商主義(じゅうしょうしゅぎ)」「主筋(しゅうすじ)」「主取り(しゅうどり)」「重農主義(じゅうのうしゅぎ)」「主持ち(しゅうもち)」「主演(しゅえん)」「主音(しゅおん)」「主恩(しゅおん)」「主音声(しゅおんせい)」「主家(しゅか)」「主我(しゅが)」「主客(しゅかく)」「主客(しゅきゃく)」「主格(しゅかく)」「主幹(しゅかん)」「主観(しゅかん)」「主管(しゅかん)」「主眼(しゅがん)」「主義(しゅぎ)」「宿主(しゅくしゅ)」「宿主(やどぬし)」「主君(しゅくん)」「主計(しゅけい)」「主権(しゅけん)」「主語(しゅご)」「主根(しゅこん)」「主査(しゅさ)」「主祭(しゅさい)」「主菜(しゅさい)」「主催(しゅさい)」「主剤(しゅざい)」「主旨(しゅし)」「主事(しゅじ)」「主辞(しゅじ)」「主治医(しゅじい)」「主軸(しゅじく)」「主従(しゅじゅう)」「主将(しゅしょう)」「主唱(しゅしょう)」「主上(しゅじょう)」「主情(しゅじょう)」「主食(しゅしょく)」「主神(しゅしん)」「主審(しゅしん)」「主人(しゅじん)」「主席(しゅせき)」「主戦(しゅせん)」「主体(しゅたい)」「主題(しゅだい)」「主たる(しゅたる)」「主知(しゅち)」「主著(しゅちょ)」「主潮(しゅちょう)」「主調(しゅちょう)」「主張(しゅちょう)」「主点(しゅてん)」「主動(しゅどう)」「主として(しゅとして)」「主任(しゅにん)」「主脳(しゅのう)」「主筆(しゅひつ)」「主夫(しゅふ)」「主婦(しゅふ)」「主部(しゅぶ)」「主文(しゅぶん)」「主砲(しゅほう)」「主脈(しゅみゃく)」「主務(しゅむ)」「主命(しゅめい)」「主命(しゅうめい)」「主役(しゅやく)」「主薬(しゅやく)」「主用(しゅよう)」「主要(しゅよう)」「主翼(しゅよく)」「主流(しゅりゅう)」「主力(しゅりょく)」「主和音(しゅわおん)」「城主(じょうしゅ)」「人本主義(じんぽんしゅぎ)」「主基(すき)」「救い主(すくいぬし)」「施主(せしゅ)」「船主(せんしゅ)」「僭主(せんしゅ)」「宗主(そうしゅ)」「造物主(ぞうぶつしゅ)」「属人主義(ぞくじんしゅぎ)」「属地主義(ぞくちしゅぎ)」「たこ坊主(たこぼうず)」「蛸坊主(たこぼうず)」「茶坊主(ちゃぼうず)」「超現実主義(ちょうげんじつしゅぎ)」「超国家主義(ちょうこっかしゅぎ)」「敵本主義(てきほんしゅぎ)」「照る照る坊主(てるてるぼうず)」「天主(てんしゅ)」「店主(てんしゅ)」「天台座主(てんだいざす)」「当主(とうしゅ)」「名主(なぬし)」「荷主(にぬし)」「主(ぬし)」「主(しゅ)」「主(しゅう)」「ねぎ坊主(ねぎぼうず)」「葱坊主(ねぎぼうず)」「農本主義(のうほんしゅぎ)」「拝金主義(はいきんしゅぎ)」「馬主(ばしゅ)」「藩主(はんしゅ)」「汎米主義(はんべいしゅぎ)」「船主(ふなぬし)」「舟主(ふなぬし)」「法主(ほうしゅ)」「法主(ほっしゅ)」「法主(ほっす)」「坊主(ぼうず)」「丸坊主(まるぼうず)」「民主(みんしゅ)」「民本主義(みんぽんしゅぎ)」「名主(めいしゅ)」「喪主(もしゅ)」「持ち主(もちぬし)」「持主(もちぬし)」「門主(もんしゅ)」「雇い主(やといぬし)」「雇主(やといぬし)」「家主(やぬし)」「幼主(ようしゅ)」「領主(りょうしゅ)」「和主(わぬし)」「吾主(わぬし)」「資本主義(しほんしゅぎ)」「帝国主義(ていこくしゅぎ)」「ドイツ民主共和国(どいつみんしゅきょうわこく)」「耽美主義(たんびしゅぎ)」「唯美主義(ゆいびしゅぎ)」「買い主(かいぬし)」「買主(かいぬし)」「芥子坊主(けしぼうず)」「宗主国(そうしゅこく)」「貸し主(かしぬし)」「貸主(かしぬし)」「社会主義(しゃかいしゅぎ)」「社会民主主義(しゃかいみんしゅしゅぎ)」「個人主義(こじんしゅぎ)」「国家主義(こっかしゅぎ)」「主人公(しゅじんこう)」「救世主(きゅうせいしゅ)」「主成分(しゅせいぶん)」「主柱(しゅちゅう)」「共産主義(きょうさんしゅぎ)」

