「鳴」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語・ことわざ
スポンサードリンク
「鳴」を含む言葉
「吹鳴(すいめい)」「鳴弦(めいげん)」「喘鳴(ぜんめい)」「嚶鳴(おうめい)」「鳴謝(めいしゃ)」「雷鳴(かんなり)」「雷鳴(らいめい)」「鳴禽(めいきん)」「鳴鏑(めいてき)」「海鳴り(うみなり)」「かき鳴らす(かきならす)」「かき鳴す(かきならす)」「掻鳴す(かきならす)」「からす鳴き(からすなき)」「烏鳴き(からすなき)」「共鳴(きょうめい)」「鶏鳴(けいめい)」「ささ鳴き(ささなき)」「笹鳴き(ささなき)」「潮鳴り(しおなり)」「地鳴き(じなき)」「地鳴り(じなり)」「蝉噪蛙鳴(せんそうあめい)」「奏鳴曲(そうめいきょく)」「高鳴る(たかなる)」「遠鳴り(とおなり)」「怒鳴り込む(どなりこむ)」「怒鳴る(どなる)」「共鳴り(ともなり)」「鶏が鳴く(とりがなく)」「鳴かず飛ばず(なかずとばず)」「鳴き交わす(なきかわす)」「鳴き交す(なきかわす)」「鳴き声(なきごえ)」「鳴声(なきごえ)」「鳴きしきる(なきしきる)」「鳴き頻る(なきしきる)」「鳴き竜(なきりゅう)」「鳴く(なく)」「鳴らす(ならす)」「鳴り(なり)」「鳴り響く(なりひびく)」「鳴り物(なりもの)」「鳴物(なりもの)」「鳴り渡る(なりわたる)」「鳴る(なる)」「鳴子(なるこ)」「鳴戸(なると)」「鳴門(なると)」「ねず鳴き(ねずなき)」「鼠鳴き(ねずなき)」「ねずみ鳴き(ねずみなき)」「鼠鳴き(ねずみなき)」「悲鳴(ひめい)」「百家争鳴(ひゃっかそうめい)」「踏み鳴らす(ふみならす)」「踏鳴らす(ふみならす)」「耳鳴り(みみなり)」「鳴(めい)」「鳴動(めいどう)」「家鳴り(やなり)」「山鳴り(やまなり)」「夜鳴き(よなき)」「鳴き立てる(なきたてる)」
「鳴」を含む四字熟語
「哀鳴啾啾(あいめいしゅうしゅう)」「鴻雁哀鳴(こうがんあいめい)」「鳴蝉潔飢(めいせんけっき)」「蛙鳴蝉噪(あめいせんそう)」「大山鳴動(たいざんめいどう)」「泰山鳴動(たいざんめいどう)」「太山鳴動(たいざんめいどう)」「鶏鳴狗盗(けいめいくとう)」「百家争鳴(ひゃっかそうめい)」「篝火狐鳴(こうかこめい)」「一牛鳴地(いちぎゅうめいち)」「鐘鳴鼎食(しょうめいていしょく)」「蝉噪蛙鳴(せんそうあめい)」「驢鳴犬吠(ろめいけんばい)」「犬吠驢鳴(けんばいろめい)」「鶏鳴之助(けいめいのたすけ)」「鶏鳴之助(けいめいのじょ)」「九皐鳴鶴(きゅうこうのめいかく)」「鶴鳴之士(かくめいのし)」「牝鶏牡鳴(ひんけいぼめい)」「瓦釜雷鳴(がふらいめい)」「鶴鳴九皐(かくめいきゅうこう)」「孤掌難鳴(こしょうなんめい)」「鳳鳴朝陽(ほうめいちょうよう)」「鹿鳴之宴(ろくめいのえん)」
「鳴」を含むことわざ
「雉も鳴かずば撃たれまい(きじもなかずばうたれまい)」
「鶯鳴かせたこともある(うぐいすなかせたこともある)」
「雨塊を破らず、風枝を鳴らさず(あめつちくれをやぶらず、かぜえだをならさず)」
「三年、飛ばず鳴かず(さんねん、とばずなかず)」
「鳴かず飛ばず(なかずとばず)」
「光るほど鳴らぬ(ひかるほどならぬ)」
「今鳴いた烏がもう笑う(いまないたからすがもうわらう)」
「打たねば鳴らぬ(うたねばならぬ)」
「吹く風枝を鳴らさず(ふくかぜえだをならさず)」
「閑古鳥が鳴く(かんこどりがなく)」
「孤掌鳴らし難し(こしょうならしがたし)」
「大山鳴動して鼠一匹(たいざんめいどうしてねずみいっぴき)」
「鼓を鳴らして攻む(つづみをならしてせむ)」
「鶴九皐に鳴き、声天に聞こゆ(つるきゅうこうになき、こえてんにきこゆ)」
「鳥の将に死なんとする、その鳴くや哀し(とりのまさにしなんとする、そのなくやかなし)」
「鳴かぬなら鳴くまで待とう時鳥(なかぬならなくまでまとうほととぎす)」
「鳴かぬ蛍が身を焦がす(なかぬほたるがみをこがす)」
「鳴く猫は鼠を捕らぬ(なくねこはねずみをとらぬ)」
「鳴くまで待とう時鳥(なくまでまとうほととぎす)」
「鳴く虫は捕らえられる(なくむしはとらえられる)」
「雲雀の口に鳴子(ひばりのくちになるこ)」
漢字検索