「主」を含む四字熟語

「三日坊主(みっかぼうず)」「事大主義(じだいしゅぎ)」「随処為主(ずいしょいしゅ)」「随処作主(ずいしょさしゅ)」「主客転倒(しゅかくてんとう)」「主客転倒(しゅきゃくてんとう)」「耽美主義(たんびしゅぎ)」「刹那主義(せつなしゅぎ)」「人主逆鱗(じんしゅのげきりん)」「人主逆鱗(じんしゅげきりん)」「自主独立(じしゅどくりつ)」「亭主関白(ていしゅかんぱく)」「国民主権(こくみんしゅけん)」「主義主張(しゅぎしゅちょう)」「主権在民(しゅけんざいみん)」「臣一主二(しんいつしゅに)」「敵本主義(てきほんしゅぎ)」「利己主義(りこしゅぎ)」

「主」を含むことわざ

「亭主三杯客一杯(ていしゅさんばいきゃくいっぱい)」
「亭主の好きな赤烏帽子(ていしゅのすきなあかえぼし)」
「相手変われど主変わらず(あいてかわれどぬしかわらず)」
「敢えて主とならず客となる(あえてしゅとならずきゃくとなる)」
「持ち物は主に似る(もちものはぬしににる)」
「親子は一世、夫婦は二世、主従は三世(おやこはいっせ、ふうふはにせ、しゅじゅうはさんせ)」
「湯上りにはおじ坊主が惚れる(ゆあがりにはおじぼうずがほれる)」
「亭主関白の位(ていしゅかんぱくのくらい)」
「亭主の好きを客に出す(ていしゅのすきをきゃくにだす)」
「亭主は達者で留守が良い(ていしゅはたっしゃでるすがよい)」
「預かり物は半分の主(あずかりものははんぶんのぬし)」
「坊主捨て置け医者大事(ぼうずすておけいしゃだいじ)」
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い(ぼうずにくけりゃけさまでにくい)」
「坊主の花簪(ぼうずのはなかんざし)」
「坊主の不信心(ぼうずのふしんじん)」
「坊主丸儲け(ぼうずまるもうけ)」
「医者が取るか坊主が取るか(いしゃがとるかぼうずがとるか)」
「譬えに嘘なし坊主に毛なし(たとえにうそなしぼうずにけなし)」
「女房の妬くほど亭主もてもせず(にょうぼうのやくほどていしゅもてもせず)」
「息の臭きは主知らず(いきのくさきはぬししらず)」
「しつこい坊主に檀那がない(しつこいぼうずにだんながない)」
「主従は三世(しゅじゅうはさんぜ)」
「知らぬは亭主ばかりなり(しらぬはていしゅばかりなり)」
「先入、主となる(せんにゅう、しゅとなる)」
「町内で知らぬは亭主ばかりなり(ちょうないでしらぬはていしゅばかりなり)」
「寺から出れば坊主(てらからでればぼうず)」
「名主の跡は芋畑(なぬしのあとはいもばたけ)」

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

プライバシーポリシーお問い合わせ

掲載内容の無断転載を禁止致します。

(c) 漢字辞典

ページ先頭に戻る